スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:19:45.09 ID:yv+5CMSD0.net
2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった https://t.co/hfnNxUEAYy
— しふたろうᵇⁱᵗᶜʰᵘⁿᵏ@KONSAIRI配信開始! (@shiftal_on) January 21, 2021
https://t.co/YTng5Kw3ts
— しふたろうᵇⁱᵗᶜʰᵘⁿᵏ@KONSAIRI配信開始! (@shiftal_on) October 28, 2020
おまたせしました!!#KONSAIRI が本日より #steam より配信されます!!
古くて新しいアドベンチャーを味わいください!
5:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:20:40.50 ID:ElD8GyX40.net
10万本じゃなくて、10本で草
8:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:21:14.02 ID:d2brSJD/d.net
10本売れたらええほうやろ
23:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:23:34.52 ID:e7MJGvY70.net
なんで横移動なのにこっち見てんの
24:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:23:47.74 ID:yLHNLUlb0.net
サクナヒメと比較すると天と地の差やな
25:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:23:56.17 ID:N9X5A7/B0.net
steamユーザーに受ける世界観じゃないな
もっとフェチっぽいケモノなら外人にウケるやろ
もっとフェチっぽいケモノなら外人にウケるやろ
29:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:24:25.62 ID:ZSdFNrv90.net
なにこれファミコン?
30:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:24:28.14 ID:f/epjYy00.net
10本って横の繋がり全然無いやつやろ
完全無名がゲームいきなり出しても誰もする訳ないやん
完全無名がゲームいきなり出しても誰もする訳ないやん
32:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:24:43.72 ID:0nOaRfj+p.net
パケ絵のかわいさは評価できる
子供向けなんかな
子供向けなんかな
33:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:24:44.89 ID:JeAqXOrVd.net
おいおい大喜利のお題か
34:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:24:52.72 ID:TGgcJWisM.net
40年前からタイムスリップしてきたのか
37:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:25:19.69 ID:jUXxnv/+d.net
むしろ10本買ってくれたやつに感謝しろよ
39:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:25:28.79 ID:zW4RNtCq0.net
時間かけたから売れるわけじゃないだろ
40:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:25:29.11 ID:Z0UfX+c80.net
ドキドキパニックやん
41:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:25:33.28 ID:NCfahU+D0.net
steamなんてこういう話いくらでも転がってるがな
44:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:26:05.42 ID:6hUrwvW60.net
キャラクターは悪くないけど背景酷いな
ファミコンやん
ファミコンやん
50:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:26:28.26 ID:ml+VzHFE0.net
エンタメの世界だと製作期間が長いほどクソっていう法則があるんで
214:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:42:27.31 ID:+kh6R7iIa.net
>>50
迷走しとる時間やしな
迷走しとる時間やしな
51:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:26:35.33 ID:0KkOT9tSd.net
デザイン整えたらケモナーはやってくれそう
54:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:26:42.65 ID:TAVUN7ky0.net
いつのゲームか知らんが、低評価むっちゃついてて笑ったわ
59:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:27:23.38 ID:QnfvhuURd.net
個人開発でもスーファミ時代の作品にも負けそうなグラフィックの奴をやりたがる人とかいないだろ
251:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:45:46.16 ID:N21b6RUb0.net
>>59
ドットでも今日日もっと綺麗やしな、これは荒すぎ
ドットでも今日日もっと綺麗やしな、これは荒すぎ
62:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:27:38.89 ID:fZPioZE90.net
PV見てもアピールポイントがわからんしストーリーもわからん
68:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:27:58.43 ID:J2aINKT/0.net
お布施の気持ちありでもワンコインまでやな
1120円は無謀
1120円は無謀
77:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:28:37.12 ID:NgBFRKsf0.net
雰囲気は悪くないんやがヨッシーアイランドでええやんって感じがな
80:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:28:44.93 ID:u2xV30Eea.net
フリーゲームですらないのは草
せめて100円にしろよ
せめて100円にしろよ
83:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:28:55.70 ID:ZZNi2bRd0.net
どんなに魅力なくてもリリースさえすれば100本ぐらいは売れる物だと思ってたわ
世知辛いんやな
世知辛いんやな
84:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:29:04.92 ID:tsUk/QKz0.net
昭和なら売れたかもな
86:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:29:12.05 ID:NemtoFh1d.net
ドットは頑張ってると思う
88:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:29:20.82 ID:mxCEEbkM0.net
個人開発なら2年は短いわ
94:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:29:38.92 ID:9pr9Ixjn0.net
低評価入れる必要はないやろ
かわいそう
かわいそう
98:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:30:08.19 ID:8ewSTyka0.net
売れなさすぎて話題になって売れ始めるとかならええ話やけど現実はそうもいかんのやな
103:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:30:25.78 ID:E5YG6SFra.net
存在を認知されてないものが買われるわけないからな
twitterなりなんなり宣伝ができてないと
twitterなりなんなり宣伝ができてないと
106:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:30:36.89 ID:caF9yoZn0.net
レトロ調ドットゲーって正直もう陳腐化してへん?
またブーム来るまではやめた方がええやろ
またブーム来るまではやめた方がええやろ
124:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:32:14.75 ID:QnfvhuURd.net
>>106
レトロを懐かしむ人間はすり減るだけだからな
ブームなんて確実に来ないと思う
レトロを懐かしむ人間はすり減るだけだからな
ブームなんて確実に来ないと思う
107:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:30:49.01 ID:OPdc8D9jd.net
こんなんに1100円も誰が払うんや
PSセールでソニーのファーストゲーム買える値段やのに
PSセールでソニーのファーストゲーム買える値段やのに
118:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:31:49.73 ID:CfADr76rM.net
>>107
ホライゾンと同じ値段とか草はえる
ホライゾンと同じ値段とか草はえる
111:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:31:20.40 ID:EvjwXTfir.net
ワンコインにしてYouTuberに宣伝してもらったらええんちゃう
内容的にキッズ向けやし1000円はちと高い
内容的にキッズ向けやし1000円はちと高い
114:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:31:36.94 ID:ml+VzHFE0.net
いうて見た目だけリッチなクソゲーもインディーには大量に溢れとるからな
121:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:32:08.30 ID:6h0F+LZW0.net
おまえらこういうのが好きなんやろ
132:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:33:42.04 ID:4hQC/zYF0.net
数売るのを重視してるならこの価格はおかしいよね
133:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:33:44.03 ID:vqi307M70.net
うろ覚えやけどsteamでインディーゲーを買うのは4%とかだったはず
140:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:34:14.61 ID:TxAv1q0O0.net
まあどんなにつまらなくても何も作れんやつよりはすごいわ
ワイなんてプログラミング出来んぞ
ワイなんてプログラミング出来んぞ
146:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:34:58.02 ID:0uFZ97a+0.net
ケモいのが好きな奴しかプレイしないやろなあ
151:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:35:45.06 ID:2TxFd0420.net
1000円超えて・・・
こんなんsteamじゃワンコインだろ
こんなんsteamじゃワンコインだろ
179:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:38:07.62 ID:cce6jk3l0.net
>>151
500円で名作インディーゲーいくらでもあるし軽い気持ちで買うのは350以下ぐらいやろ
それ以上なら別の触っときたい物無数にある
500円で名作インディーゲーいくらでもあるし軽い気持ちで買うのは350以下ぐらいやろ
それ以上なら別の触っときたい物無数にある
153:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:35:57.71 ID:h9UqGOt4a.net
生きる希望湧いてきたわ
160:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:36:35.00 ID:a0XwNLL+0.net
10本やとしても買ってくれた人おるんやからええやん
163:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:36:40.33 ID:nedtqRzR0.net
これが令和のゲームか
45:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 02:26:19.40 ID:wecizdKBd.net
次は1年で作れば2倍の利益や
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611335985
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】PS5さん、行列もなく2日連続で在庫有りになってしまう
- 【正論】政治家「ウマ娘で炎上?馬鹿らしい。刀剣が男子になってるやんけ」
- 【画像】撮り鉄さん、例の張り紙にガチ効きしながら謎の文書を書いてしまう
- 【画像】『シン・エヴァンゲリオン』の予約状況www
- 【画像】ラブライブキャラに顔写真をディズニー(ピクサー)のCGアニメ風にするアプリを使った結果www
- 【悲報】『進撃の巨人』ミカサ・アッカーマンが萌え豚に見つからなかった理由(わけ)www
- 【画像】アニメ『呪術廻戦』の野球回、各所で大好評www
- 【朗報】こち亀の寿司屋、普通に大人気だったwww
- 【悲報】東京都民さん、緊急事態宣言を自主的に解除してしまうwww
- ひぐらし業の北条沙都子さん「梨花はこんなにも壮絶な100年を過ごしていましたのね…」
コメント一覧