スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:13:46.22 ID:INvco5lL0.net
ファーwwwww
映画『鬼滅の刃』興収368億円突破(写真 全2枚)https://t.co/b9Ig0X531Z
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 1, 2021
#鬼滅の刃 #映画 @kimetsu_off
映画『鬼滅の刃』興収368億円突破 公開100日経過も+3億ペース続く
https://www.oricon.co.jp/news/2183328/full/
■関連記事
・【朗報】映画『鬼滅の刃』、米アカデミー賞長編アニメ部門にエントリー ガチでジブリ超えそう
14:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:16:22.07 ID:79QLdUDM0.net
シンエヴァが超えるやろ
2:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:14:11.20 ID:xRZWfHKx0.net
400億いけるか
3:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:14:26.61 ID:INvco5lL0.net
>>2
行くやろな
行くやろな
7:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:15:01.88 ID:Ued5Pnjqp.net
吾峠「???は日本一の漫画家になりたいのですか」
吾峠「では私はこの国で二番目の漫画家になります」
吾峠「では私はこの国で二番目の漫画家になります」
15:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:16:27.38 ID:fueVeLS90.net
>>7
お労しや??上…
お労しや??上…
9:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:15:18.19 ID:IXLR0ur70.net
特典商法使っちゃったから500億いかなかったら爆死
10:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:15:23.30 ID:bk4d4Avgd.net
ジブリ以外のアニメほとんど見ないオカンも見に行きよったからな
30:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:30.95 ID:E3WcFWZD0.net
>>10
ジブリですら映画館で観ない層が脚を運んでガッツリ漫画まで買わせてるのが鬼滅の凄いところ
ジブリですら映画館で観ない層が脚を運んでガッツリ漫画まで買わせてるのが鬼滅の凄いところ
13:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:16:13.18 ID:smosnJG60.net
尾田上…
16:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:16:28.92 ID:aa4OP9/i0.net
ワンピース劇場版全作品380億に負けてる
20:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:17:10.24 ID:GwX9lrbt0.net
マジで400いきそうなの草
22:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:17:17.96 ID:swtZ9nik0.net
400ちょっと厳しいやろ
25:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:01.17 ID:y9a0oG8La.net
ていうかいつまで公開やるん
客足0になるまでやってええんか?
客足0になるまでやってええんか?
27:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:03.18 ID:8H63lEmd0.net
はよ2期やらな誰も語らんなるぞ
31:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:34.67 ID:ECC47Uhr0.net
尾田ァ!!!
32:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:35.12 ID:0zvkiX+s0.net
400は通過点やなコレ
33:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:18:38.12 ID:GwX9lrbt0.net
380ってなんやねんと思ったらワンピ合計なんか…まぁしゃーない
19:風吹けば名無し:2021/02/02(火) 00:17:01.83 ID:Trx0ZaOu0.net
最終420くらいになりそうやな
ぶっちぎりや
ぶっちぎりや
■【悲報】鬼滅の刃、ものすごい勢いで廃れる?
1:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:24:40.22 ID:ab+Qtxrl0.net
Twitterのトレンド←呪術
単行本ランキング←呪術
tiktokのトレンド←呪術
なんjのトレンド←進撃
誰も鬼滅の話題なんかしとらん
単行本ランキング←呪術
tiktokのトレンド←呪術
なんjのトレンド←進撃
誰も鬼滅の話題なんかしとらん
7:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:25:54.42 ID:edbODDZl0.net

123:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:24.03 ID:rDXpEdRO0.net
>>7
鬼やん
鬼やん
222:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:41:56.87 ID:++b5wIga0.net
>>7
これもう国指定教科書だろ
これもう国指定教科書だろ
249:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:43:13.85 ID:7QebmWcX0.net
>>7
日本の全世帯にあっても不思議じゃない数字やんけ
日本の全世帯にあっても不思議じゃない数字やんけ
273:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:44:31.40 ID:1U1yOjne0.net
>>7
バケモンで草
これで初版350はやっぱどうかんがえてもおかしい
バケモンで草
これで初版350はやっぱどうかんがえてもおかしい
344:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:48:12.25 ID:p9YNOD7b0.net
>>7
売りきった感あるな
売りきった感あるな
576:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:56:20.98 ID:PQT2Rhck0.net
>>7
でも初版の記録は尾田くんだから・・・
でも初版の記録は尾田くんだから・・・
577:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:56:22.68 ID:XZCPfbsv0.net
>>7
これで初版を400万部も刷らないのはホンマ無能だよなぁ
これで初版を400万部も刷らないのはホンマ無能だよなぁ
750:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 15:01:50.05 ID:CpkUWF4R0.net
>>7
国民の95%が収集してないんだろ大したことねえな
国民の95%が収集してないんだろ大したことねえな
9:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:25:58.58 ID:hZni7rGD0.net
現実ではどうなってるんや?
年末とかおもちゃが売れまくってたやんガキに
年末とかおもちゃが売れまくってたやんガキに
10:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:26:29.73 ID:g/9Fq/Bi0.net
瞬間風速は凄かったな
15:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:27:34.37 ID:AKzFzbNYa.net
今は幼稚園児の間で呪術のop歌うのが流行ってるってマジ?
21:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:28:02.59 ID:edbODDZl0.net
>>15
うっせぇわやぞ
うっせぇわやぞ
28:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:29:13.26 ID:yg2Rprxq0.net
>>21
うっちぇわ
うっちぇわ
17:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:27:46.19 ID:A/4OuP/ua.net
もう売り切っただろ
アニメ二期で半分残れば良い方だわ
アニメ二期で半分残れば良い方だわ
18:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:27:55.32 ID:ezDEBQJk0.net
完結したのが話題になった作品なんてこち亀以来やろ
20:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:27:59.69 ID:MQkpaBIn0.net
廃れてええよ
どうせ2期始まったら盛り上がるし
どうせ2期始まったら盛り上がるし
23:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:28:08.56 ID:m3Ktp5nPd.net
2部早くせんとやばいやろ
27:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:29:11.72 ID:cyrRgb1U0.net
グダグダ続いてもワンピース化するだけや
30:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:29:22.72 ID:wILrhLvUa.net
女人気の方が高いものは特にな
女児なんか3ヶ月前にこのアニメ好きとか言ってた奴が「アニメなんて幼稚なことまだ言ってんの?w」になるから
女児なんか3ヶ月前にこのアニメ好きとか言ってた奴が「アニメなんて幼稚なことまだ言ってんの?w」になるから
32:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:29:39.70 ID:yg2Rprxq0.net
なんか今無限列車見に行ったら今更?みたいな感じになるしな
33:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:29:40.45 ID:aJGcA+7D0.net
10-20代の女性は呪術呪術言ってるね
そいつらは鬼滅ブームの起点になった世代でもあるから一気に移行が進むよ
そいつらは鬼滅ブームの起点になった世代でもあるから一気に移行が進むよ
422:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:50:58.82 ID:YSt84fYP0.net
>>33
ガチで呪術に移ってて早すぎるわ
二期が来たら帰ってくる保障もないし
ガチで呪術に移ってて早すぎるわ
二期が来たら帰ってくる保障もないし
41:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:30:33.44 ID:ogekreAo0.net
結局ワンピの勝ちやな
43:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:30:47.21 ID:BIpn8kyh0.net
プペルと呪術に呑まれたな
48:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:31:25.09 ID:g/9Fq/Bi0.net
ジブリ超えというデカい爪痕残せたから思い残す事はない
51:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:31:37.90 ID:AiTfSBiad.net
鬼滅もこうなるんやろなあ
おそ松さん
1期114,295枚
2期13,601枚
3期2,855枚
おそ松さん
1期114,295枚
2期13,601枚
3期2,855枚
56:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:32:07.43 ID:OZkM+UUpd.net
タピオカより廃れるの早かったな
639:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:58:22.43 ID:0jkV+AjDa.net
>>56
ブームを三周起こしてるタピオカさんに失礼やぞ
ブームを三周起こしてるタピオカさんに失礼やぞ
57:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:32:07.57 ID:u1XhsMl3d.net
400億はさすが無理か
693:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 15:00:12.11 ID:eL9mzEzQd.net
>>57
もうコロナで逆ブーストやろな
初期はコロナのおかげもあったけど
もうコロナで逆ブーストやろな
初期はコロナのおかげもあったけど
64:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:32:56.60 ID:c62aWyROd.net
腐女子ほんとチョレえわ
次は1000億の男って付けて売り出すやろな
次は1000億の男って付けて売り出すやろな
66:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:05.50 ID:xx0lqPbf0.net
ワイ年末に姪っ子にコスプレを買ってあげたんやけど…
68:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:13.33 ID:9Hw7CJgna.net
バブルってこんなかんじやったんやろな
72:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:32.58 ID:nhOVCQ4j0.net
なんjが今は進撃一色でワロタ
鬼滅の内容スレなんて1スレ完走したらいいとこやけど進撃は普通に5スレ6スレ行くから凄いわ
鬼滅の内容スレなんて1スレ完走したらいいとこやけど進撃は普通に5スレ6スレ行くから凄いわ
80:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:57.86 ID:gPfWqZtsa.net
>>72
内容の濃さが違うわ
内容の濃さが違うわ
76:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:43.49 ID:SswULlqGa.net
見向きもされずに安定してるしある意味ヒロアカは幸せやな
79:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:33:55.99 ID:Q02iOWy8a.net
今朝のニュース番組でアナウンサーが節分にこじつけて話題にしてたからセーフ
83:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:34:02.03 ID:Z/kYUxY80.net
最近のコンテンツ消費速すぎんか
86:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:34:14.59 ID:IcHWFriG0.net
続編描く確率って何パーセントなん
93:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:34:32.83 ID:WhrttLId0.net
普遍化したってことやろ
流石に一過性のブームで興行収入400億は出せない
流石に一過性のブームで興行収入400億は出せない
99:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:34:54.06 ID:SPB51LZ40.net
子供への鬼滅グッズプレゼントだけは身長にならなあかんで
今年のお年玉袋がもう限界ギリギリやったな
今年のお年玉袋がもう限界ギリギリやったな
104:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:35:11.23 ID:gWZRtfrt0.net
子供なんてそんなもん
大人のオタクは2期まで待つかもしれんけど
大人のオタクは2期まで待つかもしれんけど
129:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:39.51 ID:KuTP1CIE0.net
>>113
スレにそぐわないから今すぐ消せ
スレにそぐわないから今すぐ消せ
131:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:44.16 ID:4uVIn+0t0.net
>>113
やっぱりワンピが最強や
やっぱりワンピが最強や
132:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:47.94 ID:PK2CvsWU0.net
>>113
まだ呪術より上で草
まだ呪術より上で草
136:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:37:18.66 ID:r11VZycX0.net
>>113
尾田くん…
尾田くん…
189:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:40:16.04 ID:sCa9meex0.net
>>113
ヒロアカ酷すぎん
お前日5でやってたのにどうしたん
ヒロアカ酷すぎん
お前日5でやってたのにどうしたん
248:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:43:06.57 ID:rN7z0PPSM.net
>>204
本当にNARUTOやばいな
連載何年前に終わってるんや…
本当にNARUTOやばいな
連載何年前に終わってるんや…
224:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:42:04.78 ID:4Pfhzvm+0.net
>>204
ニッポンはもう腐っとるな
海外のアニメファンのほうがよく見てる
ニッポンはもう腐っとるな
海外のアニメファンのほうがよく見てる
114:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:35:56.16 ID:Ms2fzSXX0.net
女さんは見限るの早いってそれずっと言われてるから
115:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:35:59.46 ID:+gEe3H7rM.net
コンビニの鬼滅の豆まだ残ってたわ
このあたりが限界やな
このあたりが限界やな
118:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:13.83 ID:wmZbE7I40.net
アニメ勢やけど呪術より鬼滅のほうがおもろいけど
ここから勢い落ちるんやろ?それが不安やね
ここから勢い落ちるんやろ?それが不安やね
143:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:37:38.45 ID:npW/8tLwr.net
>>120
映画前ぐらいまで落ちてるのか
映画前ぐらいまで落ちてるのか
121:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:14.91 ID:w/VtSKHOd.net
っぱ進撃やろ。
漫画史に残る傑作やぞ。
漫画史に残る傑作やぞ。
124:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:26.85 ID:py75WmuVa.net
流行を越えて定番になったんやね
127:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:36:34.86 ID:7Q5vRW+J0.net
劇場版2作目で興行収入下がったら信者どうすんの
138:風吹けば名無し:2021/01/31(日) 14:37:28.49 ID:KvdzrzbO0.net
いつ2期やるか次第やな
1年以上かかるならおそ松コース待った無しや
1年以上かかるならおそ松コース待った無しや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612070680
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612192426
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】ワンピースの不死鳥マルコさん、普通に強すぎるwww
- 【画像】女性声優のガチ萌え声のラジオ台本がこちらwww
- 【朗報】元アイマス声優のゆりしーさん商売を始める。写真2枚3000円、ボイスレッスン30分15000円
- 21歳ワイ「エヴァンゲリオン世代て何歳くらいなんやろ…」
- 婚活女子「トイレ行ってくる」陰キャ「戻ってくるまで待ってよう」婚活女子「はいアウト」
- 【朗報】進撃の巨人主題歌の「神聖かまってちゃん」さん、海外で評価される
- 【悲報】『ウマ娘』でハルウララの金策が発見され、ゲームでも酷使される
- 【悲報】オタク用語の「NTR」、海外でも広まってしまうwww
- 【悲報】龍が如くの桐生一馬さん、完全に論破されてしまう
- 【画像】『スマブラSP』のホムラとヒカリさん、強すぎてトーナメントで無双してしまう
コメント一覧