|
|
昨年4月26日 #日本テレビ #明石家さんまの転職DE天職 で私「YUNOKI」の作品が「石田ゆきの45歳」の作品として無断で紹介された件ですが、私にとって完全に貰い事故だったにも関わらず相手方(日テレ&制作会社いまじん&盗作投稿者)との和解は出来ず、裁判で争う形となりました(続 pic.twitter.com/ttA1syytxg
— YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中 (@yunokism) February 26, 2021
弁護士さんに色々調べて頂いた所、この番組は全国放送なので平均視聴者数が1111万8000人、最大到達人数が3807万7000人にも上る為、ツイッターで有難くも2万弱RTして頂いたのに、未だに私の作品を「石田ゆきの45歳」の作品と認識したままの視聴者の方がずっと多い状態です(続
— YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中 (@yunokism) February 26, 2021
私事ですが、仕事と育児で元々戦う様な余力はありません…何故こんな事になったのか、日本テレビ側もあの作品が私の作品だと認めているにも関わらず、どうして「間違いを訂正する」と約束出来ないのか、さっぱり分かりません。しかも争う姿勢の相手方の態度にメンタル削られ続けています(続
— YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中 (@yunokism) February 26, 2021
ネットで話題のものをテレビで紹介する事もある昨今、放送する側がオリジナルの作り手の権利を守らないとなれば、普通に考えてその様な放送局はどんな作り手からも信用されなくなると思うのです。しかも今回の#明石家さんまの転職DE天職 は作り手を発掘して応援する番組だったはずでは…(続
— YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中 (@yunokism) February 26, 2021
たくさんの方に拡散いただき、励ましのリプも本当にありがとうございます。全員にはお返事できませんが、ありがたく読ませていただきます🙏
— YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中 (@yunokism) February 26, 2021
裁判は続きますが、気持ちを切り替えていつも通り絵を描いたり推しをRTします!よろしくお願いします🙂
テレビ内で訂正しろって書いてあるやん
まあ当たり前
勝手に使われて訂正もしないって
どうなるのか気になるわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614338462
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- テレビ「28歳の貯蓄額100万以下多すぎて草。いまの若者は人生設計ができない」
- 【悲報】『約束のネバーランド』アニメ2期、海外サイトで低評価になってしまう
- 人気芸人がYouTuberに苦言「何コラボって(笑)?身内で集まってるだけ」「素人のドッキリばっか」
- 【朗報】『五等分の花嫁』アニメの続編、劇場版公開決定
- 【画像】外国人「白人は日本のJKを見ると『アニメのようだ!』って絶対言う」→1.3万いいね
- 第一話見て「これ天下取ったやろ…」ってなった漫画
- 【動画】劇場版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』本編冒頭15分を公開&公開日にBlu-ray発売を発表
- PS4「バイオ8のロード時間46秒です」 PS5「2秒です」←これwww
- RPGで村人全員に話しかけるマン、予想以上に多いってマジなん?
- 努力厨「人生ってのは努力が全てなんだ!!!」 ワイ「……ヒカキン」 敵「えっ?」
コメント一覧