スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:28:40.56 ID:PvMdl1xp0.net
どっちがええかって言われたらそりゃ昔っていうくないか?
8:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:31:32.22 ID:HM6896sa0.net
ワイは俯瞰してストーリーに触れたいから今の方が性に合ってるわ
6:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:30:50.06 ID:I8+/be6c0.net
マリオ64のジュゲムが撮影してる設定は凄く上手だったな
17:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:32:50.16 ID:A8AmGEoO0.net
>>6
あの閉鎖的な世界でマリオとプレイヤーに確かな絆が生まれるんだよな
あの閉鎖的な世界でマリオとプレイヤーに確かな絆が生まれるんだよな
7:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:31:21.96 ID:g7WW58u9a.net
ドットの世界ならまだしもリアルなグラで主人公がコミュ障とか気持ち悪いだけやろ
10:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:32:03.79 ID:7aPabRv0d.net
ゲームの主人公に自分投影してる奴って現実と区別出来ないんやろな
14:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:32:29.19 ID:YALLnL800.net
今のゲームで主人公はあなた系はキャラクリさせてくれるのがええな
18:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:33:02.76 ID:I8+/be6c0.net
細いイケメンの主人公に自己投影なんてできないな
オークとかが主人公なら自己投影できるんだが
オークとかが主人公なら自己投影できるんだが
20:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:33:16.11 ID:+zqcvTW00.net
いうてスカイリムとかは今でもそんな感じやん
mod入れな忠実すぎるワイになるけど
mod入れな忠実すぎるワイになるけど
25:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:33:54.65 ID:ckbYiXsc0.net
しかも主人公も全く共感出来ないんよな
26:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:33:55.48 ID:vyG6LT0Sa.net
世界樹みたいに好きなパーティ組める方が好きやわ
31:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:34:56.54 ID:riqmk4jx0.net
主人公が自分だとしても自分の意思とゲーム内でとれる選択肢が乖離してて違和感しかない
34:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:35:35.96 ID:1NOiH0Bv0.net
言うほどお前が鯖太郎や言われて嬉しいか?
35:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:35:46.38 ID:PvMdl1xp0.net
ゲームで主人公が自分とか思ったことないわw
ゲームの主人公の名前自分にするやつw
ゲームに自己投影w
こういう事まじでいうやつがおるからな
いやいやいやいや、お前なんの為にゲームしとんねんって
ゲームの主人公の名前自分にするやつw
ゲームに自己投影w
こういう事まじでいうやつがおるからな
いやいやいやいや、お前なんの為にゲームしとんねんって
55:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:38:02.32 ID:XoC/kGXYd.net
>>35
シナリオ読む為だろガ○ジ
主人公に感情移入とか現実とゲームの区別がついてないとしか思えない
シナリオ読む為だろガ○ジ
主人公に感情移入とか現実とゲームの区別がついてないとしか思えない
36:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:35:48.42 ID:KD/gjBXZa.net
言うて昔の人だってドラクエやりながら「この勇者は俺……この勇者は俺……」なんて思ってないやろ?
116:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:44:26.79 ID:1RapLvrt0.net
>>36
自然と没入してるで
自然と没入してるで
73:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:40:25.40 ID:cpHuHqUtd.net
>>36
ワイとか友達とか好きな子の名前つけたで
ワイとか友達とか好きな子の名前つけたで
38:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:36:09.51 ID:tWUoZqKQM.net
ネトゲやれば強制的に主人公=ワイ味わえるぞ
ただし下手くそやアホは勇者にはなれんけどな
ただし下手くそやアホは勇者にはなれんけどな
39:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:36:19.63 ID:SeyYFzct0.net
でもソシャゲって主人公はあなただし
そんなソシャゲを誰もがやってるよな
主人公はあなたのゲームの方が大衆受けするってそうなんじゃないの
そんなソシャゲを誰もがやってるよな
主人公はあなたのゲームの方が大衆受けするってそうなんじゃないの
42:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:36:49.98 ID:XoC/kGXYd.net
TRPGなんかでもキャラクターに自己投影するプレイヤーは嫌われるんだよな
大抵GMの考えた設定無視して1人で引っ掻き回すから
大抵GMの考えた設定無視して1人で引っ掻き回すから
44:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:36:59.01 ID:aJ09HbFI0.net
ポケモンの初代主人公とかメタモン娘みたいに本当は普通にしゃべってるはずなのに
公式がそれ忘れて無口キャラにしてしまってどうすんねんと思った
公式がそれ忘れて無口キャラにしてしまってどうすんねんと思った
48:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:37:24.29 ID:AJeEehyW0.net
別にプレイヤーがワイ出なくてもええんやがゲームに自己投影はダサいみたいな風潮は謎やわ
63:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:39:23.29 ID:aJ09HbFI0.net
>>48
これ
そもそもなんでもかんでも高尚に捉えすぎというか
マウントの道具にしすぎやねん
そんな気張らんでええやろと
これ
そもそもなんでもかんでも高尚に捉えすぎというか
マウントの道具にしすぎやねん
そんな気張らんでええやろと
49:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:37:29.58 ID:sK9VBEM9M.net
昔のゲームほど自己投影出来んやん
意味のない選択肢に進行の仕方も決められとるし
マイクラとかならほんと好きなように遊べるからまだ分かる
意味のない選択肢に進行の仕方も決められとるし
マイクラとかならほんと好きなように遊べるからまだ分かる
53:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:37:56.00 ID:5cVkdFnG0.net
親友キャラ「助けに行こうぜ主人公!」
親友キャラ「絶対に許せないよな主人公!」
親友キャラ「悲しいんだな主人公……」
すまん、こんなことされるくらいなら主人公にキャラ付けした方が1000倍マシなんだわ
親友キャラ「絶対に許せないよな主人公!」
親友キャラ「悲しいんだな主人公……」
すまん、こんなことされるくらいなら主人公にキャラ付けした方が1000倍マシなんだわ
82:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:41:27.62 ID:kQyYZgJg0.net
>>53
これは言えてるわホンマに
これは言えてるわホンマに
96:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:42:50.09 ID:MAzWc1DT0.net
>>53
P4とDQ11で似た感想は持ったわ
P4とDQ11で似た感想は持ったわ
59:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:38:15.05 ID:us8mWvv5M.net
foは4より3の方がワイ感あったよな
62:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:39:09.14 ID:ckbYiXsc0.net
世界樹のストーリーもワイはいらんもんな
邪魔や
邪魔や
69:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:39:58.43 ID:xdN3cgTTM.net
ゲームと現実の区別がつかないって言説こそゲームのことを日常の延長だと思って区別できてない考え方よな
非現実にのめり込めるから熱中するのに
非現実にのめり込めるから熱中するのに
77:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:40:43.35 ID:gR1e6PUN0.net
言うほど自分が主人公!って思いながらゲームせんやろ
78:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:40:48.55 ID:3BwQytrAa.net
マイクラ最強ってことでええか?
83:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:41:27.99 ID:I8+/be6c0.net
>>78
マイクラは台詞とか無さ過ぎて無限の孤独を感じた
マイクラは台詞とか無さ過ぎて無限の孤独を感じた
79:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:40:49.56 ID:m38Bl5V70.net
ワイの知らないワイの悲しい過去…
89:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:42:18.42 ID:/GeDYdb4d.net
>>79
ワイは古い人間やからFF7がこれで気に食わんかった
ドラクエ6はあり
ワイは古い人間やからFF7がこれで気に食わんかった
ドラクエ6はあり
84:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:41:35.04 ID:MAzWc1DT0.net
昔のゲームはたかし・C・ケニーになったりしよったな
87:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:42:15.00 ID:YALLnL800.net
昔のネトゲ「主人公はあなた」今のネトゲ「そのキャラはコンテンツ回すためだけの駒」
こっちをどうにかしろ
こっちをどうにかしろ
97:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:42:50.83 ID:GIR9PswbM.net
ポケモンやってるときは一緒に旅する妄想とセットやんな?
98:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:42:56.42 ID:n4n88adUa.net
自己投影は違うよな
逆でコスプレみたいなもんで役に自分を委ねるべき
レイヤーが我を出すとウザいのと一緒
逆でコスプレみたいなもんで役に自分を委ねるべき
レイヤーが我を出すとウザいのと一緒
100:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:43:04.32 ID:H1pLteZU0.net
MGS1と3はマジでそうだった
なお2と4
まあ2はマシか
なお2と4
まあ2はマシか
104:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:43:20.86 ID:hRlHVA6j0.net
ワイはどんなゲームでも自己投影してるで
107:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:43:28.20 ID:SeyYFzct0.net
ゲームじゃないけど
なろうも「主人公はあなた」やと思うで
観客として物語を読んでるのではなく
過剰なまでに主人公と同化して主人公が下げられるのが許せず
俺TUEEEEでなければならないのはその証拠
なろうも「主人公はあなた」やと思うで
観客として物語を読んでるのではなく
過剰なまでに主人公と同化して主人公が下げられるのが許せず
俺TUEEEEでなければならないのはその証拠
167:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:49:10.74 ID:VsZk1trUd.net
>>107
なるほど、なんか納得
公式が絡んでるFFの奴とか八神庵の奴を読んでて既存の転生物感があまり無いのって投影するような主人公じゃないってのもあるんやろな
なるほど、なんか納得
公式が絡んでるFFの奴とか八神庵の奴を読んでて既存の転生物感があまり無いのって投影するような主人公じゃないってのもあるんやろな
199:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:52:40.86 ID:9X43HXkQ0.net
>>107
なるほど感情移入が過ぎて許せん展開は叩いてでも変えさせると
そう考えるとなろうって凄いんやな
なるほど感情移入が過ぎて許せん展開は叩いてでも変えさせると
そう考えるとなろうって凄いんやな
110:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:44:01.92 ID:+nNnkau/0.net
これ言われるけどよくわからん
主人公は主人公、ワイはワイやろ
主人公は主人公、ワイはワイやろ
111:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:44:15.95 ID:us8mWvv5M.net
自己投影より感情移入できるかが大事やない?
こいつはワイとは違うけど頑張ってるし負けんでほしいって思わせる
こいつはワイとは違うけど頑張ってるし負けんでほしいって思わせる
112:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:44:16.67 ID:ygJciOKi0.net
FF10みたいにめっちゃキャラが立ってるのに名前変えられるおかげできみ!とかお前!としか呼ばれないゲームはモヤモヤする
120:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:44:40.48 ID:riqmk4jx0.net
FFはもうプレイヤーと主人公を切り離してるよな
11や14みたいな形ならともかく
11や14みたいな形ならともかく
127:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:45:31.65 ID:GIR9PswbM.net
最近こういうの馬鹿にされる風潮あるけどほんまアカンわ
夢中になって入り込むほうが絶対楽しい
夢中になって入り込むほうが絶対楽しい
23:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 00:33:35.53 ID:m38Bl5V70.net
昔のゲーム「主人公はあなた」
ワイ「ほーん、自分の名前つけたろ!」
なお平仮名4文字しか入らず無事死亡
ワイ「ほーん、自分の名前つけたろ!」
なお平仮名4文字しか入らず無事死亡
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611329320
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】この漫画みたいな心情が全く理解できないんやがwww
- 【朗報】東方Project、新作『東方虹龍洞』発表で始まる
- 【悲報】ジャンプ『呪術廻戦』、あと2年で終了 作者が明言
- 【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、衝撃の過去が明かされたのに話題にならない
- 「望まれないヒロイン」が勝利した漫画って何や?
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、迷走するwww
- 【画像】人気女優さん、ブログで「遊戯王のデッキレシピ」を公開する
- 【奇跡】元アイマス声優、道端で80万円相当を拾うwww
- 【悲報】呪術女子さん「#五条悟に乱暴された方繋がりませんか」とかいうキモすぎるタグが流行ってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、駅員さんにブチ切れてしまう…
コメント一覧