スポンサーリンク
|
|
4:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:23:38.27 ID:qDJPPG8Ea.net
ダクソはヌルゲーやし
2:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:23:08.32 ID:QwrPg6U8a.net
せめて橋は越えようや…
3:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:23:32.90 ID:riqmk4jx0.net
リィンクを信じろ
5:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:24:32.21 ID:QwrPg6U8a.net
さすがに妖精の森の序盤で折れるのは早すぎる
7:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:24:50.35 ID:w4JU3ni+0.net
ダクソなんて別に難しいゲームじゃないしな
8:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:24:51.12 ID:xFmWoJ3s0.net
こういう洋ゲーはニンテンドーキッズには難しすぎるだろう
レトロの時代から、翻訳がいい加減なとこも含めて洋ゲーの魅力だった
レトロの時代から、翻訳がいい加減なとこも含めて洋ゲーの魅力だった
11:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:27:18.06 ID:PN/zorIa0.net
オプションでミュートにしてても貫通して効果音出す敵がいることだけ知ってる
12:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:27:24.41 ID:qDJPPG8Ea.net
ダクソって鬼畜扱いされとるけど親切やし
説明少なくて自分で色々考えないといけないレトロゲームとか理不尽なのとは違う
説明少なくて自分で色々考えないといけないレトロゲームとか理不尽なのとは違う
13:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:27:45.13 ID:go4KGqOXa.net
洋ゲーの皮を被った和ゲーなんだよなダクソって
実は親切なんだよ
実は親切なんだよ
14:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:28:13.71 ID:4AW9Jy4bH.net
ニンテンドーキッズにダクソクリアできるわけねえだろ
15:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:28:13.82 ID:QuB2Q11u0.net
レベル上げたら誰でも勝てるのに……
16:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:29:27.60 ID:QwrPg6U8a.net
>>15
このゲームほんまレベル上げれば誰でもクリアは可能なんよな
アクション上手いぜ?みたいに低レベルで突っ切ろうとしたりしなければ行ける
このゲームほんまレベル上げれば誰でもクリアは可能なんよな
アクション上手いぜ?みたいに低レベルで突っ切ろうとしたりしなければ行ける
17:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:29:50.11 ID:kCbtQIn00.net
ファイナルソードなんでこんな人気になっとるんや?
21:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:32:07.10 ID:R/nGtuuA0.net
>>17
ゼルダが人気だからだろ
ゼルダが人気だからだろ
23:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:32:35.65 ID:QwrPg6U8a.net
>>17
配信停止前からネタとして話題性高すぎたのが4日で配信停止になって
さらに停止後もRTA勢達が沢山ネタ見つけてたりしたからやりたくてもやれない状況が半年近く続いたからな
そら再配信されたら食いつく奴は多いわ
実際ゲーム的にもフロムゲー的な楽しさはある
配信停止前からネタとして話題性高すぎたのが4日で配信停止になって
さらに停止後もRTA勢達が沢山ネタ見つけてたりしたからやりたくてもやれない状況が半年近く続いたからな
そら再配信されたら食いつく奴は多いわ
実際ゲーム的にもフロムゲー的な楽しさはある
19:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:31:27.38 ID:X5Kld+4q0.net
>>17
インディーズの時点で才能溢れまくりのバンドとかあるやん?
それや
インディーズの時点で才能溢れまくりのバンドとかあるやん?
それや
28:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:35:02.20 ID:qDJPPG8Ea.net
公式がバグ利用しまくるRTA勢を嫌ってRTA勢の配信にかじりついてピンポイントでRTAに使われるバグを修正しまくってるけど
毎回別のバグが研究されて突破される公式とファイナルソーダーのバトルになってるの草生える
毎回別のバグが研究されて突破される公式とファイナルソーダーのバトルになってるの草生える
31:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:36:23.80 ID:+TpTrvbI0.net
>>28
デバッガーやんけ
デバッガーやんけ
33:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:37:05.34 ID:X11ht6o20.net
>>28
草
ハイラルソードもRTAはバグまみれなんやしそんな怒らんでええのに
草
ハイラルソードもRTAはバグまみれなんやしそんな怒らんでええのに
29:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:35:05.70 ID:YErliL810.net
ヒドラにハメられてた人なら見た
24:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 09:33:14.85 ID:29d1bv8Q0.net
ファイナルソードをクリアしたら
「ファイナルソードをクリアした男」として一生自慢できるで
「ファイナルソードをクリアした男」として一生自慢できるで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611361364
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、衝撃の過去が明かされたのに話題にならない
- 「望まれないヒロイン」が勝利した漫画って何や?
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、迷走するwww
- 【画像】人気女優さん、ブログで「遊戯王のデッキレシピ」を公開する
- 【奇跡】元アイマス声優、道端で80万円相当を拾うwww
- 【悲報】呪術女子さん「#五条悟に乱暴された方繋がりませんか」とかいうキモすぎるタグが流行ってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、駅員さんにブチ切れてしまう…
- 【画像】チェンソーマン、女キャラの抱き枕で萌え豚に媚びを売り出す
- 【動画】中国にリアル天竜人が現れる これ半分ワンピースの実写やろ・・・
- 【画像】オタク大学生さん、キャンパス内にVTuberの銅像を設置してしまうwww
コメント一覧