スポンサーリンク
|
|
4:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:39:44.94 ID:8ZsHDK9P0.net
ほったらかし行きたいンゴねえ
9:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:40:50.32 ID:q0GidB7Ea.net
>>2
あれフライだったのなんでなん?
あれフライだったのなんでなん?
14:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:41:41.64 ID:8ZsHDK9P0.net
>>9
なんか事情あったんやろ
しらんけど
なんか事情あったんやろ
しらんけど
6:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:40:01.03 ID:RR+hPgTp0.net
恋アスはなぜゆるキャンになれなかったのか?
60:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:50:33.55 ID:RiJ9HYaQ0.net
>>6
地学とか一般受けせーへんやろ
ワイめちゃくちゃ好きやけど
地学とか一般受けせーへんやろ
ワイめちゃくちゃ好きやけど
8:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:40:46.64 ID:JQpRip8o0.net
原付で片道4時間くらいかけてほったらかし行ったわ
最高だったけど二度と行きたくない
最高だったけど二度と行きたくない
12:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:41:07.56 ID:8ZsHDK9P0.net
>>8
なんで2度と行きたくないの
なんで2度と行きたくないの
16:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:42:23.42 ID:JQpRip8o0.net
>>12
流石に原付では遠すぎや
車ならまだ
流石に原付では遠すぎや
車ならまだ
23:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:43:57.67 ID:LuPy1Fh80.net
東海3県やぞ
25:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:44:20.87 ID:8ZsHDK9P0.net
>>23
山梨が東海だという風潮
山梨が東海だという風潮
24:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:44:05.38 ID:8ZsHDK9P0.net
ワイもキャンプしたいなあ
26:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:44:36.93 ID:q0GidB7Ea.net
>>24
ソロキャンええぞ
ソロキャンええぞ
29:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:45:15.63 ID:8ZsHDK9P0.net
>>26
初期投資がね…
初期投資がね…
33:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:46:02.42 ID:q0GidB7Ea.net
>>29
貧しさを楽しむのもソロキャンなんだよなぁ
貧しさを楽しむのもソロキャンなんだよなぁ
30:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:45:19.35 ID:Jw2RqhIU0.net
なんか数年前に山梨出身のやつにほったらかしとか行くのって聞いたらあそこ行くのDQNばっかだよって言われたな
41:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:47:46.69 ID:5kvU4jxV0.net
>>30
コロナ前とかすごい客入りやったで
DQNぽいのからワイみたい陰キャっぽいやつまでごった返してたわ
コロナ前とかすごい客入りやったで
DQNぽいのからワイみたい陰キャっぽいやつまでごった返してたわ
32:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:45:29.63 ID:fMV07Wq/0.net
初期ワイ「のんびりしてて羨ましいンゴねぇ」
最近ワイ「こいつらおっさんみたいなことばっかやってんな」
最近ワイ「こいつらおっさんみたいなことばっかやってんな」
35:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:46:28.02 ID:RWZd9j5c0.net
ソロキャンから始めるの難易度高そう
36:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:46:29.50 ID:5kvU4jxV0.net
1期は山梨、2期は静岡アニメや!
43:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:48:08.16 ID:kYlS/hgp0.net
ワイは逆に山梨県に旅行行ってから見始めたわ
放送から何年か経ってるのに大々的に宣伝しててすげえと思った
放送から何年か経ってるのに大々的に宣伝しててすげえと思った
53:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:49:17.30 ID:fogUqAGea.net
後から地方自治体がPRアニメとして目をつけるとつまんなくなるけど
長続きするようになるような気はする
長続きするようになるような気はする
57:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:50:11.21 ID:/KcM2X9Y0.net
もうキャンプ要素よりもご当地宣伝アニメになってる感があるのはわかる
66:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:51:04.57 ID:SxpxmhfnM.net
機材とか揃えたらめっちゃ金かかりそう
79:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:52:26.50 ID:rRnbg0yK0.net
浜松磐田ってキャンプ要素ある?富士宮は分かるが
97:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:57.31 ID:jbmNFruD0.net
>>79
作者のノスタルジー枠やで
作者のノスタルジー枠やで
86:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:10.30 ID:y1vuL0640.net
ほったらかし最高やったぞ
96:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:53.49 ID:8ZsHDK9P0.net
>>86
あそこは温泉のあとの朝ご飯が至高や
あそこは温泉のあとの朝ご飯が至高や
94:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:35.26 ID:qvXKJ9p+0.net
YouTubeのソロキャン動画見て100円ショップ巡りしたくなってる僕くんもおるんやぞ!優しくしろ!
95:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:40.02 ID:we4Ln79R0.net
ゆるキャンよりヒロシのがかなりキャンパー増やしたよな
113:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:55:09.80 ID:jbmNFruD0.net
>>95
キャンプ場に判を押したような装備のくたびれたおっさん多くて辛い
キャンプ場に判を押したような装備のくたびれたおっさん多くて辛い
101:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:54:12.33 ID:y5eUV9K/p.net
バイク乗りおらんと思うけど山梨はツーリングするには最高やで
115:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:55:12.11 ID:sET7dl4x0.net
キャンプ用品だけ買って一度も使ってないオタク多そう
120:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:55:35.72 ID:12ejCCE3M.net
敵「山梨ね!ほったらかし温泉とかめっちゃいいよね!」
これどうにかならんの?
これどうにかならんの?
126:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:56:11.70 ID:y5eUV9K/p.net
>>120
敵「富士急って静岡じゃないの!?」
これよりマシやぞ
敵「富士急って静岡じゃないの!?」
これよりマシやぞ
134:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:56:54.85 ID:jbmNFruD0.net
放送した週に渚園行ったら奈良やら川越やら遠方のナンバーばっかで草生えたわ
143:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:57:52.22 ID:Pn7+ApWTd.net
>>134
まじで渚園なんかでたんか草生えるわ
あんなとこほんまにただのキャンプ場なのに周りの施設もうんこすぎて緩いキャンプにもちょっときついキャンプにも向いてないやろ
まじで渚園なんかでたんか草生えるわ
あんなとこほんまにただのキャンプ場なのに周りの施設もうんこすぎて緩いキャンプにもちょっときついキャンプにも向いてないやろ
165:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:59:36.10 ID:jbmNFruD0.net
>>143
クソ強風と朝10時退出の洗礼を浴びる模様
クソ強風と朝10時退出の洗礼を浴びる模様
176:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:00:30.47 ID:hYUuNJFCd.net
>>165
風強いし無駄に高いしでほんまに糞ぼったくりキャンプ場やと思うわ
近くの水族館行って帰ったほうが万倍ましや
風強いし無駄に高いしでほんまに糞ぼったくりキャンプ場やと思うわ
近くの水族館行って帰ったほうが万倍ましや
146:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:58:16.20 ID:SkxaxHiz0.net
遠州のからっ風をモロに受けても暖かいと言う志摩リン強すぎやろ
雪国の人でも普通に寒いと思うで
雪国の人でも普通に寒いと思うで
150:風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:58:19.92 ID:q0GidB7Ea.net
いうてラブライバーの移住とかニュースになるくらいやし町おこしに貢献してるんやろ
知らんけど
知らんけど
178:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:00:39.11 ID:kiwrJSoK0.net
>>150
ゆるキャン△のイベントちょくちょくやっとるな
ゆるキャン△のイベントちょくちょくやっとるな
196:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:02:08.31 ID:F1Miys1c0.net
>>150
ワイアニメの聖地発祥みたいなとこに住んどるけど最初は毛嫌いしとった商店街がそいつらにおんぶにだっこの状況になった過程見とるわ
ワイアニメの聖地発祥みたいなとこに住んどるけど最初は毛嫌いしとった商店街がそいつらにおんぶにだっこの状況になった過程見とるわ
177:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:00:38.34 ID:/FkUzCD3a.net
キャンプ目線で見れてたのにご当地観光ばかりやと置いてけぼりや
191:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:01:37.55 ID:0/zVp5JD0.net
しかしホンマ冬キャンパー増えたよな
10年ぐらい前は極一部の変態ぐらいしかやってなかったのに
10年ぐらい前は極一部の変態ぐらいしかやってなかったのに
198:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:02:11.05 ID:CSBsGoK70.net
>>191
言うて夏は虫がうざいからなあ
言うて夏は虫がうざいからなあ
217:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:04:00.67 ID:kiwrJSoK0.net
>>191
通は春秋やな
夏より虫いないし、そこまで寒くないし快適
通は春秋やな
夏より虫いないし、そこまで寒くないし快適
202:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:02:27.21 ID:ofZRDlx6a.net
ぶっちゃけしこしこテント張るよりバンガロー借りる方が楽やしゆっくりできるし荷物少なくて済むしええよな
187:風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:01:10.91 ID:+ORjf+eG0.net
富士宮の広報にゆるキャン出てて草やで
親に聞かれたがワイは知らんふりをした
親に聞かれたがワイは知らんふりをした
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612795146
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】最近の女子大生さん、パパ活しなければ生活できないほど困窮していたと判明
- 【悲報】ひろゆき信者「引きこもりから10数年、頑張って司法試験に合格しました!」
- 【悲報】本田翼ちゃんの兄、アニメの等身大抱き枕を使って寝ている事を妹に暴露されてしまう
- 【朗報】FF15さん、色々言われながらも950万本売る
- 【悲報】ポケモンダイパリメイク、「なんJで反響が広がった」と報道されるwww
- 【動画】外国人「PS5の排熱システムの吸気口がこんな感じになってしまった」
- 【悲報】ゴジラの新作アニメ、デザインが叩かれデザイナーがお気持ち表明
- 【悲報】女YouTuberさん、再生数が欲しすぎて限界突破するwww
- 【悲報】原神ユーザーさん、とんでもない事に気付いてしまう
- 【悲報】ひぐらし業の円盤売上がこれらしい 一体なんでや・・・
コメント一覧