スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:17:40.40 ID:2hNcjUtLa.net
「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」の松井優征先生最新作となる「逃げ上手の若君」が週刊少年ジャンプにて2021年1月25日(月)より連載開始!
— 『暗殺教室』公式 (@ansatsu_k) January 17, 2021
「暗殺教室」完結から約5年の時を経て、久々の新作連載となります!来週の月曜日をぜひお楽しみに! pic.twitter.com/3TgWzPWaaA
54:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:24:43.90 ID:lZ7AyquI0.net
早く岸本を呼び戻せや
11:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:19:55.33 ID:HVGFnFmDa.net
これは鬼滅効果だろうな
あれを見せられたらジャンプ作家は奮起するよ
あれを見せられたらジャンプ作家は奮起するよ
12:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:20:06.34 ID:YW4XxqF50.net
まあ中堅スカスカ過ぎるからな
13:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:20:08.41 ID:YCIAtqBK0.net
ジャンプって歴史長いけど3作連続で長期連載当てた作家ってほぼいなかったよな
他紙ならいくらでもおるが
他紙ならいくらでもおるが
26:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:21:54.32 ID:a140XGDC0.net
>>13
週刊連載とアンケのプレッシャーで心が壊れるんちゃうか
週刊連載とアンケのプレッシャーで心が壊れるんちゃうか
32:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:22:41.21 ID:2hNcjUtLa.net
>>13
他紙でもあだちと留美子ぐらいじゃね?
他紙でもあだちと留美子ぐらいじゃね?
49:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:24:02.61 ID:YCIAtqBK0.net
>>32
真島ヒロとかなんなら瀬尾公治でも当ててるやろ
真島ヒロとかなんなら瀬尾公治でも当ててるやろ
22:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:21:31.58 ID:2hNcjUtLa.net
夜桜が主力になりかけてる現状ホンマにヤバイからマジで頼むぞ
35:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:22:58.29 ID:GBOKdP5l0.net
ネウロの人は有能だから3作目も当ててきそう普通に
39:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:23:12.86 ID:ieCY8Btr0.net
タイトルだけだとどんな内容かわからんな
58:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:24:53.81 ID:rtTAb5z30.net
鬼滅が出て来なかったほんまやべー雑誌になってたな
95:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:26:58.18 ID:zRaVgFMya.net
>>58
ジャンプって結局神風吹くんだよな
鳥山居なけりゃ尾田、尾田いなきゃ吾峠
ジャンプって結局神風吹くんだよな
鳥山居なけりゃ尾田、尾田いなきゃ吾峠
102:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:27:37.94 ID:PGXPwZ1v0.net
>>95
尾田っちはまだいるのに…
尾田っちはまだいるのに…
145:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:30:13.81 ID:ae+BUELdd.net
>>58
言うて呪術、ワンピ、ヒロアカ、チェンソー、アクタとあったから
鬼滅時代は割と他もかなり良い方やったと思う
言うて呪術、ワンピ、ヒロアカ、チェンソー、アクタとあったから
鬼滅時代は割と他もかなり良い方やったと思う
66:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:25:21.16 ID:CmGskD4Or.net
冨樫は呪術のネーム描いてるからハンタ再開出来ない説好き
83:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:26:18.46 ID:vyc/4390M.net
2作品当ててるし尾田くんより上よな
88:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:26:37.79 ID:X9cNtbI2a.net
松井とかハードル高すぎてヤバいやろ
96:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:27:06.38 ID:lZ7AyquI0.net
また連載してほしい中堅漫画家おるか?
ワイは岩代
ワイは岩代
119:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:28:40.45 ID:hQBf6v4wM.net
>>96
保健室の死神の人とキルコさんの人はもう一回チャンスやってほしい
あとパッキーは見る目ない読者のせいで売れなかったけどあの漫画家は絶対センスある
保健室の死神の人とキルコさんの人はもう一回チャンスやってほしい
あとパッキーは見る目ない読者のせいで売れなかったけどあの漫画家は絶対センスある
101:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:27:37.97 ID:C5x1gjJJM.net
編集がある大物の新連載が始まると言ってたけどやっぱり松井だったな
岸本とか言ってたなんJ民
岸本とか言ってたなんJ民
109:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:28:02.19 ID:y9WPEbEQ0.net
松井は嫌いじゃないけどネウロころせんと似たような作風しか書けなさそうなのがな
118:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:28:34.62 ID:cTsMsOqI0.net
>>109
ネウロと暗殺教室は違うやろ…
ネウロと暗殺教室は違うやろ…
113:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:28:19.41 ID:ETUtnIMu0.net
新陳代謝って結局枠ないと無理やから今が過渡期なだけやろ
一昔前よりよほど正常化進んでる
一昔前よりよほど正常化進んでる
117:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:28:25.40 ID:jKf48TLp0.net
暗殺の末期はけっこう叩かれてたからどうなるか
128:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:29:06.24 ID:GBOKdP5l0.net
鬼滅抜けても呪術出てきたしなジャンプ
呪術の後になれるのが必要
呪術の後になれるのが必要
130:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:29:10.47 ID:lZ7AyquI0.net
そろそろなろう原作の漫画始めそう
マガジンでもやってるやろ
マガジンでもやってるやろ
139:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:29:45.05 ID:YH8r9fE6r.net
ムヒョの作者は今頃何してるんやろなぁ…
144:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:30:03.96 ID:xYuYn63T0.net
>>139
vtuberとよくコラボ放送してる
vtuberとよくコラボ放送してる
304:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:38:37.39 ID:24WwuNaSd.net
>>144
天下のジャンプでアニメ化までした作家が同人作家と一緒にVtuberやってんのほんと草
天下のジャンプでアニメ化までした作家が同人作家と一緒にVtuberやってんのほんと草
162:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:31:20.01 ID:XDeno2cOr.net
暗殺教室よりインパクトあるタイトルは中々ない
166:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:31:31.78 ID:cTsMsOqI0.net
松井ってボーボホのアシスタントしてたんやっけ?
そりゃ尖った作品描けますわ…
そりゃ尖った作品描けますわ…
181:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:32:28.06 ID:riYrAPnA0.net
>>166
松井作品はツッコミがビュティやしな
松井作品はツッコミがビュティやしな
194:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:33:01.74 ID:V4o7cn7TM.net
>>181
言われてみればたしかにそうやな
言われてみればたしかにそうやな
174:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:31:54.46 ID:NhsWmD090.net
ネウロもアニメ化してくれや
192:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:32:55.90 ID:ETUtnIMu0.net
鬼滅呪術チェンソーアクタージュあっても暗黒いわれてたりしたわけで
結局ドラフトと一緒で数年後にしかわからんちゅーことよ
フレッシュな面々見られるの楽しみにしてればええねん
結局ドラフトと一緒で数年後にしかわからんちゅーことよ
フレッシュな面々見られるの楽しみにしてればええねん
552:風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:49:13.49 ID:hQBf6v4wM.net
ワイ00年代ほぼ全ての長期連載作を一話時点で予想できたけどネウロだけは外した
あんなん絶対打ち切られると思ったわ
そして今は00年代の最高傑作はネウロだと思ってる
あんなん絶対打ち切られると思ったわ
そして今は00年代の最高傑作はネウロだと思ってる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610612260
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】こういう「超強いけどストーリーに絡まんキャラ」が嫌いなんやが
- 【画像】漫画家さん、AIの進化で背景を描く必要がなくなる
- 【速報】呪術廻戦、初版150万部&累計3600万部突破!!
- 【悲報】鉄血のオルフェンズのソシャゲ、ウマ娘に負けてしまう
- 【画像】ポケモンみたいなサメ、発見されるwww
- 一般人「メモリは8GBで十分」プロゲーマー「32GBつんどけ」なんJ民「16Gで余裕」
- Winny開発者、亡くなった後に評価され始める TV局が今更になって「天才扱い」し始める
- 【悲報】ジャンプ4連続新連載、言うほどアカンか?
- 【正論】識者「よつばとは都市型リベラル向け漫画、豊かさばかりが強調され厳しい社会の現実に向き合っていない」
- ジャンプDr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
コメント一覧