スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:33:28.45 ID:+U5belZHd.net
@******
そういえば、国技である相撲もプレーヤーネームだよね。
13:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:42.21 ID:qG+LINvXa.net
正論やん
8:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:14.65 ID:j7ADhCnG0.net
でも本名公開してるじゃん
597:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:34.91 ID:HrrpMwTtM.net
>>8
世界大会レベルだと迫真のローマ字本名公開やぞ
世界大会レベルだと迫真のローマ字本名公開やぞ
9:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:17.03 ID:LbRlCcOa0.net
そういうとこやろチー牛
10:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:23.03 ID:UKA4yi1gM.net
俺が気に入らないからその通りにしろの典型例やぞ
11:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:24.78 ID:uC31T3Zla.net
eスポアンチは国技バカにするんか
15:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:45.52 ID:UdeXoaPC0.net
プレーヤーネームで草
17:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:46.53 ID:fKIFcRy70.net
プロ野球も登録名のヤツいるしな
22:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:03.33 ID:yRG3lOo2M.net
ブラジル人のサッカー選手もあだ名の奴おるよな
140:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:48.90 ID:0xwbVoq0d.net
>>22
同じ名前多すぎてアダ名使いまくっとるな
同じ名前多すぎてアダ名使いまくっとるな
23:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:08.89 ID:3G2zuL1wa.net
やっぱウメハラダイゴなんだよなぁ
28:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:21.25 ID:idDGSceLa.net
そもそも相撲は神事だから
33:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:40.73 ID:5zu+TaYbM.net
パワプロのプロは本名顔出ししないとドラフト候補にすらなれん謎の厳しさ
37:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:51.95 ID:zkBQ3Skp0.net
そもそもなんで本名じゃあかんの?
41:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:01.90 ID:lg3GWiuJ0.net
力士が本名を名乗らず四股名を使うの、チ首を晒すからやけど
eスポーツ選手は乳首晒してるんか?
eスポーツ選手は乳首晒してるんか?
51:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:34.94 ID:BnC2SRnK0.net
>>41
あれそんな理由だったん?草
あれそんな理由だったん?草
73:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:33.36 ID:K/i6YGPK0.net
>>51
知らんかったんか?
知らんかったんか?
83:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:18.52 ID:BnC2SRnK0.net
>>73
神事やからなんか神秘的な理由のある名前だからかと思ってたわ
神事やからなんか神秘的な理由のある名前だからかと思ってたわ
82:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:14.04 ID:lg3GWiuJ0.net
>>51
同じ理由でプロレスラーもリングネーム使うやろ
ボクシングは知らん
同じ理由でプロレスラーもリングネーム使うやろ
ボクシングは知らん
115:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:46.35 ID:c5RR/1D2M.net
>>82
外人とかジムの名前らしいな
外人とかジムの名前らしいな
144:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:56.98 ID:BnC2SRnK0.net
>>115
ムエタイもジムの名前やな〇〇pkセンチャイ、〇〇ジットームアンノン、〇〇ウィラサクレックってつくやつは大概強い
ムエタイもジムの名前やな〇〇pkセンチャイ、〇〇ジットームアンノン、〇〇ウィラサクレックってつくやつは大概強い
45:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:13.42 ID:x05UOxNbr.net
本名公開なんてもう普通なのに未だに本名名乗れだの言うてるやつはいつの時代に住んでるんやろ
52:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:36.61 ID:3G2zuL1w0.net
海外のe-Sports大会では普通に本名晒されるんやないの
58:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:48.09 ID:OQa2+4OTa.net
関取は本名どころか出身まで公開してるやん
eスポーツは得体の知れない陰キャってイメージ捨てない限り人気出ないで
eスポーツは得体の知れない陰キャってイメージ捨てない限り人気出ないで
79:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:07.32 ID:LVZ0dGijM.net
>>58
出身は結構後悔してるやつ多いぞ
出身は結構後悔してるやつ多いぞ
60:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:50.62 ID:DMroVKk+0.net
ルールに沿えばどっちでもええんじゃないか
64:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:06.44 ID:VdPzuFIkM.net
事の発端分からないけど本名名乗る必要性ある?
78:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:05.94 ID:WEqwV76n0.net
言う程本名知りたいか🤔?
80:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:11.17 ID:9C1aS6Wnp.net
ただのゲームやっとるだけなのにそんな事にめくじら立てる奴に草生えるわ
87:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:30.82 ID:ZdXJ2RQY0.net
あの人たち三十路迎えて反射神経鈍ったらどうなるの
スポーツ選手みたいなインストラクターも無理でしょゲームとか
スポーツ選手みたいなインストラクターも無理でしょゲームとか
121:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:53.74 ID:3cmsCSLw0.net
>>87
チーム運営に回るかストリーマー
チーム運営に回るかストリーマー
132:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:28.70 ID:roinGsMe0.net
>>87
コーチやってる人もいるで
稼いだ金の差はあるけど引退後の進路はスポーツ選手とそんな変わらんのちゃうかな
コーチやってる人もいるで
稼いだ金の差はあるけど引退後の進路はスポーツ選手とそんな変わらんのちゃうかな
125:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:09.48 ID:GMx/Ldd10.net
年齢いくと本名の方が良かったってなりそうやけどな
135:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:35.51 ID:avt5vZx50.net
本名が一切分からないスポーツ選手とかプロレスラーくらいしかおらんやろ
137:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:37.79 ID:Mpiv+C6sd.net
似たような四股名多すぎやろ
勝とか龍は禁止にしろや
勝とか龍は禁止にしろや
141:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:51.22 ID:6U5FXSQA0.net
そもそも名前出せってのはeスポーツを五輪競技に~ってゴネてるとこからやろ
154:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:41:23.75 ID:HEprWoe10.net
まぁ作家や漫画家もペンネームだし芸能人も芸名やしな
そこにこだわる意味はないやろ
そこにこだわる意味はないやろ
173:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:07.07 ID:qIVMz51sd.net
お遊戯してるだけだからそういう姿勢でええやろ
179:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:26.14 ID:rYbV6a8dp.net
eスポーツ選手が本名じゃないのは恥ずかしさや後ろめたさが理由やろ
相撲の四股名やスポーツ選手の登録名とは違うわ
相撲の四股名やスポーツ選手の登録名とは違うわ
192:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:43:24.89 ID:3cmsCSLw0.net
>>179
いやお前オンラインゲーム始める時本名で登録するんか?
いやお前オンラインゲーム始める時本名で登録するんか?
214:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:44:51.02 ID:yqgSTuhv0.net
>>179
いやゲーム用の名前から出てくるからその延長なだけやろ
有名になったら本名出すやつ多いし
いやゲーム用の名前から出てくるからその延長なだけやろ
有名になったら本名出すやつ多いし
187:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:58.44 ID:rDbSZ7aiM.net
結局まともに本名使ってるパワプロだけが健全に運営してるんやし
199:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:43:51.31 ID:J8eY+5yJ0.net
お金貰えるレベルまで行けば本名晒しても問題ないけどそれまではリスクでしかないやろ
609:風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:14:29.69 ID:Ozg6JQz10.net
仮にスポーツだとしてスポーツの興行としてはかなりまともな方やろ
プロなんか存在しないようなスポーツばかりやしな
プロなんか存在しないようなスポーツばかりやしな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610404408
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】サ終するドラクエライバルズ運営、「煽りネーム」にブチギレて変更をお願いするwww
- 【ウマ娘】馬主さん、ゲームの馬名使用料を公開「1頭5、000円くらいくれたかな?」
- 【悲報】コロプラさん、任天堂からの『白猫』特許訴訟で請求額が49億5000万円から96億9900万円に増額してしまう
- 【悲報】最近の声優業界、ルックス採用ばかり続けた末路がこれwww
- 【画像】彼岸島さん、「メスガキわからせ」にハマってしまうwww
- Twitter漫画家「コミックス出ました!これが売れないと打ち切りになります!」←これwww
- 【画像】ウマ娘民さん、本物のハルウララにゲーム画面を見せてしまうwww
- 【画像】にわか「ピカチュウかわいい!」 ワイ「ほーい(ピカチュウの耳を引き抜く)」
- とある超電磁砲の「only my railgun」が全アニソンの歴代トップ10に入るってのが理解できないんだが
- 【悲報】ウマ娘界の人間「これは『えづけ』って言うんだよ」 ウマ娘「やったあ!」
コメント一覧