スポンサーリンク
|
|
2:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:48.79 ID:d2EWTEDB0.net
どういう話やったんや
5:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:20.60 ID:xA7KiZZVd.net
>>2
見ていてもそれを説明できないレベルの意味不明さ
見ていてもそれを説明できないレベルの意味不明さ
4:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:18.85 ID:u3Lu/gsea.net
おばさんたちがコナンたちの団扇持ってたの草
9:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:19.50 ID:gAnLZklId.net
オリジナルストーリー?
11:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:53.18 ID:0TCMmyGV0.net
半妖の夜叉姫も語ってええか?
12:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:00.78 ID:cjxTnydP0.net
録画してるからこれから見るの楽しみや
14:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:38.01 ID:F/xyfdLu0.net
こんなの流すなら赤井家特集でもしたほうがいいだろ
よくこれでOKだしてるな
よくこれでOKだしてるな
15:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:49.50 ID:TQFoFl9Gd.net
ネタ切れでこんな話やるくらいなら過去の再放送流しておけよ
17:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:01.91 ID:4kQ6cetx0.net
なんでこんな団扇持ってるんや?
19:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:43.90 ID:uP89cIuk0.net
見てて恥ずかしくなった
これが共感性羞恥っていうんやな
これが共感性羞恥っていうんやな
21:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:19.84 ID:d4WJSZ9da.net
実況スレの勢いおかしいと思ったらそういうことか
22:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:26.56 ID:0TCMmyGV0.net
家族で見てたら家庭ヒヤヒヤやろ
24:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:39.24 ID:XPGH/KZ6d.net
これ演じてる人間とか制作してる人間はどんな気持ちでやってたんや
25:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:06.51 ID:icgXNIwcd.net
こんなん見せられたらお茶の間冷え冷えやん
26:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:08.99 ID:NG983ycU0.net
もうすぐ1000話なんやっけ
なんでこんなんやってる余裕あるんや
なんでこんなんやってる余裕あるんや
30:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:41.72 ID:yv0+kRbdp.net
>>26
そっちに力入れてるからこんな話やったんやろ
そっちに力入れてるからこんな話やったんやろ
29:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:37.06 ID:5WgATghw0.net
アニオリでもコナン愛ある作品あるけど
今日のなんかはコナンめちゃくちゃにしたろ!みたいな感じにしか見えない
今日のなんかはコナンめちゃくちゃにしたろ!みたいな感じにしか見えない
8:風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:16.86 ID:B6uXEhaV0.net
画像意味わからんくて草
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613208855
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】こういう「超強いけどストーリーに絡まんキャラ」が嫌いなんやが
- 【画像】漫画家さん、AIの進化で背景を描く必要がなくなる
- 【速報】呪術廻戦、初版150万部&累計3600万部突破!!
- 【悲報】鉄血のオルフェンズのソシャゲ、ウマ娘に負けてしまう
- 【画像】ポケモンみたいなサメ、発見されるwww
- 一般人「メモリは8GBで十分」プロゲーマー「32GBつんどけ」なんJ民「16Gで余裕」
- Winny開発者、亡くなった後に評価され始める TV局が今更になって「天才扱い」し始める
- 【悲報】ジャンプ4連続新連載、言うほどアカンか?
- 【正論】識者「よつばとは都市型リベラル向け漫画、豊かさばかりが強調され厳しい社会の現実に向き合っていない」
- ジャンプDr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
コメント一覧