スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:50:58.61 ID:AeOoL9IX0.net
12:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:53:36.29 ID:7iTvuydm0.net
見た目はナルト要素ないけど
設定はほぼナルトやん
設定はほぼナルトやん
5:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:52:00.45 ID:wwdrLWQ0M.net
ハンターハンターは分かるけど言うほどナルトはパクってるか?
7:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:52:42.83 ID:4PWzZlyF0.net
>>5
五条「」
五条「」
35:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:57:05.55 ID:uliT9qU10.net
>>5
おもいくそナルトやん
おもいくそナルトやん
283:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:20:35.88 ID:5dHafgArp.net
>>5
スクナがもろクラマやん
あとカカシおるやん
スクナがもろクラマやん
あとカカシおるやん
6:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:52:17.87 ID:iOvIC0cwM.net
ナルトはパクって無いやろ
11:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:53:33.37 ID:1CosJB1Ua.net
設定なん?
描写やなくて
描写やなくて
15:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:54:20.37 ID:6ThgHHQXa.net
五条、虎杖、伏黒、野薔薇は第7班が元ネタっぽい
ありがちではあるけど
ありがちではあるけど
19:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:54:34.21 ID:vJDGR3c0H.net
最近作画まで冨樫リスペクトで読みにくい
20:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:54:37.12 ID:oNmAKRWh0.net
本人はBLEACH信者を自称してるけど呪術にBLEACH要素あんまないよな
ハンターのパクリのが目立つ
ハンターのパクリのが目立つ
31:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:56:09.81 ID:TgXGHYdqa.net
>>20
ブリーチ信者も言ってるけどハンタナルトの方が強いやろって思うわ
鬼滅もブリーチ信者がブリーチの影響!とか言いまくってたしほんま痛いわ
ブリーチ信者も言ってるけどハンタナルトの方が強いやろって思うわ
鬼滅もブリーチ信者がブリーチの影響!とか言いまくってたしほんま痛いわ
32:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:56:19.46 ID:P0WkpMCP0.net
>>20
領域展開の名前とか
領域展開の名前とか
150:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:08:52.18 ID:4/6XOG1DM.net
>>20
師匠からもツッコまれてて草生える
師匠からもツッコまれてて草生える
23:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:55:02.81 ID:hTLjtok/r.net
創作とは理解分解再構築やで
26:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:55:25.77 ID:IQSBVQEi0.net
作者がいろんな漫画パクってるって公言してんだから
信者も下手に擁護しなきゃいいのに
信者も下手に擁護しなきゃいいのに
28:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:55:49.96 ID:CkwczbMb0.net
一番影響受けてる鰤を忘れるな
29:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:55:54.55 ID:YUOA3/2lM.net
今の時代はもう新しいアイデアは出尽くした感もあるし
38:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:57:41.78 ID:VZtrtseRM.net
五条悟=カカシ
宿儺=九尾
夏油=オビト
九十九=マダラ
って感じ
宿儺=九尾
夏油=オビト
九十九=マダラ
って感じ
41:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:20.31 ID:uliT9qU10.net
久保「ブリーチよりも他の漫画の影響の方が強そう」って言われてた
44:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:25.73 ID:O+VymliM0.net
アンチ乙
カカシと違って五条先生は有能だから
カカシと違って五条先生は有能だから
45:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:26.39 ID:1JD+sfpC0.net
読者が求めてるんやから仕方ない
どっちも連載終了してるし問題ないやろ
どっちも連載終了してるし問題ないやろ
46:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:27.90 ID:3Hvgo5Fur.net
絵とか戦闘がハンターっぽいな
ナルトは設定くらいか
ナルトは設定くらいか
47:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:41.57 ID:2leK41BW0.net
今のキッズはナルトもハンターハンターも見てないから
48:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:58:50.11 ID:DPMGPrMnd.net
鬼滅ブームに便乗出来たのとMAPPAによるアニメ化が全てやろ
54:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:59:31.96 ID:r5UoSdLSr.net
影響受けてんのはええけど消化しきれてないのが痛いよな
女キャラが媚びてないのはいいけど
女キャラが媚びてないのはいいけど
57:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 11:59:39.74 ID:9hOhWf710.net
領域展開はまんまFateの固有結界やな
63:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:00:33.67 ID:DPMGPrMnd.net
>>57
ボーボボワールドのパクリと結論出てるぞ
ボーボボワールドのパクリと結論出てるぞ
61:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:00:13.02 ID:GXUegF5up.net
ハンタ要素は分からん
なんやろ
なんやろ
65:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:00:48.78 ID:1CosJB1Ua.net
>>61
バトルの描写や設定やない
バトルの描写や設定やない
67:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:01:19.67 ID:aMwD5rkbd.net
>>61
めっちゃあるぞ
縛りは制約だし、京都連中の能力はかなりハンターの影響ありそう
めっちゃあるぞ
縛りは制約だし、京都連中の能力はかなりハンターの影響ありそう
68:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:01:20.94 ID:YUOA3/2lM.net
>>61
凝とか纏
後はコマ内の文字の演出とかもやね
凝とか纏
後はコマ内の文字の演出とかもやね
62:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:00:17.72 ID:7D2D1ZrZ0.net
虎杖以外のキャラがちゃんと立ってるのがいい
虎杖は正直失敗だと思う何が言いたいのか良く分からん
虎杖は正直失敗だと思う何が言いたいのか良く分からん
66:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:01:00.77 ID:V4XOpHn80.net
おっさんさぁ
JOJOは北斗とか
最近のジャンプは全部セイントセイヤのパクリとか
昔から言われているけどそれが王道なンやで
JOJOは北斗とか
最近のジャンプは全部セイントセイヤのパクリとか
昔から言われているけどそれが王道なンやで
72:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:01:41.27 ID:1CosJB1Ua.net
>>66
おっさんは自分定期
おっさんは自分定期
76:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:02:07.43 ID:lkB+cO3I0.net
技のネーミングはまんまブリーチよな
黒閃とか領域展開とか
黒閃とか領域展開とか
77:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:02:08.12 ID:MpjlEAmbp.net
名シーン的なのが無いよな
105:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:05:22.43 ID:7iTvuydm0.net
>>77
ハンタ自身が名シーンで魅せる漫画じゃないからな
ハンタ自身が名シーンで魅せる漫画じゃないからな
85:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:03:09.30 ID:49vQ/ArD0.net
ハンター連載してないし代用品になるからOkやろ
86:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:03:24.20 ID:J4+5MfWvr.net
日本刀使う女がまんまハンターの
ノブナガやったな
ノブナガやったな
92:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:04:11.36 ID:xiYeKQUca.net
成功者からパクるって何も悪くないよな
皆そうしてきた
皆そうしてきた
96:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:04:30.11 ID:Cq3wHI54a.net
設定のパクリもだが漫画の描き方がハンターまんまやな
101:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:05:05.99 ID:uliT9qU10.net
久保「いうほどブリーチか?これ」って言ってたの草
125:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:06:43.11 ID:aMwD5rkbd.net
>>101
バトルは良くも悪くもブリーチやな
ライブ感ある
バトルは良くも悪くもブリーチやな
ライブ感ある
103:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:05:13.57 ID:V4XOpHn80.net
ハンターはJOJOから
ナルトはうしおと・・・と受け継がれる系譜や
ナルトはうしおと・・・と受け継がれる系譜や
110:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:05:37.27 ID:VMGxsi8c0.net
ええやん
そのままハンターの続きも描いてほしい
そのままハンターの続きも描いてほしい
128:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:06:53.90 ID:iMaW3wZa0.net
こういうのってナルトとハンターハンターも大概なの無視されるよな
157:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:09:23.57 ID:ZfBpWQ+r0.net
>>128
絵柄が個性的やからええわ
鬼滅と呪術に個性なんてないやん
絵柄が個性的やからええわ
鬼滅と呪術に個性なんてないやん
170:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:10:39.23 ID:7iTvuydm0.net
>>128
今後呪術のパクリ漫画が現れて呪術が叩かれなくなる
文化ってのはそんなもんやろ
今後呪術のパクリ漫画が現れて呪術が叩かれなくなる
文化ってのはそんなもんやろ
134:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:07:24.66 ID:YUOA3/2lM.net
今の子供にとっては呪術は新鮮に写るやろうしそれはそれでええんちゃう?
106:風吹けば名無し:2021/03/06(土) 12:05:26.35 ID:KSOiSWFx0.net
色んなとこからパクって上手く混ぜたのがオリジナルや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614999058
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- テレビ「28歳の貯蓄額100万以下多すぎて草。いまの若者は人生設計ができない」
- 【悲報】『約束のネバーランド』アニメ2期、海外サイトで低評価になってしまう
- 人気芸人がYouTuberに苦言「何コラボって(笑)?身内で集まってるだけ」「素人のドッキリばっか」
- 【朗報】『五等分の花嫁』アニメの続編、劇場版公開決定
- 【画像】外国人「白人は日本のJKを見ると『アニメのようだ!』って絶対言う」→1.3万いいね
- 第一話見て「これ天下取ったやろ…」ってなった漫画
- 【動画】劇場版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』本編冒頭15分を公開&公開日にBlu-ray発売を発表
- PS4「バイオ8のロード時間46秒です」 PS5「2秒です」←これwww
- RPGで村人全員に話しかけるマン、予想以上に多いってマジなん?
- 努力厨「人生ってのは努力が全てなんだ!!!」 ワイ「……ヒカキン」 敵「えっ?」
コメント一覧