スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:32:53.86 ID:YQxX18fta.net
5:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:33:52.01 ID:Q0dIMGFOa.net
戦車って歩兵ありきやろ
8:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:34:58.81 ID:Y7be6oZ9r.net
そのサイズ倒すのは無理やろ
11:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:35:46.64 ID:ldDMmKGEd.net
90年代っぽい絵柄
16:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:36:45.95 ID:wzFl3qql0.net
最後のコマの犬なんなんや
27:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:38:19.53 ID:nIjKCJyf0.net
ゲートのアニメ面白かったのに2期なくて悲しいンゴ
35:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:40:53.16 ID:d6vkWxXf0.net
ゼロの使い魔っていい作品やったなって今更思うわ
39:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:41:37.24 ID:PU69cRB6a.net
知識無双系って持ち出す知識が常識レベルでしかないのが悲しいわ
仁とかドクターストーンくらい突き詰めろ
仁とかドクターストーンくらい突き詰めろ
41:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:42:09.26 ID:O4KmSPT60.net
クリームパン持ち込んだキリトを見習ってほしいわ
44:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:43:47.07 ID:RcnoFayea.net
なろうの異世界は料理の知識はないのに建築や服飾だけ発達しとるの謎やな
51:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:44:49.61 ID:VVgY7WMDr.net
エルフを狩る者たちやん
55:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:45:46.93 ID:RFs2xtlGa.net
なろうの推移
いじめられっ子/不登校が異世界転生する
↓
ブラック企業/ニート引きこもりが異世界転生する
↓
冴えないおっさんが異世界転生する
あっ...(察し)
いじめられっ子/不登校が異世界転生する
↓
ブラック企業/ニート引きこもりが異世界転生する
↓
冴えないおっさんが異世界転生する
あっ...(察し)
379:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:21:39.19 ID:QRO9xk8J0.net
>>55
今はやばいおっさんが異世界転移して若返り+チートや
転生して子供からやり直すなんて周りくどいしな
今はやばいおっさんが異世界転移して若返り+チートや
転生して子供からやり直すなんて周りくどいしな
61:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:48:16.85 ID:na8yhZZga.net
なろうってなんで異世界が舞台なの?
そしてなぜ「異世界に飛ばされた俺」が主人公なの
その世界の住人でええやろ主人公は
そしてなぜ「異世界に飛ばされた俺」が主人公なの
その世界の住人でええやろ主人公は
86:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:52:36.17 ID:2WBH0rdfM.net
>>61
読んでる奴らが現実逃避してその先で無双してるのを夢見てる奴らなんだからそれじゃダメだろ
読んでる奴らが現実逃避してその先で無双してるのを夢見てる奴らなんだからそれじゃダメだろ
75:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:49:58.47 ID:yAZEZ9ju0.net
今のなろう世界なら
片手なら5までしか数えられないけど
両手を使えば10まで数えられることに感動しそう
片手なら5までしか数えられないけど
両手を使えば10まで数えられることに感動しそう
77:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:50:28.15 ID:fKy003pQa.net
今思ったけどJINってちょっとなろうっぽいな
83:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:52:00.49 ID:XB0SUkPQ0.net
戦国自衛隊やないやんけ
94:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:53:34.49 ID:hvT7mHr70.net
モンハンの実写もこんな感じらしいな
121:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:58:19.59 ID:g5IietiXa.net
どれも基本的に異世界人をそうとう白痴にしないと成り立たないから大概同じリアクションなのな
131:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:59:17.92 ID:gvwDOSEua.net
この漫画は戦車より女優と空手の方が強い
133:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:59:21.22 ID:mo0k9mL80.net
90年代っぽいというか90年代の作品やしなこれ
136:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:59:32.53 ID:fKy003pQa.net
冷静に考えたらJINは元の世界でもエリートやったわ
160:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:02:52.43 ID:PRBXF19e0.net
異世界で近代兵器無双ってなろうってかGATEっぽい
161:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:02:59.38 ID:80e87dDc0.net
いやこのサイズを戦車砲で倒すの無理だろ・・・
164:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:03:09.58 ID:xVUSoQOYp.net
なろう系って本人の努力とかによらず環境の方が勝手に変わって突然無双できるタイプの総称だと思ってたわ
173:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:03:47.48 ID:8uUOpADn0.net
なんかのなろう読んでたら作者が「私は昭和生まれで~」って書いてたけどそれは言わんでええやろ
切ないわ
切ないわ
132:風吹けば名無し:2021/02/18(木) 09:59:18.71 ID:kg7a3J8ha.net
知識はあるけど技術ないから現地民と力合わせて作るって描写入れた方がええやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613608373
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】テレビで『ウマ娘』特集→早速女さんに叩かれてしまう
- 【画像】カプコン「春麗ええやん!」アメリカ「日本人さぁ…そんな絵は海外では通用しないよ?」
- 【悲報】ラブライブさん、緊急事態宣言なのにライブを決行する模様
- 【画像】ダイの大冒険のスマホゲー、言うほどアカンか?
- 『第十五回 声優アワード』が発表!主演賞は津田健次郎・石川由依!助演賞に子安武人・島﨑信長・上田麗奈・鬼頭明里
- 【朗報】『はたらく魔王さま!』、アニメ2期決定!!
- 『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨「フィジカル最強です。メンタル最強です。知能最強です」←ネタにされる理由
- FF7リメイクやってるけど昔のオタクは「ティファ派とエアリス派」で争ってたってマジなんか?
- 【画像】現場猫さん、ガチの現場で教育に使われるテキストに登場してしまうwww
- ヒカキン「下品なネタ言いません、子供に安心して見せれます、特殊な特技あります」←天下とった理由
コメント一覧