スポンサーリンク
|
|
29:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:10:49.08 ID:feiEHEh2r.net
1億あれば新しく作れるやろ
2:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:02:39.48 ID:wid3BDSd0.net
なおまだ9日ある模様
3:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:02:50.96 ID:wid3BDSd0.net
2億超えるか?これ
6:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:03:24.89 ID:YPrc7Y1n0.net
いたずら定期
8:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:03:41.94 ID:wid3BDSd0.net
>>6
いたずらできねーんだよな
これは
いたずらできねーんだよな
これは
10:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:04:03.50 ID:rcNmyqR40.net
ブラックロータスの値段が1日で5000円下がるチキンレースで当日で売れたの草
11:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:04:15.62 ID:N1o34lTA0.net
値段付けても誰も買わないだろ
13:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:04:49.02 ID:wid3BDSd0.net
>>11
オークションや
値段つけてんのや誰かが
ここはイタズラもできんしな
オークションや
値段つけてんのや誰かが
ここはイタズラもできんしな
15:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:06:28.85 ID:COUBGiCdH.net
こいつミントで100万やった時代あるし投資対象やろ
16:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:06:34.17 ID:OQxM+6DxM.net
紙じゃん
21:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:08:10.85 ID:DGjMlZZ+0.net
いや10やん
ようあるなそんなの
ようあるなそんなの
24:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:09:27.73 ID:wid3BDSd0.net
>>21
世界に13枚しかない
世界に13枚しかない
23:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:08:37.84 ID:U+WtDNhV0.net
値上がりするのはええけど買い手おるんかといつも思う
31:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:11:11.03 ID:m6WAIOoA0.net
ケースに入ってて使えないんやろこれ
インテリアやん
インテリアやん
35:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:11:49.47 ID:Osyo3L0/0.net
>>31
このクラスのもんは遊びに使えないわ
どこの誰が持っててもおもちゃじゃなくて有価証券扱い
このクラスのもんは遊びに使えないわ
どこの誰が持っててもおもちゃじゃなくて有価証券扱い
32:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:11:34.87 ID:FzYQgpvd0.net
未だにこれ何が凄いのかよくわからんのやけど何がすごいんや?
36:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:12:05.38 ID:dpwC4zPxM.net
>>32
めちゃくちゃ強い
めちゃくちゃ強い
37:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:12:33.82 ID:bqmt2EVc0.net
これで偽物だったら怖くない?
41:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:14:05.07 ID:wid3BDSd0.net
>>37
マジックのこういうクソレアなのは持ち主全員把握されてるからそれはない
誰が持ってるとかわかる。そんで所有権うつったら申請かなんかするはず
マジックのこういうクソレアなのは持ち主全員把握されてるからそれはない
誰が持ってるとかわかる。そんで所有権うつったら申請かなんかするはず
38:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:12:35.87 ID:a2nKZEJx0.net
このカード高いのは知ってるんだけど何で高いんや?
数そんなに刷られてないんか?人気なかった頃の限定カードとか?
数そんなに刷られてないんか?人気なかった頃の限定カードとか?
44:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:14:49.80 ID:dpwC4zPxM.net
>>38
最初のパックに入ってたカード
最初のカードゲームだから調整って概念がなくて
めちゃくちゃ強いカード
再販はないからひたすら高騰してる
最初のパックに入ってたカード
最初のカードゲームだから調整って概念がなくて
めちゃくちゃ強いカード
再販はないからひたすら高騰してる
66:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:18:26.99 ID:QV8Ss3AfM.net
>>38
ウィザーズさん「分かりやすい効果のカード作ったで」
プレイヤー「これクッソ強いやん」
ウィザーズさん「めっちゃ強いから再生産せんで!!」
プレイヤー「これないとビンテージルールで戦えんわ」
備品は数100万スタートの基地外カードが完成
ウィザーズさん「分かりやすい効果のカード作ったで」
プレイヤー「これクッソ強いやん」
ウィザーズさん「めっちゃ強いから再生産せんで!!」
プレイヤー「これないとビンテージルールで戦えんわ」
備品は数100万スタートの基地外カードが完成
45:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:15:12.66 ID:NkvxXcnG0.net
船の上から海に投げたいわ
46:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:15:15.80 ID:/Hyr9G6za.net
遊戯王は世界大会の究極竜の流出品レベルでやっと数億レベルなのに市販パックでこれってやっぱマジックって凄いんやな
53:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:16:32.96 ID:IZ7Wup0Yd.net
これってタイムスリップできたら簡単に手に入る系のカードなんか?
58:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:17:11.94 ID:q7kEHuXDd.net
>>53
市販のパックから出るし
持ってるやつに100ドルで売ってくれって言ったら譲ってくれるやろな
市販のパックから出るし
持ってるやつに100ドルで売ってくれって言ったら譲ってくれるやろな
61:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:17:47.74 ID:dpwC4zPxM.net
>>53
流通量は少ないけど手にはいる
最初は誰もこのカードの強さに気がついてなかったし
流通量は少ないけど手にはいる
最初は誰もこのカードの強さに気がついてなかったし
67:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:18:38.92 ID:wid3BDSd0.net
>>53
無理やな
そもそも新品で剥いたとしても10は300枚に1枚出るか出ないからしい
そんで保管もよくないとあかんからきついな
無理やな
そもそも新品で剥いたとしても10は300枚に1枚出るか出ないからしい
そんで保管もよくないとあかんからきついな
55:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:16:45.93 ID:XfxJOIp40.net
言うても使うだけなら四枚要らんし白枠100万で買えるしな
投資対象でしかない
投資対象でしかない
64:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:18:11.63 ID:4YEKORA/0.net
仮にメチャクチャ強いカードだとしても1億使うんだったらこのコード抜きでも最強デッキ作れるんやないの???
まぁもうほぼコレクション向けなんやろうけど
まぁもうほぼコレクション向けなんやろうけど
78:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:20:09.38 ID:dpwC4zPxM.net
>>64
そもそもmtgは昔のカード使えない
ただのコレクション向け
そもそもmtgは昔のカード使えない
ただのコレクション向け
86:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:20:48.45 ID:q7kEHuXDd.net
>>78
使えるルール公式でサポートしとるから
使えるルール公式でサポートしとるから
92:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:21:17.72 ID:dpwC4zPxM.net
>>86
それは知ってるけど一般的なレギュレーションではないやん
それは知ってるけど一般的なレギュレーションではないやん
84:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:20:43.89 ID:xB1TIQDe0.net
「1ターン目から4マナ出します」
「負けました」
ヴィンテージクソゲーすぎない?
何がおもろいねんこれで勝って
「負けました」
ヴィンテージクソゲーすぎない?
何がおもろいねんこれで勝って
113:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:24:28.24 ID:F/B7C1+Vr.net
ワイの持ってるレッドアイズも100万やで
原作より高い
原作より高い
119:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:24:53.05 ID:CIonQ8esa.net
まあカード資産ないビギナーはスタンダード言うけどすぐ使えなくなるのは糞よな
123:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:25:26.89 ID:O+EY/vkAd.net
もはや美術品と大差ないよな
132:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:26:40.25 ID:8HKtd6xq0.net
これって初期の未開封のパックとかまだあったらうっかり引けるんか?
143:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:27:56.40 ID:YOKDgavY0.net
>>132
引けるけどパックあけたてでも10点はつかないで
センタリングとかいう運ゲー指標でまず減点される
引けるけどパックあけたてでも10点はつかないで
センタリングとかいう運ゲー指標でまず減点される
142:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:27:48.90 ID:o4WJj0pk0.net
10万の頃に買えばよかったわ
156:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:29:53.87 ID:sPw1gvmza.net
MTGが高いのは分かるけど遊戯王のカードまで高騰してるのは何でや
どっかのタイミングで暴落しそうやなと思って見てるんやけど
どっかのタイミングで暴落しそうやなと思って見てるんやけど
175:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:31:14.25 ID:CIonQ8esa.net
>>156
やっぱ遊戯人口多くて歴史長くて今後も絶版にならなそうやからかな?
やっぱ遊戯人口多くて歴史長くて今後も絶版にならなそうやからかな?
164:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:30:37.22 ID:NPk8I+lHa.net
ゲームで使う時ってコピーしたやつではあかんの?
別にただのカードゲームなんやからよくないか
別にただのカードゲームなんやからよくないか
177:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:31:18.12 ID:S5ap62Wv0.net
>>164
大会とか出ず身内で盛り上がるだけなら全然ええやろ
大会とか出ず身内で盛り上がるだけなら全然ええやろ
171:風吹けば名無し:2021/01/18(月) 19:31:02.56 ID:wid3BDSd0.net
遊戯王ならサンダーボルトの初期が今1万超えてるから家から探すとええぞ
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、衝撃の過去が明かされたのに話題にならない
- 「望まれないヒロイン」が勝利した漫画って何や?
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、迷走するwww
- 【画像】人気女優さん、ブログで「遊戯王のデッキレシピ」を公開する
- 【奇跡】元アイマス声優、道端で80万円相当を拾うwww
- 【悲報】呪術女子さん「#五条悟に乱暴された方繋がりませんか」とかいうキモすぎるタグが流行ってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、駅員さんにブチ切れてしまう…
- 【画像】チェンソーマン、女キャラの抱き枕で萌え豚に媚びを売り出す
- 【動画】中国にリアル天竜人が現れる これ半分ワンピースの実写やろ・・・
- 【画像】オタク大学生さん、キャンパス内にVTuberの銅像を設置してしまうwww
コメント一覧