スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:01:40.23 ID:RuRR4f0X0.net
◯天堂→最終落ち
ス◯エニ→二次面接落ち
ハ◯研究所→二次面接落ち
コー◯ー→書類落ち
ゲー◯リ→書類落ち
どないしよ
誰か雇ってクレメンス
ス◯エニ→二次面接落ち
ハ◯研究所→二次面接落ち
コー◯ー→書類落ち
ゲー◯リ→書類落ち
どないしよ
誰か雇ってクレメンス
18:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:04:19.45 ID:GaTfqADM0.net
面接官有能
5:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:02:36.99 ID:6BlGv+5UM.net
学歴は?
11:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:03:34.99 ID:RuRR4f0X0.net
>>5
マーチ関関同立ラインや
マーチ関関同立ラインや
6:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:02:37.62 ID:JYpPAT7r0.net
インディーズで自分のスタジオ作ってこ
15:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:04:06.55 ID:RuRR4f0X0.net
>>6
大金いるやんけ
大金いるやんけ
40:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:07:19.43 ID:6KdxmB/Fp.net
>>15
全部自分でやればPC代だけやん
全部自分でやればPC代だけやん
7:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:02:53.89 ID:RuRR4f0X0.net
ワイの強みは
"素質"と"ポテンシャル"と"将来性"や
"素質"と"ポテンシャル"と"将来性"や
396:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:50:39.00 ID:Jtiyn9hTa.net
>>7
そんなもんいらねえ
即戦力かつ将来性が欲しい
そんなもんいらねえ
即戦力かつ将来性が欲しい
8:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:03:00.53 ID:zis1liVE0.net
ゲームプランナーて何?
プログラミングとかできんの?
プログラミングとかできんの?
25:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:05:18.49 ID:RuRR4f0X0.net
>>8
継承と合成とインターフェースの違いが分かる程度や
継承と合成とインターフェースの違いが分かる程度や
16:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:04:09.50 ID:19KPW2hl0.net
サイゲが品川かどっかにプランナー募集の恥ずかしいポスター出してたから申し込んでみれば
33:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:06:19.69 ID:RuRR4f0X0.net
>>16
サイゲなんか行きたくない
サイゲなんか行きたくない
57:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:09:46.32 ID:LextLjy00.net
>>33
サイゲなんかって言うけどあそこ国内モバイル開発ほぼトップやん
向こうからしたらイッチなんかいらんの精神やぞ
サイゲなんかって言うけどあそこ国内モバイル開発ほぼトップやん
向こうからしたらイッチなんかいらんの精神やぞ
17:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:04:14.91 ID:jtakxAZ90.net
インテリジェントシステムズ入ってメイドインワリオ作って
21:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:04:52.13 ID:LdZm5nJcM.net
好きなゲームはなんや?
36:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:06:53.26 ID:RuRR4f0X0.net
>>21
ダウンウェルとペーパーマリオです
ダウンウェルとペーパーマリオです
24:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:05:17.20 ID:ndCSpDYjd.net
今どきゲームなんて個人でなんぼでも作れる時代やん
29:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:05:51.42 ID:dwKHetKEa.net
全部大手やん
もっとマイナーなとこも受けろや
もっとマイナーなとこも受けろや
46:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:08:24.61 ID:RuRR4f0X0.net
>>29
マイナーな所で奴隷契約するくらいならニートしてた方がマシや
マイナーな所で奴隷契約するくらいならニートしてた方がマシや
65:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:10:55.21 ID:6U4YWWW50.net
>>46
典型的な専卒やろ
どこの学校も終わっとるって知り合いが文句言ってたわ
典型的な専卒やろ
どこの学校も終わっとるって知り合いが文句言ってたわ
32:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:06:06.30 ID:78kmCRC9d.net
ゲームプランナーという超高倍率業界でそこそこ残ってるなら業界変えればなんとかなりそう
34:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:06:50.07 ID:/gCYAyWwM.net
ワイはコナミ行きたい
35:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:06:52.58 ID:BQmeJMfW0.net
プランナーなんか実績ありきやろ
39:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:07:06.51 ID:hjvbDM/z0.net
ソシャゲの開発やってるようなとこならすぐ入れるんちゃう
42:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:07:46.06 ID:0JHItt8qa.net
任天堂で最終まで行けて他で一つも引っ掛からないって単純にイッチがやベー奴なんちゃうの
43:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:07:47.50 ID:1MX/7C+id.net
プランナーってマジでなにすんや?儲かるための仕組み考えるとか?
44:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:07:52.09 ID:MwfVzFTap.net
馬鹿か?
最初はプログラマーかグラフィッカーから入って後にプランナーになるのが普通だぞ
もしくは下請けの雑魚会社で経験積んで転職しろ 新卒でいきなり有名所のメーカーなんてほぼ入れんから
最初はプログラマーかグラフィッカーから入って後にプランナーになるのが普通だぞ
もしくは下請けの雑魚会社で経験積んで転職しろ 新卒でいきなり有名所のメーカーなんてほぼ入れんから
209:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:28:01.07 ID:Qz6GBB1GM.net
>>44
入れるし新卒プランナー採用もあるで
というかプランナーって最下層の職やぞここで経験積んでディレクタープロデューサーとなるんや
入れるし新卒プランナー採用もあるで
というかプランナーって最下層の職やぞここで経験積んでディレクタープロデューサーとなるんや
45:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:08:10.93 ID:6U4YWWW50.net
そんな大手目指すな
キャリアアップを目指せ
キャリアアップを目指せ
48:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:08:38.88 ID:LdZm5nJcM.net
アニメやゲームで経験した面白そう!という感覚を
他人に形にしてもらうのがプランナーやで
他人に形にしてもらうのがプランナーやで
49:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:08:39.46 ID:tCFoNM8/d.net
ワイ25社くらい受けたで、まぁスマホ普及前の時代や
ワイがそうやけど、運と実力で大手行けるから生きろ
ただ実力の見極めも大事やで、ダメなら別の業界いけ
ワイがそうやけど、運と実力で大手行けるから生きろ
ただ実力の見極めも大事やで、ダメなら別の業界いけ
59:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:09:57.62 ID:y5cpOoX0M.net
今はもう自作でゲーム作って実績作る時代やろ
63:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:10:18.79 ID:7xiyoPQP0.net
バ○ナム
○ガ
コ○ミ
カプ○ン
も受けろや
○ガ
コ○ミ
カプ○ン
も受けろや
75:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:12:18.01 ID:RuRR4f0X0.net
>>63
あんまそこらへんのゲームやらないから書類書けんかったんや
あんまそこらへんのゲームやらないから書類書けんかったんや
94:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:15:42.61 ID:zTbq5DmI0.net
>>75
やらんくても受けるだけならタダやん
やらんくても受けるだけならタダやん
73:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:12:06.37 ID:OT+DowHTd.net
小さいとこ入って引き抜きねらった方がええんやないか?
実力伴ってなかったらアカンが
実力伴ってなかったらアカンが
79:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:13:21.62 ID:sW1jRjBy0.net
よくわからんけどゲーム会社ってその会社のゲームやったことないとダメなんか?
80:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:13:24.45 ID:jN7G10fF0.net
エンジニア訓練キャンプならフロム・ソフトウェアなんやが、プランナー枠はないんか?
エンジニアはみんなフロムで修行してから他の会社に転職して頑張るのがよくあるキャリアパスなんやが
エンジニアはみんなフロムで修行してから他の会社に転職して頑張るのがよくあるキャリアパスなんやが
95:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:16:15.45 ID:LextLjy00.net
>>80
ゲーム業界やとプランナーは自社で育ててできるだけ囲うのが通例や
エンジニアは外注でも派遣でも連れてくればええけど企画立てるプランナーは育てなどうしようもないから
ゲーム業界やとプランナーは自社で育ててできるだけ囲うのが通例や
エンジニアは外注でも派遣でも連れてくればええけど企画立てるプランナーは育てなどうしようもないから
104:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:18:07.52 ID:tCFoNM8/d.net
>>95
別にそうでもないで
中堅はもちろん、大手なんかはほぼ経験者連れてくるとこもある
ゲーム業界なんか会社転職当然やからな
育成しようとして優しくしても裏切るのも多いし
別にそうでもないで
中堅はもちろん、大手なんかはほぼ経験者連れてくるとこもある
ゲーム業界なんか会社転職当然やからな
育成しようとして優しくしても裏切るのも多いし
84:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:14:18.72 ID:RuRR4f0X0.net
ワイのスキルは
・C#、C ++なんとなくかける
継承とかラムダとかインターフェースも使える
・一応ちっちゃい頃から音楽やってたから作曲もできる
・伝わる程度のお絵かきできる
こんな感じや
・C#、C ++なんとなくかける
継承とかラムダとかインターフェースも使える
・一応ちっちゃい頃から音楽やってたから作曲もできる
・伝わる程度のお絵かきできる
こんな感じや
93:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:15:39.61 ID:e77SdXQcd.net
新卒プランナーとか枠あるんやな
転向した奴等やら転職組やらで埋まってそうなイメージやったわ
転向した奴等やら転職組やらで埋まってそうなイメージやったわ
97:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:16:51.39 ID:YY99YYiGa.net
適当言っとるやろ
なんか面接受けた事の証拠貼ってや
なんか面接受けた事の証拠貼ってや
100:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:17:39.87 ID:RuRR4f0X0.net
>>97
任天堂の会社説明絵本でええか?
任天堂の会社説明絵本でええか?
302:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:38:24.37 ID:YY99YYiGa.net
>>100
いつ貼るんや?
いつ貼るんや?
98:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:17:02.95 ID:RuRR4f0X0.net
ぴえん
もうちいちゃい会社でもええから雇ってくれや
"素質"あるで
もうちいちゃい会社でもええから雇ってくれや
"素質"あるで
107:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:18:23.10 ID:xuqs150oa.net
企画の1つもなきゃそりゃそうよ
108:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:18:39.96 ID:idh/yUbQd.net
プログラミング出来ない絵描けないCG弄れない能力一つも無い
けど大学時代の暇な時間に何もしなかった
だけどゲーム業界に関わりたい!
独創的なアイディアだけはある!って謎の自信を持った怠慢を極めたような連中が群がって来るのが新卒ゲームプランナー
けど大学時代の暇な時間に何もしなかった
だけどゲーム業界に関わりたい!
独創的なアイディアだけはある!って謎の自信を持った怠慢を極めたような連中が群がって来るのが新卒ゲームプランナー
96:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 15:16:32.75 ID:E8WiXii30.net
任天堂の最終まで残るって相当優秀やろ
どっかしら貰い手あるやろ
どっかしら貰い手あるやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611295300
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ソニーがバナナをコント口ーラーに出来る特許を出願、ゲーマーはPS5をバナナで操作する時代へ
- 【画像】『テニスの王子様』新作映画、ストーリーのあらすじがボーボボみたいになってしまうwww
- 【画像】バチャ豚さん、Vtuberのホーム画面に「ルナルナ」が入ってて発狂してしまうwww
- 【画像】異世界転生ブーム、遂にバラエティにも侵略開始www
- 【悲報】人気芸人「フォトナの名前を先にとって偽物としてやってる人いてますやん。あれ通報していいんかな」
- 【画像】ツイッターで『#艦これが復活するためには』がトレンド入りしてしまう
- 【悲報】パズドラプロデューサー「キッズ多いな〜」
- 【悲報】ソシャゲ業界さん、もう擬人化や美少女化させるためのネタが無い
- Youtuberが楽して大金稼げるのって資本主義のバグやろwww
- 『呪術廻戦』五条悟さんの欠点、ガチで何もない
コメント一覧