スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:00:32.22 ID:bXR9bKuh0.net
ええんか
ワクチンよりも治療薬の方が不安は無くなると思うんだけど、どうなんだろう? https://t.co/e6EjcqeEiv
— 武井壮 (@sosotakei) January 25, 2021
そんなことは当たり前のことだから、それをタレントのオレに言わせないで君達や専門家が発信すれば
— 武井壮 (@sosotakei) January 27, 2021
オレはなるほど!と言うことで本当に正しい知識が広がるだろ?
なんのための学歴なんだ?
正しさを君たちが世に使う為だろ?
オレ達に影響力云々言う前に
そういう影響力を身に付けなさい
275:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:21:38.50 ID:bVJoUV2C0.net
めっちゃ効いてて草
3:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:01:15.54 ID:bXR9bKuh0.net
なんのための学歴なんだ?(発狂)
7:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:02:44.68 ID:c7JSuqhr0.net
思ったよりひどい逆切れで草や
8:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:02:45.52 ID:W+4Icuwm0.net
なんでキレてんのこれ
へーそうなんやで済む話やろ
へーそうなんやで済む話やろ
616:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:36:45.23 ID:o4AraZBb0.net
>>8
それは「負け」を意味するからな
それは「負け」を意味するからな
9:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:03:00.32 ID:bXR9bKuh0.net
統計的とかいわれて頭キューってなってしまった模様
10:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:03:23.69 ID:RW5TYqEY0.net
えぇ…
それほど強く反論されたりマウント取られたわけやないから、なるほど言えばよかったんちゃうん
それほど強く反論されたりマウント取られたわけやないから、なるほど言えばよかったんちゃうん
15:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:03:45.25 ID:GiudT/YD0.net
人間力の違い見せつけられてるやん
そのような努力をこれから一層、いたしたいと思います。ご指摘の通りです。
— ひろむら/Hiromura (@HiromuraCYNG787) January 27, 2021
同時に、影響力を持つもののその使い方。それは自分で予期する以上に複雑な影響を持つのも現実です。私も考え続けるでしょう。ただ、これは関係するもの全員で考えていく。それで初めて意味を持つものと個人的に愚考します
532:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:33:24.01 ID:zJkjAYem0.net
>>15
つよい
つよい
17:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:04:18.30 ID:VzRFNOmpM.net
どうなんだろう?→統計的にワクチンの方が~
この流れでキレる意味
この流れでキレる意味
24:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:05:08.12 ID:/vMXuU9Vd.net
教科書通りの逆ギレで草
56:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:07:53.80 ID:1Hq9pH300.net
別に武井貶されてないし意味わからん
78:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:09:42.40 ID:GiudT/YD0.net
そもそも特効薬って言葉都合よく使いすぎよ
薬なんてどんなものでも副作用あるわけで副作用でない薬≒効かない薬に等しいからな
感染力高い新コロナ抑えるのにワクチン優先的に研究されるのは当たり前の話やし
タミフルだって散々叩かれて実際には使わんで寝てた方がベターやし
薬なんてどんなものでも副作用あるわけで副作用でない薬≒効かない薬に等しいからな
感染力高い新コロナ抑えるのにワクチン優先的に研究されるのは当たり前の話やし
タミフルだって散々叩かれて実際には使わんで寝てた方がベターやし
79:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:09:45.13 ID:Z65nqgYj0.net
長文=馬鹿にされてるって脳内で処理されたから無意識にイラッとしたんやろな
多分何に対してイラついてるのかすら自分で分かってないと思う
多分何に対してイラついてるのかすら自分で分かってないと思う
118:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:12:14.98 ID:v+6kfKjvd.net
別に論理的には負けてないんやけど>>79これなんやろな
理想的なワクチンと特効薬なら特効薬の方がより事態鎮静化には効果あるやろ
理想的なワクチンと特効薬なら特効薬の方がより事態鎮静化には効果あるやろ
81:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:09:53.79 ID:JPLROSBO0.net
また10分前にやり出してて草
【教えて医療関係者の皆様】
— 武井壮 (@sosotakei) January 30, 2021
ワクチンとか、治療薬とか本当に何が効果あってどうしたらいいのか?本当のとこ分かんないよね??
アビガンから始まってそれで治ったって人がいたり、ワクチンは副反応がどうとか、打ったら悪化したとか、いろんな情報があって正直判断できる?今何が正しいのか教えて!
僕自身はワクチンを打って、感染予防しつつ、引き続き感染対策も取りつつコロナ期間を過ごそうと思います
— 武井壮 (@sosotakei) January 30, 2021
どのワクチンがいいか専門家の意見を聞きつつ選んで、長く効果があるのかどうか分からないから
抗体検査などをしつつ経過観察しながら自分で対応していこうと思います
101:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:11:11.02 ID:hKZDfxuu0.net
>>81
教えてもらった結果www
教えてもらった結果www
146:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:14:20.17 ID:/0MzkQjX0.net
>>81
統計的に有意じゃねえと意味ねえってさっきの東大君言ってただろ
統計的に有意じゃねえと意味ねえってさっきの東大君言ってただろ
318:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:23:48.92 ID:pje5DTWGa.net
>>81
副反応どうこう言い出したら風邪薬も飲めへん
副反応どうこう言い出したら風邪薬も飲めへん
91:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:10:33.88 ID:fWQMNuN80.net
正しいかどうかなのに影響力でマウントかいな
94:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:10:41.82 ID:O9YcPvXga.net
急に学歴コンプ発症してて草
110:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:11:42.87 ID:uWbeZE5Pp.net
学歴の話してないのに関係あるんか
111:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:11:43.35 ID:I9Bm0US/a.net
いや自分で書いとる「なるほど」だけでええやん
115:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:12:00.62 ID:FwC79dwxa.net
はえーサンガツでええのに 切り返し出来ないくらい言い切った提案でもなかったやろ
71:風吹けば名無し:2021/01/30(土) 20:09:12.17 ID:ztOp3XUh0.net
なんでキレてるんや…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612004432
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】陽キャ男「ねえ、アレ弾いてよFFのアレw」女の子「えーwこう?w」
- 【動画】コスプレピアノYoutuberさん、もはや前半ピアノ弾いてないwww
- 【画像】ついに本物の『ファイナルファンタジー』が誕生してしまう
- 【社会現象】シン・エヴァさん、公開初日で鬼滅に70倍近くの差を付け歴史に名を残す
- 【朗報】シンエヴァさん、うっかり鬼滅やパラサイトを超えてしまう
- 『呪術廻戦』の五条悟さん、強すぎて一人だけドラゴンボールしてしまうwww
- 【悲報】盾がメインウェポンのキャラ、「盾が破られる」以外の見せ場が無い
- 【悲報】金曜ロードショーさん、殆ど再放送である事が判明してしまう
- 【朗報】ワンピースの不死鳥マルコさん、普通に強すぎるwww
- 【画像】女性声優のガチ萌え声のラジオ台本がこちらwww
コメント一覧