スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 05:59:56.80 ID:p/3CXfPw0.net
滑ってるんだよ
3:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:00:20.07 ID:vJY7VkLA0.net
パルプフィクションのせいや
4:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:00:29.99 ID:Jlnr4rto0.net
例えば?
46:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:09:11.47 ID:RiuCqzw30.net
>>4
王様ゲーム?
王様ゲーム?
6:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:00:37.95 ID:lLr+9l7Gd.net
ハルヒ以外であるんか
11:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:01:20.58 ID:p/3CXfPw0.net
>>6
邪神ちゃんドロップキック
邪神ちゃんドロップキック
7:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:00:38.83 ID:6z7sW3lOa.net
ウケた定期
13:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:01:32.57 ID:bdGcISBD0.net
同じ話を何度も連続で放送したらウケるやろなあ
19:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:18.45 ID:SkWkFAaE0.net
>>13
見直すたびにちゃんと全部観るで
見直すたびにちゃんと全部観るで
37:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:06:19.78 ID:pRtgu7rrd.net
>>13
一話目で「ファッ!?そうくるか…」と思わせて8話連続は流石にガ○ジやったわ
それもこれも多分消失映画化が実質決まっとったから引き延ばしせざるを得なかったんやろうけど
一話目で「ファッ!?そうくるか…」と思わせて8話連続は流石にガ○ジやったわ
それもこれも多分消失映画化が実質決まっとったから引き延ばしせざるを得なかったんやろうけど
15:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:01:49.91 ID:DmAgepNr0.net
ヤミと帽子とほんの旅人か
16:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:01:52.62 ID:rP0YmEqWM.net
エウレカセブンハイエボリューション「せやせや!」
18:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:02.18 ID:9hPKQoRFd.net
ハルヒって今でいうならなろうレベルよな
スライムといい勝負や
スライムといい勝負や
23:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:58.12 ID:6z7sW3lOa.net
>>18
当時のなろう枠はゼロ使とかやろ
当時のなろう枠はゼロ使とかやろ
49:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:09:51.93 ID:qKvoXH7GM.net
>>18
日常のなかにSFきっちり落とすのは結構難しいやろ読んだことないけど
日常のなかにSFきっちり落とすのは結構難しいやろ読んだことないけど
20:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:22.21 ID:WxpZSp6L0.net
ブギポは何やってんのかまったくわからんかったわ
21:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:23.65 ID:IWwAcNVc0.net
それ街やろ
22:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:02:33.15 ID:e6w9KBb70.net
スターウォーズやろ
24:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:03:02.08 ID:rL3V9YEh0.net
ハルヒはあの時系列シャッフルがなかったらつまらなすぎて見れんかったと思う
26:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:03:09.53 ID:CybgsJ+B0.net
「最終回から逆順で放送したらウケるやろなあ」
27:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:03:13.17 ID:vFsqlx1da.net
プリンセスプリンシパルは良かったやで
28:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:03:39.38 ID:iYTUnJRra.net
バッカーノやろなぁ
32:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:04:01.37 ID:prNAiI/t0.net
最近やとクマクマクマベアー1話か
33:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:05:14.27 ID:YHos2qxl0.net
寄生獣アニメの1話の時系列入れ替えはセンスなかった
38:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:06:22.60 ID:7cp4uFTMd.net
外人これ系好きだよな
つべで外人が編集したアニメ見ると時系列シャッフルされまくっててイライラする
つべで外人が編集したアニメ見ると時系列シャッフルされまくっててイライラする
39:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:06:58.38 ID:PhLpMhDD0.net
歌謡曲で言うとまずサビをバーンと歌ってからAメロに入る感じやな
ハルヒもいきなりガ○ジみたいな第1話で目を引いてから物語の最初を見せるのうまいと思ったわ
ハルヒもいきなりガ○ジみたいな第1話で目を引いてから物語の最初を見せるのうまいと思ったわ
42:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:07:04.01 ID:Lah3tVs0M.net
時系列ズレてる思いきやそんなことなかったのってシャーロットだっけ?
50:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:10:38.58 ID:V47KtUFVa.net
エンドレスエイトってバイトするパターンとかお祭りパターンとか海行くパターンとか毎回変えてたら割と許されてたよな
56:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:12:14.77 ID:+6PoAnHT0.net
>>50
夏あるある4回くらいやれば許されてた
夏あるある4回くらいやれば許されてた
59:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:13:28.04 ID:PhLpMhDD0.net
>>50
誰やったかが言ってたが
8回全部別の監督だったらおもしろかっただろうな
誰やったかが言ってたが
8回全部別の監督だったらおもしろかっただろうな
51:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:11:02.79 ID:fkQO5Go70.net
邪神ちゃんの一話は本当に一話なのか確認したわ
54:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:11:58.54 ID:Ea8tgNzV0.net
ハルヒってSF要素いらんかったよな
60:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:14:08.27 ID:QnVVCSTGM.net
パルプフィクション以前にも時系列通りやない構成なんて別に珍しくもなかったのにな
62:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 06:14:13.87 ID:prNAiI/t0.net
ジョジョ4部「OPで時系列巻き戻したろ!w」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610485196
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】「うっせぇわ」で話題の歌手・Adoさん、Twitterで暗黒微笑してしまうwww
- 【悲報】大人気FPSの『APEX』さん、世の中のカップルを破局させてしまう
- FF14プレイヤー、コロナで父親を亡くす 帰省した弟から感染し2週間
- 【画像】ニコ生主「鬼滅の刃コスプレしてオリジナル映画撮影しまーす(パシャッ」
- 【悲報】迷惑系Youtuberへずまりゅうさん、また起訴されてしまう
- 【悲報】ワタナベマホトのYouTubeチャンネル、BANされる
- 映画『鬼滅の刃』公開100日で興収365億円突破!千と千尋から50億以上の高みに
- 【悲報】YouTuber、稼げなくなってきている模様
- 【悲報】車掌さん、またしても鉄ヲタに中指を立てたらしい
- 今期アニメの格付けが出来る 異論あるか?
コメント一覧