|
|
「どうして『なろう系』の話って異世界ファンタジーばっかりなの?」と家人の現役文学部生に聞いたら
— @さがみのくに (@sagaminokuni001) January 25, 2021
「SF書くには科学の知識がなく純文学書くには経験も現代社会の知識もなく、異世界ファンタジーならゲームの知識だけで書けるから」
と辛辣かつ的確な答えをもらった。
一番の理由は「現状、一番読まれやすいから」です
— 47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 (@47AgD) January 28, 2021
それ以上の理由なんてないすよ
だから、読まれやすいのであれば、SFだって純文学だってみんな書くよ https://t.co/5UaApD3FOQ
ラブコメは2018以降、他人の恋愛を尊さ爆発で眺めるスタイルが出てきて、相応に読まれる作品などもでている
— 47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 (@47AgD) January 28, 2021
純文学系はなろうではあまり見に行かない
SFは海外ソシャゲ系の影響などもあって、若干影響出始めてるけど、なろうではまずジャンル的に探しに行かないので読まれづらい
ちなみに文学部さんの名誉のために言っておくと、それが実際そうだった時期もあるので、間違いではない
— 47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 (@47AgD) January 28, 2021
ただし、その時期は90年代ごろのファンタジーブーム
あの頃はファンタジーにまともな設定できるやつが少ねえええってなって廃れていった
今はあえて、理解できる範囲が調整されていたりもする
90年代三人称ファンタジー>伝奇>超常能力バトル>異世界からの来訪者>MMORPG/2010頃から一人称が出始める>異世界転生(2012~
— 47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 (@47AgD) January 28, 2021
という、「ロマンとの実感や距離感」の距離がだんだん近くなるってのがある
この辺の歴史と分類はできれば覚えておくと便利だと思う
ざまぁ系なんてそう長々続くもんでもないんだし
なろうはドラクエの世界観で済ませるからな
読むほうも世界設定いちから理解するより楽やん
Win-Winなんよ
自分で人工言語作ってその世界の創生からの神話や歴史も作るべきだよな
人工言語作る時点で本職が言語学者な奴くらいしか無理なんだよなあ
アルファベットや仮名をズラした程度のもんでええなら誰でもいけるけども
ほぼ異世界ファンタジーをこじつけたのだけやけど
あと、SNS等の普及で「ココではない理想郷」が、世知辛くなった学校から異世界に移転
— 47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 (@47AgD) January 28, 2021
現状、学園モノがそのまま異世界に移行したと考えて差し支えないと思う
理想郷の場所は人によって違うので、別にSFでもラブコメでもいいのだが、科学信仰への薄れや人間関係疲れなどの問題をクリアする必要がある
それはそう
要は現実逃避なんよ
物語自体が現実逃避みたいなもんやしな
ゲームっていう共通の世界観から持ってきた方が間違いなく楽ではあるやろ
よう実
こればっかで嫌になるわ流行りすぎやろ
これなにが面白いんや
俺の実力は評価されてないだけ環境が変われば評価されるって言う妄想に合致するんやろ
そのハードルを超えられる人類いるのか?
なろうどころか世界中を探してもなかなかいない
それだけ読者の好みの偏りが激しい
商業主義の極地みたいなもんや、大半は金にもならんけど
有名賞取った小説のベストセラーで100万部行ったら驚愕なのになろうは全く聞いたことないのがシリーズ100万部当たり前に売れてんだから
その有名作家は一巻完結でベストセラーを叩き出したんだろうけど
なろうは何巻も続いたうえでの売上だからな
単純に同じとは言えない
同じやろ
累計100万部売った小説家なんてどれだけいるのか
いまなろう書かない物書きはアホやぞ
タイトルだけで十分や
イチからブーム作るよりブームに乗っかるほうが楽やし何より相手はなろう読者やで?
この流れを作ってるのは読者であって作者じゃないわ
最近のなろうは転生する前から変人って設定ばっかりになった
一昔前のラノベなんて学園モノだらけだったし
多くのなろう作家がおそらくSFも純文も書けないのは別の話
これはSFだとかいや違うとか読者にとってはどうでもいいの
なろうに限らずやがネット小説は異世界転生が流行る前は歴史モノが流行ってたしもっと前は学園異能モノが主流だった
漫画も高木さんが当たったらパクりが大量発生したから
自称純文学ファン「これは純文学じゃない」
こんなのばかりだから廃れたんだよな
時代が違うだけ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611801794
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】こういう「超強いけどストーリーに絡まんキャラ」が嫌いなんやが
- 【画像】漫画家さん、AIの進化で背景を描く必要がなくなる
- 【速報】呪術廻戦、初版150万部&累計3600万部突破!!
- 【悲報】鉄血のオルフェンズのソシャゲ、ウマ娘に負けてしまう
- 【画像】ポケモンみたいなサメ、発見されるwww
- 一般人「メモリは8GBで十分」プロゲーマー「32GBつんどけ」なんJ民「16Gで余裕」
- Winny開発者、亡くなった後に評価され始める TV局が今更になって「天才扱い」し始める
- 【悲報】ジャンプ4連続新連載、言うほどアカンか?
- 【正論】識者「よつばとは都市型リベラル向け漫画、豊かさばかりが強調され厳しい社会の現実に向き合っていない」
- ジャンプDr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
コメント一覧