スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:38:56.23 ID:HATTzqw50.net
なんやこの力の入れ具合……
完全にBLEACHの系譜やん
完全にBLEACHの系譜やん
TVアニメ『#呪術廻戦』ノンクレジットオープニングムービー解禁!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 15, 2021
第2クールOPテーマ:Who-ya Extended「VIVID VICE」
【YouTube】https://t.co/8kzEfGMIt6#wyxt #whoya pic.twitter.com/RMpbfVHYfC
8:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:41:08.00 ID:rMtVcVp5a.net
凄すぎやろ
3:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:39:51.46 ID:96WFbbde0.net
映像はすこ
曲は映像に負けてる
曲は映像に負けてる
5:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:40:36.88 ID:E/HxslvR0.net
ed変わっててかなC
9:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:41:18.16 ID:HATTzqw50.net
最後すこ
11:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:42:19.75 ID:96WFbbde0.net
>>9
ジジイギターでお前かいって笑ってからの最後の巻き戻り意味深すぎる
ジジイギターでお前かいって笑ってからの最後の巻き戻り意味深すぎる
13:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:42:32.19 ID:qEKs6Djg0.net
ポスト鬼滅とかで遊ばれてたら本当に流行ってるな
15:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:43:23.94 ID:TGmxfEmN0.net
二期どこまでやるんや?
16:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:43:46.36 ID:RHmOjQ0Kd.net
>>15
多分九相図、八十八橋
多分九相図、八十八橋
18:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:44:40.18 ID:96WFbbde0.net
EDは前の方が合ってたな
踊れよとかこの子誰?とかお前は踊るなとか突っ込みながら見るのすこやったのに
踊れよとかこの子誰?とかお前は踊るなとか突っ込みながら見るのすこやったのに
26:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:46:37.67 ID:GULVpU2Wd.net
作画は既に鬼滅上回ってるよな
雑魚との戦闘ですら滅茶苦茶枚数かけるし回り込みカメラワークとかやるし
雑魚との戦闘ですら滅茶苦茶枚数かけるし回り込みカメラワークとかやるし
28:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:47:09.67 ID:jNBYy82k0.net
オサレなところはブリーチ感あるな
紅白とかそういうのは無理そう
紅白とかそういうのは無理そう
29:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:47:26.27 ID:SArUU+ww0.net
ゴリラモードを先に出したの無農オブ無能やろ
39:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:49:10.82 ID:JIeTUxlH0.net
>>29
パンダ自体空気だからいいだろ
パンダ自体空気だからいいだろ
34:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:48:17.63 ID:MM8O2mWJ0.net
映像がすごい良くて曲がクオリティに付いてこられないの草
35:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:48:43.76 ID:bzKRAsJu0.net
ああ最後のギター何かと思ったらおじいちゃんか
37:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:48:54.63 ID:tHTD8s7Ka.net
というかエンディングが酷い
1期のまんまで良かったやろ
1期のまんまで良かったやろ
45:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:49:49.05 ID:IpRVeFYDd.net
>>37
わかる
あんなしっとりさせんでええねん、あの暗さは渋谷事変後やろ
わかる
あんなしっとりさせんでええねん、あの暗さは渋谷事変後やろ
49:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:50:25.48 ID:eeZJcaIC0.net
エンディング好きなんやけど不評なんやな
53:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:51:13.61 ID:HqIl6Jou0.net
NARUTOとかBLEACHのOP曲流しても違和感なさそう
54:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:51:18.58 ID:7T9yd3KfM.net
一期のが完成度高いわ
曲が駄目
曲が駄目
59:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:52:03.12 ID:Y6o4xUOF0.net
このOPのせいで進撃の巨人のOPがショボく見える
61:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:52:15.10 ID:ILQpIWxc0.net
ブリーチとナルト足したみたいになってるやん
74:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:54:25.25 ID:/WBGLemZ0.net
>>61
漫画もそうだからセーフ
漫画もそうだからセーフ
64:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:53:13.28 ID:qU4Iuveg0.net
九層図まで行くってどこ情報なん
尺あるんか?
尺あるんか?
76:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:54:34.89 ID:96WFbbde0.net
>>64
OPに九相図受胎が映ってたはず
あと交流戦だけでは短くて1クールも行かない
OPに九相図受胎が映ってたはず
あと交流戦だけでは短くて1クールも行かない
87:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:55:46.30 ID:HATTzqw50.net
>>64
OPの真人のシーンが八十八橋の九相図や
OPの真人のシーンが八十八橋の九相図や
70:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:53:53.45 ID:cIuxeIA70.net
OPEDまるきりPSYCHO-PASSコンビで笑ったんやけどなんか制作側ノイタミナと関係あるんか?
83:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:55:20.47 ID:JI3TJXnV0.net
EDのダンス見られないの悲しい
86:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:55:46.11 ID:96WFbbde0.net
>>83
五条のノリノリダンスすこやったわ
五条のノリノリダンスすこやったわ
93:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 15:55:59.73 ID:cLpWllr80.net
映像はまあええけど曲は1クールOPの方がええ、
192:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:45:07.28 ID:wJWv38Ic0.net
>>5
最強のふたりやんけ
最強のふたりやんけ
13:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:11:06.46 ID:pVJpE6sW0.net
>>5
奥の誰やねん
秤?
奥の誰やねん
秤?
15:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:11:31.49 ID:b8d/K/Dx0.net
>>13
どう考えてもミゲルやろ
どう考えてもミゲルやろ
10:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:09:39.29 ID:96WFbbde0.net
今は1期の曲の方がすこやけど多分聴き慣れればどっちもええと思うんやろな
11:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:10:28.39 ID:t4NhVxBfd.net
五条が最早いつもの目隠し付けてないの草生える
まあ女さん需要考えれば当然やな
まあ女さん需要考えれば当然やな
39:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:21:02.25 ID:fFMDHXvRp.net
盲目っぽい?男の子のシーン、あれ誰や?
42:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:21:43.46 ID:96WFbbde0.net
>>39
着物の子供2人が手を繋いで歩いてるシーンなら禪院姉妹やぞ
着物の子供2人が手を繋いで歩いてるシーンなら禪院姉妹やぞ
47:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:22:59.24 ID:fFMDHXvRp.net
>>42
え、あれマキとマイ?
目ぇつむってるのはどっちや
え、あれマキとマイ?
目ぇつむってるのはどっちや
50:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:23:27.69 ID:96WFbbde0.net
>>47
瞑ってるのが真衣
原作読めば理由は分かるで
瞑ってるのが真衣
原作読めば理由は分かるで
43:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:22:26.98 ID:D2LJJl+rd.net
乙骨の方が戦闘スタイルは魅力的よな
虎杖殴る蹴るしかせんし
虎杖殴る蹴るしかせんし
58:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:25:09.83 ID:bMDt4aHd0.net
>>43
乙骨って今の戦闘スタイル判明してるんか?
鴨が呪力とコピー能力は女の魂のおかげで成立してたって評してなかったっけ
乙骨って今の戦闘スタイル判明してるんか?
鴨が呪力とコピー能力は女の魂のおかげで成立してたって評してなかったっけ
60:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:26:18.25 ID:514SGFbhd.net
>>58
乙骨は全て謎や
弱体化してんのかしてないのかも
乙骨は全て謎や
弱体化してんのかしてないのかも
73:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:28:58.07 ID:96WFbbde0.net
乙骨そろそろ本編に出てくる気がするけどどうなってるんやろな
乙骨の強さは楽しみの一つではあるな
乙骨の強さは楽しみの一つではあるな
94:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:33:16.00 ID:cEpj/lzv0.net
呪術廻戦見たことないんやが見るならアニメと漫画どっちがオススメや?
100:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:34:09.22 ID:PtpoIGoq0.net
>>94
0巻から読め
0巻から読め
101:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:34:09.64 ID:xanemQ7gp.net
>>94
圧倒的に漫画
圧倒的に漫画
102:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:34:15.90 ID:Db0sRk4r0.net
やべぇお洒落すぎる
クロネコから始まるのセンスいいわ
クロネコから始まるのセンスいいわ
118:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:37:07.93 ID:Db0sRk4r0.net
ワンピもアニメ会社変えたらいいかもしれん
124:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:37:50.97 ID:bxyb9D1hM.net
えっ、エンディング不評なんか?
130:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:38:24.90 ID:LMFlTj9l0.net
>>124
ワイはすき
この後虎杖が受ける仕打ちを考えると笑える
ワイはすき
この後虎杖が受ける仕打ちを考えると笑える
129:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:38:12.58 ID:k8vITiL10.net
乙骨どころかこのクール五条と七海もほぼ出んやろ
164:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:42:45.21 ID:jgG0E5Zq0.net
>>129
じゅじゅさんぽで出るぞ
じゅじゅさんぽで出るぞ
131:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 02:38:36.93 ID:E/FvgZxo0.net
EDは悲しくて直視出来ん
原作では絶対に見れん光景やぞアレ
原作では絶対に見れん光景やぞアレ
280:風吹けば名無し:2021/01/16(土) 16:15:02.29 ID:fXEfeZUd0.net
アニメから入って漫画も読んだけど面白いわ
ワイ的に鬼滅より読みやすいし同じくらい人気出てもいいと思うんやが
ワイ的に鬼滅より読みやすいし同じくらい人気出てもいいと思うんやが
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610779136
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610730309
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、衝撃の過去が明かされたのに話題にならない
- 「望まれないヒロイン」が勝利した漫画って何や?
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、迷走するwww
- 【画像】人気女優さん、ブログで「遊戯王のデッキレシピ」を公開する
- 【奇跡】元アイマス声優、道端で80万円相当を拾うwww
- 【悲報】呪術女子さん「#五条悟に乱暴された方繋がりませんか」とかいうキモすぎるタグが流行ってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、駅員さんにブチ切れてしまう…
- 【画像】チェンソーマン、女キャラの抱き枕で萌え豚に媚びを売り出す
- 【動画】中国にリアル天竜人が現れる これ半分ワンピースの実写やろ・・・
- 【画像】オタク大学生さん、キャンパス内にVTuberの銅像を設置してしまうwww
コメント一覧