スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:30:40.52 ID:NpJj5GHbd.net
完全に分岐したな
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331805771907
となジャン版ワンパンマン、最新話更新されました!是非!→ https://t.co/snbe1TtprN
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) January 25, 2021
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331805771907
5:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:31:25.26 ID:H6iqWU5+0.net
なんか服マサルさんみたいやな
6:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:31:52.43 ID:ZUWudm2l0.net
なんかちゃう
こんなんブラストじゃない
こんなんブラストじゃない
9:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:32:13.77 ID:ooSdYWNS0.net
力与える神と戦ってるみたいな設定っぽいな
27:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:40.16 ID:Aciyx6G40.net
>>9
その神に力を与えられたのがサイタマって事か?
その神に力を与えられたのがサイタマって事か?
30:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:17.30 ID:NpJj5GHbd.net
>>27
サイタマは努力の賜物や
サイタマは努力の賜物や
10:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:32:36.97 ID:S+xCS8Eh0.net
正直格落ちたよな
32:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:23.46 ID:MvcRvda/0.net
>>10
元々one版、村田版からブラストはサイタマの完全な下位互換になりさがったから問題ないぞ
とりあえずガロウ編終わったら連載終了か
次に神編に行って作品自体終わらすパターンになりそう
元々one版、村田版からブラストはサイタマの完全な下位互換になりさがったから問題ないぞ
とりあえずガロウ編終わったら連載終了か
次に神編に行って作品自体終わらすパターンになりそう
12:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:32:55.85 ID:EMWJ3QAA0.net
サイタマのお父さんやろ
14:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:33:26.00 ID:ooSdYWNS0.net
16号では役不足ですわ
20:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:15.49 ID:8kVjSBc/M.net
取引っていうのはサイタマのことなんか?
29:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:44.26 ID:NpJj5GHbd.net
>>20
力くれる言う神との取引や
力くれる言う神との取引や
26:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:38.75 ID:UQUlMRZSd.net
小物感がエグいわ
サイタマみたいな感じだと思ってたのに
サイタマみたいな感じだと思ってたのに
36:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:59.81 ID:NpJj5GHbd.net
>>26
ほんこれ
趣味でヒーローやってる感といいタツマキ助けたときの素っ気ない感じが大物感あったのに
ほんこれ
趣味でヒーローやってる感といいタツマキ助けたときの素っ気ない感じが大物感あったのに
34:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:48.28 ID:oMVaI6Hz0.net
ブラストさん傷だらけやん
雑魚やね
雑魚やね
35:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:52.22 ID:8deiWKVW0.net
この一話でブラストも神っぽいのも一気に小物っぽくなってるの草
40:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:36:33.87 ID:qkqIA0i+0.net
ようやくホームレス帝が戦い始めたからどれくらい強いのか気になるわ
ONE版だとゾンビマン相手とはいえ終始圧倒してたしな
ONE版だとゾンビマン相手とはいえ終始圧倒してたしな
44:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:01.94 ID:wL4eh5y2r.net
サイタマ→努力
ブラスト→神の力
ってこと?
ブラスト→神の力
ってこと?
48:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:15.63 ID:SzkGsQs2M.net
>>44
ブラストがどうかはわからんやろ
ブラストがどうかはわからんやろ
47:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:10.10 ID:6RLkbJGkp.net
やっちまって草
ついにんほったな
ついにんほったな
50:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:34.00 ID:iK1JlxSAF.net
仮にも一位なんだから顔に傷はあってほしくなかったわ
71:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:29.61 ID:DYcZUNvAr.net
>>50
S級最強のキングさんも顔に傷あるし・・・
S級最強のキングさんも顔に傷あるし・・・
51:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:45.75 ID:jpXjIESLr.net
さいたまに見切られ、ブラストにもついて行けない閃光のフラッシュはこの先生き残れるのか
52:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:52.65 ID:1sEHZroL0.net
ただのホームレスを竜にする箱が世界中にばら撒かれててそれを回収してるって事か
すごいヒーローやん
すごいヒーローやん
72:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:31.52 ID:qkqIA0i+0.net
>>52
だよな
たぶん趣味でヒーローやってるって言ってもサイタマと同じで「本気の趣味」なんだろう
今まで来れなかったのはこの箱が多すぎたってことかね
みんながラスボスと戦ってたら裏ボスと戦ってた感じか
だよな
たぶん趣味でヒーローやってるって言ってもサイタマと同じで「本気の趣味」なんだろう
今まで来れなかったのはこの箱が多すぎたってことかね
みんながラスボスと戦ってたら裏ボスと戦ってた感じか
53:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:57.26 ID:/5Qt2DDfM.net
これマジのブラストなの
64:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:51.64 ID:NpJj5GHbd.net
>>53
フラッシュをスピードで圧倒してたからたぶんガチやで
フラッシュをスピードで圧倒してたからたぶんガチやで
57:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:26.50 ID:Jad4OS2W0.net
サイタマの強さの理由はギャグのままであって欲しいわ
シリアスな世界でギャグマンガの主人公がいる感じが良い
シリアスな世界でギャグマンガの主人公がいる感じが良い
58:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:34.84 ID:RTTK8GRO0.net
村田非難されてるけど話作ってるの村田ちゃうやろ?
74:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:40.64 ID:Jad4OS2W0.net
>>58
oneのネームからアレンジ加えてテンポ落としてるのは村田や
oneのネームからアレンジ加えてテンポ落としてるのは村田や
100:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:42:17.59 ID:r4K6ykK20.net
>>58
村田がネームから増し増しにしとるからやろな
例えば童帝と着ぐるみのやつの戦いとかネームやと1話で終わってる
村田がネームから増し増しにしとるからやろな
例えば童帝と着ぐるみのやつの戦いとかネームやと1話で終わってる
59:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:37.14 ID:/RrvT+21d.net
なんとなくハンターのジンみたいなのイメージしてた
60:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:38.84 ID:Jc6hTI0Z0.net
やっと話し動き始めてワクワクしてきた
63:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:50.04 ID:BQ5OMX3b0.net
質素なヒーロー服で無双するのかと思ったらゴリゴリ武装してて草
69:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:15.03 ID:xRJj3Kpya.net
どれだけ引き延ばすかが肝なのにブラストは出すのか
73:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:38.67 ID:P1bKyHCfa.net
もうこんなオリジナル路線行くなら初めからやらなきゃよかったのに
78:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:40:11.92 ID:AgJhsnpXM.net
めっちゃ理想の遥か格下のデザインやな
101:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:42:22.40 ID:DYcZUNvAr.net
お前ら勘違いしてる奴多いけど村パンマンもoneが話考えてるんだぞ?
120:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:44:25.65 ID:hLlA8bAQ0.net
>>101
ONEからのネームが来るけど書いてるとページが増えちゃうってツイートしてなかった?
ONEからのネームが来るけど書いてるとページが増えちゃうってツイートしてなかった?
138:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:46:39.23 ID:kV5J+Bea0.net
>>120
ONEだと隅っこに1コマで終わらせてそうなネームでもわざわざ見開きとかで作ってページ数増えてたりすんのやろ
ONEだと隅っこに1コマで終わらせてそうなネームでもわざわざ見開きとかで作ってページ数増えてたりすんのやろ
108:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:43:18.16 ID:QiVRsdTta.net
ワクチンマンが一番大物感あるわ
116:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:44:08.90 ID:MvcRvda/0.net
>>108
実際出てきた中で一番強い説もあるぞあれ
実際出てきた中で一番強い説もあるぞあれ
117:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:44:15.58 ID:NpJj5GHbd.net
ONEもONEで何でリメイクにオリジナル要素付け足してくんやろな
そんなことよりさっさと原作進めろやって話やで
そんなことよりさっさと原作進めろやって話やで
3:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:38:03.43 ID:ooSdYWNS0.net
偽物やろなあ
7:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:39:01.68 ID:s2vLNXlQ0.net
ONE版で出てないのにこっちで出してええんか?
9:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:39:11.86 ID:F6IXaNJF0.net
かませやろな
結局サイタマが活躍して終わる
結局サイタマが活躍して終わる
11:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:39:28.82 ID:vsg8EADW0.net
あと1回り若くてもよかったやろ
26:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:41:46.31 ID:yx4aLl1w0.net
>>11
タツマキが子供だった頃にすでに大人だったからこんなもんやろ
タツマキが子供だった頃にすでに大人だったからこんなもんやろ
14:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:39:39.58 ID:6jeikhQp0.net
瞬間移動できる設定あかんちゃうか?
なんで今まで来なかったのか違和感出てくるやん
なんで今まで来なかったのか違和感出てくるやん
18:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:40:26.52 ID:vsg8EADW0.net
>>14
サイタマが序盤に倒してきた奴らとかボロスとかの時に箱集めで来れなかったってのは流石に矛盾してるよな
サイタマが序盤に倒してきた奴らとかボロスとかの時に箱集めで来れなかったってのは流石に矛盾してるよな
15:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:39:40.48 ID:zEPn+BqP0.net
フラッシュとかいう格上の強さ判定機と化した男
19:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:40:52.67 ID:yx4aLl1w0.net
めっちゃ傷だらけのボロボロやね
サイタマはいつもノーダメやからハゲのほうが強いな
サイタマはいつもノーダメやからハゲのほうが強いな
20:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:40:52.91 ID:Aek56GLP0.net
神の存在とやりあってるかのような描写やろ
次のシリーズ最終章でオリジナルになるんちゃうか
次のシリーズ最終章でオリジナルになるんちゃうか
22:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:40:56.18 ID:YiZ6quI6r.net
まぁ流石にここでブラスト出したのはONEの案やろ
25:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:41:38.30 ID:zFIAeNpAr.net
未来予知持ちでサイタマおればええやろ状態なんやろ
30:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:42:28.09 ID:vsg8EADW0.net
サイタマの強さ見抜くぐらいの描写欲しかったな
本当にタツマキよりも強いか疑問
本当にタツマキよりも強いか疑問
49:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:45:20.81 ID:opGkNBwEM.net
>>30
あの黒い箱サイタマの方に投げるてサイタマがキャッチするとか小芝居あってもよかったな
あの黒い箱サイタマの方に投げるてサイタマがキャッチするとか小芝居あってもよかったな
34:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:43:15.95 ID:iM01UpbZd.net
>>30
進化の家のカブトムシですらお前強いやろって見抜いてたのに
進化の家のカブトムシですらお前強いやろって見抜いてたのに
31:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:42:28.34 ID:Bm8GeyBn0.net
普通のキャラなんやな
登場するの引っ張ってたから特別な感じかと思ってた
登場するの引っ張ってたから特別な感じかと思ってた
36:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:43:45.90 ID:Mad05rob0.net
もう完全に村田版は別次元て割り切って進むのか
37:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:43:47.78 ID:AT0dCRrE0.net
めっちゃ正統派ヒーローやな
この漫画では珍しい
この漫画では珍しい
73:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 01:48:55.61 ID:mAToJ+6U0.net
自分でブラストとは名乗ってないから実は違うパターンやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611592636
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- JR「でんしゃがだいすきなおともだちへ」鉄道オタ「バカにしてんのか?」→JR「バカにする意図ない」
- 【画像】パパ活女子さん、パパに騙されてブチ切れwww
- 【画像】東方Projectさん、東方同人作家候補の小中学生を300人もストックしてしまう
- 【動画】サウジアラビアの皇太子さん、アラブの日本アニメが見た過ぎてスポンサーになるwww
- 【画像】女子高生「卒業式でうっせぇわ流れた!!パシャッ」
- 【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから833日が経過www
- 「プレステは大人向け、Switchは子供向け」という風潮
- BLEACHの十刃コヨーテ・スターク「悪いな、俺が#1だ」←こいつwww
- Dr.Stone「作画いいです、ジャンプの中堅、科学で無双します、安定感あります」←イマイチ鬼滅になれない理由
- 【悲報】五等分の花嫁作者の新連載、5話にして衝撃展開なのに話題にならない
コメント一覧