スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:53:27.01 ID:xtMeMbTF0.net

劇場版で完全にカットされた模様
9:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:55:53.90 ID:RfaIU8T+0.net
まずこの豚が必要ないやろ
2:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:53:55.03 ID:S0B7UUcs0.net
覚えてねえわ
4:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:54:46.83 ID:xtMeMbTF0.net
>>2
ブータが螺旋力で人化した姿や
なおそのせいで多元螺旋迷宮に囚われた模様
ブータが螺旋力で人化した姿や
なおそのせいで多元螺旋迷宮に囚われた模様
276:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:35:43.05 ID:ffd6ji520.net
>>4
なんの意味もないどころか悪手で草生えたな
なんの意味もないどころか悪手で草生えたな
280:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:36:00.32 ID:xtMeMbTF0.net
>>276
その後出番ないしな
その後出番ないしな
3:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:53:56.04 ID:KUTUxO2v0.net
マグマ団のボスみたい
5:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:54:47.07 ID:alsrKP5X0.net
テレビ版のが好きやけどブータ擬人化は別にいらんかったな
7:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:55:39.01 ID:qfjFx3aap.net
4話やっけ
めっちゃ作画おかしかった回あったやろ
めっちゃ作画おかしかった回あったやろ
10:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:55:57.93 ID:xtMeMbTF0.net
>>7
あれも一応劇場版で映像は使われたから…
あれも一応劇場版で映像は使われたから…
16:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:57:35.49 ID:TQ4HdyGZ0.net
>>7
あの回はキタン登場というとても大事な回なんだ
温泉は捨て回だけど
あの回はキタン登場というとても大事な回なんだ
温泉は捨て回だけど
44:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:02:29.20 ID:XUO3m6xo0.net
>>7
月に行く云々の話してたのもあの回やなかったっけ
月に行く云々の話してたのもあの回やなかったっけ
8:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:55:41.29 ID:xtMeMbTF0.net
不評の極みや
13:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:56:44.15 ID:XuEGhOjLa.net
たしかにこいつはずっとマスコットでよかったわ
18:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:57:54.45 ID:yXByb1ead.net
ダイガンザン手に入れるとこがピーク感ある
32:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:00:27.29 ID:KUTUxO2v0.net
ニチアサの内容ちゃうよな
193:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:26:17.80 ID:w8tyxkrl0.net
>>32
ユニコーンガンダムよりマシやろ
ユニコーンガンダムよりマシやろ
35:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:00:44.40 ID:aVh+KLYLM.net
映画版は声の出し方が好きじゃないわ
36:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:00:49.55 ID:53QGyNURa.net
しょこたん全盛期
39:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:01:13.88 ID:Ssgcapq+0.net
ロージェノムが有能やっただけにこいつの扱いの悪さはしゃーなお
49:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:03:06.67 ID:xtMeMbTF0.net
当時にしては作画クオリティも高いよな
51:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:03:54.87 ID:O69LlWu7d.net
何で4話だけあんな事になったん?
58:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:05:52.58 ID:edrJNKkqH.net
>>51
他の回は分業やのにその回だけコンテ演出作監全部一人でやってるからやない?
他の回は分業やのにその回だけコンテ演出作監全部一人でやってるからやない?
56:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:05:40.53 ID:Rwd2M3Cor.net
ワイはこのアニメのテンションに乗れなかったわ
面白いっちゃ面白いんやけど乗れないというか
グレン団が何となく薄っぺらく感じるというか
面白いっちゃ面白いんやけど乗れないというか
グレン団が何となく薄っぺらく感じるというか
67:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:07:06.01 ID:XIA30c6C0.net
グレンラガンはよかったけどキルラキルはダメだったわ
何か違った
何か違った
122:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:17:12.97 ID:XUO3m6xo0.net
>>67
町に来た時の流子の格好が一番好きやわ
流子っぽいファッション
制服にスカジャンにハイカットスニーカーで檸檬かじってるとこ
町に来た時の流子の格好が一番好きやわ
流子っぽいファッション
制服にスカジャンにハイカットスニーカーで檸檬かじってるとこ
127:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:17:42.78 ID:lge177oM0.net
>>122
わかるかも
わかるかも
260:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:33:58.01 ID:XUO3m6xo0.net
370:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:49:19.23 ID:+zNI9NaS0.net
>>260
へーこんなのあったんか
ええやん
まこすこ
へーこんなのあったんか
ええやん
まこすこ
68:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:07:36.28 ID:h9ERYQTt0.net
最初の謎戦闘やろ
69:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:07:38.14 ID:lWiyKKeS0.net
4話って作画ばっか言われるけどストーリーの方が問題じゃね?
3話まででおもしれーってなってあの回で一気に萎えたんだが
3話まででおもしれーってなってあの回で一気に萎えたんだが
84:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:10:26.20 ID:y3jKstl40.net
幸せはいつだって失って初めて、幸せと気付く小さな不幸
91:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:11:47.14 ID:pWhHQtp6a.net
黒歴史なんかありませんよぉ?


269:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:34:47.96 ID:XUO3m6xo0.net
>>91
はいありまへん~
はいありまへん~
97:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:12:37.60 ID:iQ4mWwi70.net
1話冒頭のシモンが一番カッコいいよな
98:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:12:47.03 ID:1r1Ynuaw0.net
ファッション熱血アニメ
99:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:13:10.99 ID:xtMeMbTF0.net
>>98
これ言う奴が反例出したこと見たことないわ
これ言う奴が反例出したこと見たことないわ
115:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:16:06.32 ID:qmI0OA9cM.net
>>98
それはキルラキル
それはキルラキル
104:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:14:04.48 ID:XIA30c6C0.net
キルラキルはお前ら的にどうなん?
157:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:22:14.67 ID:IbsSUe3E0.net
>>104
グレンラガンは勢いだけと思ってたけど本当に勢いだけやとああなるんやなあと思った
グレンラガンは勢いだけと思ってたけど本当に勢いだけやとああなるんやなあと思った
261:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:33:58.87 ID:Oams6dxea.net
>>104
作画とストーリーはええが12話で構成すべきだった
ママンとの闘いが長い長い
作画とストーリーはええが12話で構成すべきだった
ママンとの闘いが長い長い
109:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:14:54.70 ID:gAxXJDss0.net
ブータの擬人化はロージェノムの亀と重なるっていう演出やろ?
若き日のロージェノムにとっての亀はシモンのブータみたいな存在やったんやろ?
ちゃうんか?
若き日のロージェノムにとっての亀はシモンのブータみたいな存在やったんやろ?
ちゃうんか?
121:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:16:51.60 ID:pigaGBu+0.net

これの事じゃないんか
123:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:17:16.39 ID:xtMeMbTF0.net
>>121
劇場版で映像は使われるからセーフ
劇場版で映像は使われるからセーフ
126:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:17:32.93 ID:3XAaWxQ20.net
2クールあって1話数カット作画崩壊しただけでこんなに叩かれるんじゃ割に合わんわな
363:風吹けば名無し:2021/02/05(金) 21:48:20.69 ID:0Mv0HNeK0.net
ワイ「良い最後やったなぁ
」
テレビ「皆のピースイッツオーライ!!」
テレビ「皆のピースイッツオーライ!!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612526007
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【急募】これ辞めたら「人生の質上がった」ってものwww
- 【悲報】シャア・アズナブルさんの女の趣味、ヤバいwww
- 呪術廻戦「ナルトハンターハンターに設定似てます」←これが流行った理由
- SONYが「プレイステーション」を作ることになったきっかけがこちらwww
- 【画像】新作ポケモンのオープンワールドっぽいの、ガチで面白そうwww
- 【悲報】女さん「『男が惚れる男』という表現は異性愛の押し付けかつ女性蔑視」
- 【画像】オーバークロックの世界ランキングに謎の5chねらーが参戦し現在6位www
- 【悲報】『シンエヴァンケリオン』初日組ワイ、隣のオタクガチャが怖すぎて震える
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、FF10ユウナのコスプレをした結果www
- 【動画】ホロライブ人気Vtuberさん、誕生日にGTA5のマイケル役の役者からビデオメッセージが届くwww
コメント一覧