スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:57:20.85 ID:Lo5zbxm00.net
MAPPAになってから
6:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:58:40.32 ID:TWMviw520.net
ワイ泣きそう
2:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:57:49.03 ID:c3mw4w17M.net
今やってるやつって完結までやんの?
5:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:58:23.47 ID:Lo5zbxm00.net
>>2
そりゃFINALやしな
でも駆け足になるだろうな
そりゃFINALやしな
でも駆け足になるだろうな
3:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:58:02.03 ID:ARiHi/fv0.net
アニメエクスアームさん、CGと手描き作画の融合に成功
42:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:07:11.19 ID:n8/nLsUha.net
>>3
言うほど成功してるか?
言うほど成功してるか?
8:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:59:20.57 ID:Yk/+Tc0oa.net
やっぱWITじゃないとダメやな
同時完結にこだわらずWITのスケジュール空くの待てばよかったのに
同時完結にこだわらずWITのスケジュール空くの待てばよかったのに
11:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 09:59:43.73 ID:Fh54oA7Ir.net
そんなに違和感あるか?
普段アニメなんかみてないからべつに何も感じないんやが
普段アニメなんかみてないからべつに何も感じないんやが
16:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:01:21.20 ID:Yk/+Tc0oa.net
>>11
WIT進撃知らなきゃ気にならないんじゃね
WIT進撃知らなきゃ気にならないんじゃね
14:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:00:53.24 ID:Lo5zbxm00.net
ミカサ、リヴァイ、兵団登場シーンとか
クソ盛り上がり所なのに全然迫力なくて草
クソ盛り上がり所なのに全然迫力なくて草
20:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:02:10.88 ID:o7SNZUmt0.net
MAPPAなら安心とは何だったのか
23:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:03:03.05 ID:TWMviw520.net
BGMが微妙にしか盛り上がらないのやめろ
26:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:03:58.28 ID:QkeyP+IMa.net
これチェンソーマンMAPPAで大丈夫なんか
28:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:04:18.72 ID:1oW2iV1c0.net
立体起動装置の音聞こえてからおい大丈夫か、大事なところだぞ頼むぞって感じで見たら…ぅん…みたいになったのワイだけじゃないやろ
31:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:05:07.13 ID:pVWRzsWv0.net
PVの出来は良かったで
53:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:09:30.32 ID:/8a78wGnM.net
製作会社変わってキャラデザが原作に寄ってるのが残念
前のに戻して欲しい
前のに戻して欲しい
79:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:14:03.36 ID:TWMviw520.net
>>57
ジャンほんまどうしたんや…
ジャンほんまどうしたんや…
237:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:39:04.60 ID:h8iKdpNnp.net
>>79
ジャンに関しては原作もこんなんやん
ジャンに関しては原作もこんなんやん
46:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:07:39.89 ID:offcvwJD0.net
キャラデザの線が太いのすこだった
47:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:07:41.20 ID:NsZwW5qpM.net
序盤の日常シーンで無駄にグリグリ動かしてたけど
あれなかったらもうちょっとなんとかなったやろ
あれなかったらもうちょっとなんとかなったやろ
54:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:10:01.89 ID:yzjcCV4Ra.net
CGは良いからキャラデザと演出だけ前みたいに戻して淡々としすぎ
進撃の演出は大げさなぐらいが丁度ええんや
進撃の演出は大げさなぐらいが丁度ええんや
59:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:11:11.40 ID:wHTHsVZcr.net
>>54
開戦で紅蓮の弓矢流せばええんか?
開戦で紅蓮の弓矢流せばええんか?
66:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:12:10.66 ID:pVWRzsWv0.net
>>54
キャラデザだけはMAPPAのほうがええわ
キャラデザだけはMAPPAのほうがええわ
67:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:12:10.68 ID:QNIoxoSA0.net
1期からMAPPAが作ってればよかったんだろうけどな
witが1期から本気の作画でやり続けてたから比較されたら無理だわな
witが1期から本気の作画でやり続けてたから比較されたら無理だわな
75:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:13:39.87 ID:Qzs71k6Ud.net
エレンが巨人化した時の演出もうちょっとどうにかできたやろ
あのBGMなんやねん
あのBGMなんやねん
128:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:20:30.72 ID:+BFOlNz/d.net
>>75
このBGM批判はマジでよくわからん
普通によかったろ
ちな原作読破、アニメ3週はしてる
このBGM批判はマジでよくわからん
普通によかったろ
ちな原作読破、アニメ3週はしてる
136:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:21:32.78 ID:an2ImB+ga.net
>>128
vogel im kafigが良かったわ
vogel im kafigが良かったわ
84:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:14:17.00 ID:UOvN2ViEd.net
呪術の新しいOP見たか?メインはあくまで呪術なんや
信者はMAPPAが進撃に力入れてると信じてたようだが
信者はMAPPAが進撃に力入れてると信じてたようだが
87:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:14:49.93 ID:2CZXxFyz0.net
MAPPAって前からちょっとしたとこでもCG使いたがるクセあったろ
112:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:18:04.39 ID:1qpgfG2l0.net
どうせwitがやってても戦鎚はcgになってただろうし
映像化されるだけでも満足や
映像化されるだけでも満足や
116:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:19:07.50 ID:ojpgixvYM.net
CG自体はwitもしょぼかったけどな
まあ演出やカメラワークの差やね
まあ演出やカメラワークの差やね
120:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:19:56.33 ID:2CZXxFyz0.net
>>116
WitってCGだったの超大型くらいじゃねーの
WitってCGだったの超大型くらいじゃねーの
124:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:20:04.08 ID:TTDo50xs0.net
>>116
本編は割と紙芝居多かったもんな
ただ力の入れどころをわかってた
本編は割と紙芝居多かったもんな
ただ力の入れどころをわかってた
123:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:19:59.00 ID:vonyXPJh0.net
今回盛り上がったけど画面暗すぎだわ
127:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:20:15.46 ID:ywDZ9OJf0.net
あんまり関係ないけど外国ってCG抵抗無いもんだと思ってた
134:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:21:17.20 ID:2CZXxFyz0.net
>>127
あるから日本アニメみてんだろ
あるから日本アニメみてんだろ
135:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:21:31.35 ID:SLQUPJbBM.net
>>127
あっちは手書き原理主義多いぞ
あっちは手書き原理主義多いぞ
139:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:22:14.73 ID:TTDo50xs0.net
>>127
向こうの作品がCGばっかりだから…
向こうの作品がCGばっかりだから…
144:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:23:12.39 ID:vonyXPJh0.net
今回のCGには全然不満は無い
けどここまでCG多用となるとめっちゃ肝心な地鳴らしが不安になってくる
フィギュアみたいな超大型が整列して足並み揃えてチープに動いてるところ想像してしまうわ
けどここまでCG多用となるとめっちゃ肝心な地鳴らしが不安になってくる
フィギュアみたいな超大型が整列して足並み揃えてチープに動いてるところ想像してしまうわ
152:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:24:32.26 ID:2CZXxFyz0.net
そもそもCGの土俵で戦ったら日本のテレビアニメが勝てるわけない
157:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:25:28.73 ID:yzjcCV4Ra.net
巨人がCGになるのは致し方ないと思う、エヴァですらそうなんやし
立体起動の独特な動き良かったのにCGになったのは残念やな
立体起動の独特な動き良かったのにCGになったのは残念やな
164:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:26:32.68 ID:X9lscJi+0.net
CGってなんであんな明るいんや?巨人が光ってるように見えたわ
173:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:28:07.10 ID:1g7AXPoY0.net
ミカサなんで刃牙の画みたいにゴツくなったん
178:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:28:44.10 ID:p/JMP+Pca.net
お前らって普段はCGにもっと力入れろって文句言うくせにCG使ったら文句言うよな
179:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:28:49.78 ID:KB09AhSLa.net
ワイ今ミュラー長官の気分やわ
もしも再びWITで作って頂けるなら円盤を買うこと誓います
もしも再びWITで作って頂けるなら円盤を買うこと誓います
207:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:34:20.29 ID:tfbehfvep.net
UFOと比べるのは違うやろ
10年前のfate/zeroですら今のアニメより動いてるで
10年前のfate/zeroですら今のアニメより動いてるで
215:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:35:24.37 ID:pCpF1JMLd.net
>>207
wit進撃のが動いてるけどな
wit進撃のが動いてるけどな
208:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:34:22.04 ID:bENP+wOl0.net
キメなきゃいけないシーンでもCG多用するから悪いねん
227:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 10:36:42.12 ID:xFa/7rfoa.net
実況ちらっと見たけど絶賛やったやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610931440
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】APEXのクロスプレイでSwitch勢が参入する様子の風刺画がこちらwww
- 【画像】Vtuberにじさんじ、女さんファンに支配されたことが確認されるwww
- 【悲報】女絵師さん、日テレと裁判で争うことになる模様
- 【朗報】FF7リメイクさん、3月のフリープレイに早速登場www
- 【悲報】元アイマス声優のゆりしーさん「明後日に、携帯とWi-Fiと電気と水道が止まります」
- 【動画】ポケモンさん、念願の「ダイパリメイク」と新作オープンワールドゲーを発表!→結果www
- 【画像】美少女フィギュアさん、クオリティが上がりすぎてもはや「絵」になる
- 【悲報】女さん、漫画でパパから貰うプレゼントに物申す「プレゼントの目的」
- 【画像】3億年前の海を支配していた魚怖すぎて草www
- 漫画『のんのんびより』、最終回を迎える 11年の連載に幕
コメント一覧