スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:21:38.18 ID:Ilg63dTc0.net
2020JASRAC国内作品の外国入金分配額ベスト10
2019
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2019_internl.html
2018
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2018_internl.html
2017
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2017_internl.html
2019
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2019_internl.html
2018
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2018_internl.html
2017
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2017_internl.html
7:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:23:55.68 ID:w6njcvek0.net
そらそうやろ
外人がアニメゲーム以外で日本のコンテンツに触れる機会無いし
外人がアニメゲーム以外で日本のコンテンツに触れる機会無いし
10:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:24:27.82 ID:GXKmkYIJ0.net
ピコ太郎で草
13:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:26:55.85 ID:Ilg63dTc0.net
NARUTOと進撃がガチで人気あるんやな
15:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:27:29.77 ID:145/Zhegd.net
仁義なき戦いはどんな使われ方をしてるのか
19:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:28:38.05 ID:Ilg63dTc0.net
>>15
日本のバラエティで洋楽が流れる感じじゃね?
日本のバラエティで洋楽が流れる感じじゃね?
17:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:28:19.03 ID:B6G34dnpd.net
キルビルが未だに強いのか
そんな古いのが上位に来るくらい他が弱いのか
そんな古いのが上位に来るくらい他が弱いのか
21:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:29:08.15 ID:Ilg63dTc0.net
>>17
他が弱いんやろ
他が弱いんやろ
18:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:28:21.96 ID:WBAdpiPo0.net
海外のゲーム配信見ててアニメって強いなと思う
20:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:28:46.44 ID:vCtR2hzM0.net
ええやん
誇れ
誇れ
26:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:31:06.41 ID:Ilg63dTc0.net
日本で流れる洋楽もYMCAで草
ダパンプ効果か?
ダパンプ効果か?
28:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:32:11.05 ID:KGMypcA6d.net
さっきのスレで日本のエンタメはレベル低い云々言ってた人いたけど、日本ほど住んでて退屈しない国ないと思うわ
30:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:33:15.72 ID:Ilg63dTc0.net
>>28
治安良いしな
治安良いしな
39:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:37:00.18 ID:DseJrTJZ0.net
>>28
取り敢えず日本アメリカ韓国なら楽しめるやろな
取り敢えず日本アメリカ韓国なら楽しめるやろな
45:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:38:07.68 ID:vfcZ6vJna.net
>>28
否定する気は全くないけど先進国におる奴なら大体同じこと思ってるんちゃう
否定する気は全くないけど先進国におる奴なら大体同じこと思ってるんちゃう
29:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:32:16.22 ID:n1O9w8YS0.net
アニソンというかアニメサントラやな
番組のBGMで流すやつや
使用料で結構儲かるらしい
番組のBGMで流すやつや
使用料で結構儲かるらしい
33:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:34:47.02 ID:b4sd2i810.net
世界的にヒットしてる曲なんてアメリカイギリスばっかやろ
イタリアとかフランスの曲知らんやろ
イタリアとかフランスの曲知らんやろ
40:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:37:05.12 ID:BspsFjXG0.net
映画もアニメ、音楽もアニメ
すべてオタ産業がトップ
島国ガラパゴスしまくりやろ
すべてオタ産業がトップ
島国ガラパゴスしまくりやろ
47:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:38:31.13 ID:Ilg63dTc0.net
>>40
陰キャには住みやすい国なんやろな
陰キャには住みやすい国なんやろな
54:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:39:25.34 ID:XoXz1+cia.net
>>40
オタしかエンタメに金出さんのかな
オタしかエンタメに金出さんのかな
46:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:38:20.84 ID:zmVnIl7ZM.net
欧米のヒットチャートは国ごとに多少の色はあっても繋がっとるから羨ましいわ
ワイよ欧米生まれまかった
ワイよ欧米生まれまかった
55:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:39:28.85 ID:yCuozbqv0.net
オタク系なら日本が最強かもだが映画やゲームは面白そうなのでも日本語に訳されてないのも多い
逆もしかりだけど
逆もしかりだけど
61:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:41:52.59 ID:a8l/8Qnor.net
そこらの海外で人気ですよヅラしてるアーティスト共がピコ太郎以下という事実
64:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:42:39.16 ID:mH+1InWo0.net
鬼滅の刃さんは?www
70:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:45:38.03 ID:PcimuDHl0.net
布袋はなんなんだよ
71:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:46:07.56 ID:Ilg63dTc0.net
>>70
ハリウッド映画に使われてちょっと有名になった
ハリウッド映画に使われてちょっと有名になった
75:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:47:21.01 ID:PcimuDHl0.net
>>71
はえ~調べたらキルビルのテーマのことなんかこれ
はえ~調べたらキルビルのテーマのことなんかこれ
73:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:46:54.92 ID:v/3wvPTY0.net
進撃とBLEACHの作曲者は有名だな
76:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:47:25.93 ID:77gLFYXkM.net
ピコ太郎ってもう働かなくていいレベルで稼いだやろな
83:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:50:51.81 ID:ar4CYBKw0.net
アベンジャーズに勝てるのはコナンだけ
89:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:53:16.15 ID:zoCEPyLB0.net
日本はアニメのレベルが高いと言うより実写映画ドラマのレベルが低すぎてあかん
事務所と広告代理店が力を持ち過ぎとるわ
事務所と広告代理店が力を持ち過ぎとるわ
92:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:54:34.90 ID:KGMypcA6d.net
くだらん雛壇バラエティ番組やってるのも日本だけだろ?
でも、お前らなんだかんだで好きやん
ああいうくだらんコンテンツも大事よ
これが成熟した国の文化と言われる所以かな
でも、お前らなんだかんだで好きやん
ああいうくだらんコンテンツも大事よ
これが成熟した国の文化と言われる所以かな
102:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:58:54.21 ID:82r7TyO7p.net
中国って残念だよな
技術が育っても共産党がこれはアカン!ってならないような作品作らないとアカンし
技術が育っても共産党がこれはアカン!ってならないような作品作らないとアカンし
104:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:59:53.08 ID:XoXz1+cia.net
>>102
ハリウッドでも配慮した作品作らなあかんくなったし変わらんやろ
ハリウッドでも配慮した作品作らなあかんくなったし変わらんやろ
117:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 05:03:32.51 ID:O+yptG5a0.net
フランス語圏のサブカル好きはアニメも好きやしk-popも好きで一括りにされとる
BTSレベルになると世界的な知名度やけど
BTSレベルになると世界的な知名度やけど
131:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 05:07:26.53 ID:nsDngV8ra.net
コンテンツの輸出額的に日本はアニメの国やなくてゲーム・漫画の国と言った方が適切な気がする
57:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 04:40:23.54 ID:w1x5qBDF0.net
サビだけ英語にするのやめろや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611429698
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】最近の女子大生さん、パパ活しなければ生活できないほど困窮していたと判明
- 【悲報】ひろゆき信者「引きこもりから10数年、頑張って司法試験に合格しました!」
- 【悲報】本田翼ちゃんの兄、アニメの等身大抱き枕を使って寝ている事を妹に暴露されてしまう
- 【朗報】FF15さん、色々言われながらも950万本売る
- 【悲報】ポケモンダイパリメイク、「なんJで反響が広がった」と報道されるwww
- 【動画】外国人「PS5の排熱システムの吸気口がこんな感じになってしまった」
- 【悲報】ゴジラの新作アニメ、デザインが叩かれデザイナーがお気持ち表明
- 【悲報】女YouTuberさん、再生数が欲しすぎて限界突破するwww
- 【悲報】原神ユーザーさん、とんでもない事に気付いてしまう
- 【悲報】ひぐらし業の円盤売上がこれらしい 一体なんでや・・・
コメント一覧