スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:10:30 ID:xd9
ただしチートは貰えない、ありのままの自分の能力で
※追記
条件 剣と魔法の魔物の世界、化学は発展していない世界観
今の自分自身が転移する、年齢 知識 身体能力 容姿は現実のまま
言語を話すこと、読み書きは可能
知識無双が可能ならしてもよい、ただし何かを試すにしても見ず知らずの人に信用させることが必要
※追記
条件 剣と魔法の魔物の世界、化学は発展していない世界観
今の自分自身が転移する、年齢 知識 身体能力 容姿は現実のまま
言語を話すこと、読み書きは可能
知識無双が可能ならしてもよい、ただし何かを試すにしても見ず知らずの人に信用させることが必要
3: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:10:50 ID:ZP6
無理やね異世界でもチー牛やね
2: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:10:45 ID:4Mm
言語は?
4: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:11:11 ID:xd9
>>2 言語と読み書きは出来るものとする
6: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:11:49 ID:4Mm
>>4
その時点でチートもらってるようなもんだけどな
ただ身寄りがないと即死
その時点でチートもらってるようなもんだけどな
ただ身寄りがないと即死
5: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:11:35 ID:ztj
チートがなくてもレベルの概念があるなら?
8: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:12:40 ID:xd9
>>5 レベルの概念があったとしても成長力は君自身の能力やぞ
22: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:15:15 ID:ztj
>>8
成長に関しては油断した人間襲ってレベル上げてりゃ大丈夫や
成長に関しては油断した人間襲ってレベル上げてりゃ大丈夫や
7: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:12:29 ID:9O5
イッチの言う異世界ってどんな世界?
14: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:13:54 ID:xd9
>>7 ファンタジー、剣と魔法と魔物が居るようなありふれた世界観だと思えばいいよ、ただし現代人なので魔法は使えない
10: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:13:13 ID:mY7
身寄りがない
住む場所もない
無理やな
誰も助けてくれないしモンスターとかに狩られて終わり
住む場所もない
無理やな
誰も助けてくれないしモンスターとかに狩られて終わり
17: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:14:46 ID:e5d
今まで適当に生きてきたような人間が、環境を変えたところで何が変化するわけがない
19: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:14:53 ID:ztI
科学の知識使って文明を推し進めるしかない
20: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:14:59 ID:ArP
剣の才能があるか次第やんけ
21: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:15:10 ID:06S
オークに嬲られるだけの人生になりそう
25: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:15:50 ID:FhT
異世界転生ワイ「疫病?ふむ、抗生物質といってな、青カビを集めて飲ませてみよう」
(抗生物質作れるカビはほんのごく一部)
異世界民「あっカビ飲ませるガイジだ!」
異世界でも底辺ワイ「?」
(抗生物質作れるカビはほんのごく一部)
異世界民「あっカビ飲ませるガイジだ!」
異世界でも底辺ワイ「?」
33: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:19:16 ID:H5r
>>1
世界観や世界設定によるやろ
現代日本とほぼ変わらないなら成功
北朝鮮みたいなら失敗
あと魔力がある世界で幼少期の訓練で莫大魔力になるとかの法則があれば成功
世界観や世界設定によるやろ
現代日本とほぼ変わらないなら成功
北朝鮮みたいなら失敗
あと魔力がある世界で幼少期の訓練で莫大魔力になるとかの法則があれば成功
37: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:19:38 ID:fPD
生きる事はできると思う
成功するかは分からん
成功するかは分からん
38: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:19:40 ID:nBf
なろうファンタジーでも無理
水回り未発達な地域で暮らすのは無理ゲー
水回り未発達な地域で暮らすのは無理ゲー
40: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:20:37 ID:Oml
知識が現代機器ありきのものだから無理でしかない
42: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:21:16 ID:ArP
>>40
こういうとこからスマホ太郎って生まれたんやなって
こういうとこからスマホ太郎って生まれたんやなって
43: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:21:55 ID:H5r
>>40
農業なら多少の知識は生かせそう
畝、間引きの概念を持ち込める
農業なら多少の知識は生かせそう
畝、間引きの概念を持ち込める
44: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:22:45 ID:ztj
言葉が同じならワンチャン計算の腕を見込まれて商人に拾ってもらえるかもしれん
義務教育程度の計算でも結構いけそう?
義務教育程度の計算でも結構いけそう?
46: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:22:56 ID:mY7
住み慣れた土地で生活してるし予防接種もしてるからあまり考えないだろうけど行った事もない土地にいきなり生活すると普通にウイルス性の病気とかで死ねる
現にリアルの世界でも島の部族に接触して抵抗ないウイルスに感染して絶滅とかあるからな
現にリアルの世界でも島の部族に接触して抵抗ないウイルスに感染して絶滅とかあるからな
56: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:24:46 ID:ArP
これで無双できるやつはどっかの海外移住した方がいい
61: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:25:34 ID:4Mm
>>56
それはあるな
そもそも有能やないとできへん
それはあるな
そもそも有能やないとできへん
67: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:28:03 ID:nBf
>>56
真面目な話すると日本のソルジャー社員レベルでもアフリカで現地語の会話と読み書き出来ればチートレベルに成れるからな
真面目な話すると日本のソルジャー社員レベルでもアフリカで現地語の会話と読み書き出来ればチートレベルに成れるからな
58: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:25:02 ID:H5r
でも下手に転生知識を晒すと権力者に誘拐監禁されるから匙加減が難しそうだな
60: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:25:17 ID:xd9
読み書き計算が出来ても,信用されるところから始める必要があるよ、特に金が関わってるのに見ず知らずの人を信用するかどうかって非常に重要なところだよね
65: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:26:39 ID:ztj
>>60
読み書きができれば拾ってもらう程度はできるんやない?
最初から金を動かすんやなくて
読み書きができれば拾ってもらう程度はできるんやない?
最初から金を動かすんやなくて
66: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:27:30 ID:4Mm
>>65
農村がリスポン地点やったら村人も読み書きできひんから
読み書きの価値が理解されなくて詰むな
農村がリスポン地点やったら村人も読み書きできひんから
読み書きの価値が理解されなくて詰むな
62: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:25:40 ID:kkI
知識チートは可能やろけど最終的には飲み込まれるやろな
魔法系のチートないとやりたい事の数%も出来んやろな
魔法系のチートないとやりたい事の数%も出来んやろな
68: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:28:03 ID:H5r
転生知識を披露して村が栄えたら下手したら魔女狩りの対象にされそう
74: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:30:13 ID:4Mm
まあ貨幣すら存在しないガチ暗黒時代中世やと
「そもそも計算するべきものすらない」
可能性はあるがな……
「そもそも計算するべきものすらない」
可能性はあるがな……
75: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:30:15 ID:BLx
どうにか現代知識を活かせないか
83: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:31:40 ID:nBf
>>75
サクナヒメ知識しか無い奴が縄文初期に飛ばされても大した米作れないやろ
それと同じや
サクナヒメ知識しか無い奴が縄文初期に飛ばされても大した米作れないやろ
それと同じや
86: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:32:27 ID:TCY
現実の中世ヨーロッパか中世風異世界かやな
107: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:35:31 ID:nBf
>>86
現実の中世とか不潔すぎて発狂するやろ
現実の中世とか不潔すぎて発狂するやろ
91: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:33:11 ID:qMo
主人公「これを導入すれば暮らしが豊かになるぞ!」
村人「なんでそんな事せにゃならんのや」
現実でもこれが一番難しい
村人「なんでそんな事せにゃならんのや」
現実でもこれが一番難しい
109: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:35:59 ID:mY7
一番大事なこと忘れてるぞお前ら
現実世界でその程度のメンタルのお前らがやっていけるわけないやろ
成功経験豊富でタフなメンタルがないと無理
現実世界でその程度のメンタルのお前らがやっていけるわけないやろ
成功経験豊富でタフなメンタルがないと無理
125: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:38:49 ID:TCY
でも実際チーレムの優しい世界なら行きたいやろ?
137: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:41:30 ID:h9k
現代人異世界に飛ばすより鎌倉武士でも飛ばしたほうがまだ活躍できそうやな
81: 風吹けば名無し 21/01/17(日)16:31:11 ID:mY7
ワイ「ここが異世界‥?」
原住民「変な奴がいる!」
原住民「○せ!」グサー
ワイ「グエー」
まあ大体こうなるやろ
原住民「変な奴がいる!」
原住民「○せ!」グサー
ワイ「グエー」
まあ大体こうなるやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610867430/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- JR「でんしゃがだいすきなおともだちへ」鉄道オタ「バカにしてんのか?」→JR「バカにする意図ない」
- 【画像】パパ活女子さん、パパに騙されてブチ切れwww
- 【画像】東方Projectさん、東方同人作家候補の小中学生を300人もストックしてしまう
- 【動画】サウジアラビアの皇太子さん、アラブの日本アニメが見た過ぎてスポンサーになるwww
- 【画像】女子高生「卒業式でうっせぇわ流れた!!パシャッ」
- 【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから833日が経過www
- 「プレステは大人向け、Switchは子供向け」という風潮
- BLEACHの十刃コヨーテ・スターク「悪いな、俺が#1だ」←こいつwww
- Dr.Stone「作画いいです、ジャンプの中堅、科学で無双します、安定感あります」←イマイチ鬼滅になれない理由
- 【悲報】五等分の花嫁作者の新連載、5話にして衝撃展開なのに話題にならない
コメント一覧