スポンサーリンク
|
|
2:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:11.64 ID:RThhKiYN0.net
ええんか?
3:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:16.57 ID:aePC/9JO0.net
草
無駄に迫真
無駄に迫真
4:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:19.58 ID:kZOnQ4lRr.net
ライコウはそうはいかんぞ
6:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:19.94 ID:RThhKiYN0.net
伝説やぞ?
7:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:25.67 ID:w/DfJN81d.net
一枚目かわヨ
10:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:56.54 ID:cvwBdZg3M.net
弱すぎて乱獲されたから伝説になったんか
11:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:22:56.48 ID:LgePWzG30.net
猪やん
12:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:06.09 ID:uTMMswjS0.net
網で捕まる伝説とか
13:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:11.78 ID:bnSa0j0R0.net
レヒレに居場所を取られたからな
557:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:55:14.78 ID:97pXNz8J0.net
>>14
これトムとジェリーやろ
これトムとジェリーやろ
16:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:21.23 ID:b6A8AWDi0.net
今の新シリーズ伝説幻安易に扱いすぎやろ
一瞬とはいえボールに収まるサンダーとかどないなってんねん
一瞬とはいえボールに収まるサンダーとかどないなってんねん
47:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:25:24.89 ID:9iOx9jmGa.net
>>16
ゲームだから捕まえられるんよな
基本は超常的な存在でないと白ける
ゲームだから捕まえられるんよな
基本は超常的な存在でないと白ける
17:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:24.95 ID:Ofu2786I0.net
スイ君、見損なったぞ…
20:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:40.04 ID:QR5sacHz0.net
弱すぎるやろ
21:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:47.00 ID:Yjiy39Uh0.net
ダッサ
エンテイさんに乗り換えるわ
エンテイさんに乗り換えるわ
24:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:51.55 ID:SlA1GA3/a.net
ガラル地方ちょっと治安悪すぎんよ
26:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:58.44 ID:teO/pXk60.net
金銀時代のスイクンとか弱すぎてキッズにガッカリされるレベルやからな
27:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:58.76 ID:btGBg0Jad.net
ポケモンハンターとかいう有能集団
186:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:36:21.24 ID:aLq02vaQ0.net
>>27
ウルガモス捕まえたり謎の石化技術持ってたり強すぎる
ウルガモス捕まえたり謎の石化技術持ってたり強すぎる
28:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:23:59.90 ID:wxTmKG9t0.net
神通力くらい使えや
29:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:24:00.65 ID:bSyWw0nXp.net
カプに何もかも敗北した珍獣の末路
33:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:24:14.14 ID:+gGFOv0S0.net
ダサすぎて草
近づいたら水牢に閉じ込めるくらいせえや
近づいたら水牢に閉じ込めるくらいせえや
37:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:24:25.07 ID:PN1XpTA5a.net
野獣先輩スイクン説急浮上
40:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:24:37.23 ID:1MjWp5Hw0.net
でもルギアも捕まったやん
41:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:24:49.42 ID:ToEz2K2Ma.net
アライグマレベルの捕獲難易度だろこれもう
56:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:26:00.52 ID:zKbcC+REd.net
>>41
アライグマはすぐに罠から逃げるから捕獲難易度高いぞ
専用の罠とか農業雑誌にのるくらい
アライグマはすぐに罠から逃げるから捕獲難易度高いぞ
専用の罠とか農業雑誌にのるくらい
42:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:25:02.47 ID:n1mA15Uaa.net
伝説の雑魚やったんやな
43:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:25:03.61 ID:tW2DZeXka.net
こんなスイクン見とうなかった
52:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:25:47.86 ID:tVzXwjji0.net
いやいや網で捕まるんかい…
初期の範馬勇次郎並に情けないな
初期の範馬勇次郎並に情けないな
54:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:25:54.46 ID:bt3V1R5C0.net
ただのでかい犬やんけ
63:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:26:39.48 ID:LjShSDQd0.net
ポケスペのスイクンかっこよくて好き
69:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:05.67 ID:tVzXwjji0.net
カプカプ言うけど今ってそのカプもレヒレ以外息してないんやろ?
81:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:01.27 ID:w/DfJN81d.net
>>69
そのレヒレのせいでスイクン息してないって話やろ
そのレヒレのせいでスイクン息してないって話やろ
82:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:05.53 ID:Rb2fE8Vx0.net
>>69
1体でも残ってればええやろ
1体でも残ってればええやろ
73:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:23.13 ID:zubUnHQC0.net
これできないミナキがバカみたいじゃん
74:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:25.84 ID:bnJEf8u4M.net
御三家と2大伝説以外でパッケージに出た数少ないポケモンだと言うのに
117:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:29:55.78 ID:QvgBNe3O0.net
>>74
あとはピカチュウくらいか
あとはピカチュウくらいか
75:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:30.28 ID:kZOnQ4lRr.net
これはモンスターボールで十分ですわ
76:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:41.78 ID:Yz7k528mr.net
個体値0でもこんなならんやろ
80:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:27:59.02 ID:zuLPZF1y0.net
いまやエンテイの方が強いからな
87:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:16.90 ID:SHRcS5Ry0.net
ポケモンさんサイドには生身の人間攻撃したらアカンっていう不文律があるからな
107:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:29:06.22 ID:FWbLSyaC0.net
>>87
ピカチュウ「サトシに10万ボルト食らわせまくっとるけどすまんのか?」
ピカチュウ「サトシに10万ボルト食らわせまくっとるけどすまんのか?」
88:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:20.37 ID:XzMX8Unua.net
でもセレビィでは貢献したから…
91:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:24.43 ID:nUd07agXd.net
でも剣盾RTAでは必須ポケモンだから
95:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:28.66 ID:yjdwue6Cr.net
何が伝説だ
こんなのただのツチノコ狩りやん
こんなのただのツチノコ狩りやん
97:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:33.42 ID:RAZ40vlK0.net
固体値逆Vやからしゃーない
127:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:31:00.12 ID:xc8letZg0.net
ポケモンをバトルで弱らせてモンスターボールでゲットする ←OK
網で捕まえる ←嫌がってるだろ!許せん!
なぜなのか
網で捕まえる ←嫌がってるだろ!許せん!
なぜなのか
144:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:32:43.67 ID:w/DfJN81d.net
>>127
捕まえた後が問題やろ
可愛がるならセーフや
捕まえた後が問題やろ
可愛がるならセーフや
155:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:33:40.05 ID:c+I7uHaJa.net
>>144
これすき
これすき

165:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:34:49.18 ID:FWbLSyaC0.net
>>155
ニャースとかいう好きになったニャースを落とすために人語覚えたのに振られた漢
ニャースとかいう好きになったニャースを落とすために人語覚えたのに振られた漢
135:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:31:46.90 ID:hAn4UsV/0.net
スイクンにも鉄壁与えてええやろ
140:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:31:57.45 ID:sx+FmVDD0.net
ライコウも捕まってたけどもうちょいマシな装備だったぞ
141:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:31:58.75 ID:/stmhgIHM.net
正直ライコウって他と比べても一段落ちるよな
なんでこいつだけ目立った活躍ないんや
なんでこいつだけ目立った活躍ないんや
151:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:33:18.58 ID:35TpajRaM.net
>>141
単発企画のアニメ主役あったやろ
単発企画のアニメ主役あったやろ
152:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:33:24.11 ID:WKQ8bFiy0.net
>>141
金銀の主人公で作ったアニメに出てたけど活躍自体は記憶にないわ
金銀の主人公で作ったアニメに出てたけど活躍自体は記憶にないわ
156:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:33:44.05 ID:hERtBq040.net
いうてポケモンハンターってなかなか凄腕多い職業なんやろ
なんちゃって伝説なんかじゃ歯が立たなくてもしゃーない
なんちゃって伝説なんかじゃ歯が立たなくてもしゃーない
98:風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:28:38.44 ID:RRJwChOa0.net
人間2人ごときになに力負けしとんねん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611390114
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】村上春樹さん、ネット民に正論を吐いてしまうwww
- 【悲報】市川海老蔵の息子さん、巨大テレビ見ているドラえもんが・・・
- シン・エヴァンゲリオンさん、緊急事態宣言の延長を検討でどうなってしまうんや?
- 【悲報】YouTubeキッズ、辛辣なコメントをするも動画主から返信が来て急に丸くなってしまう
- 【画像】日本一ソフトウェアさん、岐阜県を旅するだけのゲームを発表してしまうwww
- 【画像】このなろう小説のタイトル、ガチで悲しいwww
- 【画像】絵師「色鉛筆でリアルな犬描いた!」5ch民「写真でいいじゃん」
- 【祝】声優の照井春佳さんが結婚を発表 お相手は囲碁棋士の平田智也さん
- 文化庁「鬼滅の作者さん、賞と20万やるから来てや!」
- 【悲報】FF7リメイク、早すぎるフリプ落ち→「買わなくてよかった」と言われてしまう
コメント一覧