スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:49:25.78 ID:UaKnUIWwaUSO.net
■予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析
このままのペースだと最終興収は85億円〜95億円といったところか。もちろんそれでも大ヒットではあるのだが、「社会現象」と言うにはどうにも物足りない。
(引用元:リアルサウンド 映画部)
https://realsound.jp/movie/2021/03/post-732563_2.html
■関連記事
・【朗報】シン・エヴァンゲリオン劇場版、興収60億円突破し動員396万人でシリーズ最高記録更新
2:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:49:45.31 ID:UaKnUIWwaUSO.net
95億でも社会現象ちゃうんか……
63:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:01:19.27 ID:91EBtoDf0USO.net
>>4
390億ってヤバいわ
390億ってヤバいわ
78:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:03:19.85 ID:UwLMGCkXHUSO.net
>>4
社会現象には200億必要やな
つっても今流行ってるねって多くの人が知ってるってだけの話やけど
社会現象には200億必要やな
つっても今流行ってるねって多くの人が知ってるってだけの話やけど
121:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:08:40.31 ID:H6ol81mI0USO.net
>>4
ラストサムライが一番違和感あるわ
こんな売れてたんかよ
ラストサムライが一番違和感あるわ
こんな売れてたんかよ
195:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:21:45.81 ID:7bNo4GIpHUSO.net
>>4
あーこの中なら入ってエエわ
あーこの中なら入ってエエわ
7:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:51:25.35 ID:UaKnUIWwaUSO.net
鬼滅以外社会現象じゃないんか……
参考
オタアニメ・深夜アニメの興収ランキング
390.0億 鬼滅(20、更新中)
60.8億 エヴァ(21、更新中)
28.6億 ラブライブ(15)
25.2億 SAO(17)
25.0億 ガルパン(15)
21.4億 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(20、更新中)
20.8億 まどマギ(13)
19.0億 FateHF3(20)
19.0億 けいおん(11)
18.2億 うたプリ(19)
16.8億 FateHF2(19)
15.1億 FateHF1(17)
14.0億 サンシャイン(19)
10.6億 黒子(17)
10.6億 ギアス(19)
10.4億 あの花(13)
8.5億 サイコパス(15)
8.2億 ハルヒ(10)
24:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:54:55.61 ID:EJWOAjzK0USO.net
>>7
事実定期
事実定期
54:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:00:10.56 ID:H6ol81mI0USO.net
>>7
深夜アニメ興収ランキング鬼滅でぶっ壊されたの草
深夜アニメ興収ランキング鬼滅でぶっ壊されたの草
236:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:26:14.70 ID:HUsUrEpE0USO.net
>>7
鬼滅の影に隠れとるけどエヴァもやばいな
鬼滅の影に隠れとるけどエヴァもやばいな
21:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:54:46.73 ID:yhurD89rdUSO.net
>>7
まどマギよりエヴァガの方がよっぽど社会現象やん
まどマギよりエヴァガの方がよっぽど社会現象やん
48:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:59:15.98 ID:3a7sjXmg0USO.net
>>7
これラブライブ実質1位でええやろ
鬼滅エヴァは階級違いやんけ
これラブライブ実質1位でええやろ
鬼滅エヴァは階級違いやんけ
13:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:52:50.06 ID:qJVBFbCt0USO.net
つまり、ウマ娘が最強なのか?
14:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:52:57.44 ID:V09Qomju0USO.net
ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット 68.7億
これは超えて欲しい
これは超えて欲しい
20:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:54:42.75 ID:6SpLVhgc0USO.net
ワイのぷいきゅあ全然ランク入ってないやんけ・・・
25:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:55:04.22 ID:5oxxG7k80USO.net
パート4だからしゃーないやろ
序破急YouTubeで無料配信したら伸びる
序破急YouTubeで無料配信したら伸びる
26:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:55:29.36 ID:I/+7wA8J0USO.net
Twitterで流行ってるからって世間で知られてる訳じゃないからな
Twitterなんて50%も利用者いないし
Twitterなんて50%も利用者いないし
34:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:57:05.76 ID:SZliMhkvxUSO.net
オタクの中での社会現象と一般でいう社会現象は違うってことやな
38:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:58:06.24 ID:UaKnUIWwaUSO.net
>>34
さすがに厳しすぎる気がするわ
シンゴジヤマトガンダムエヴァ全滅する
さすがに厳しすぎる気がするわ
シンゴジヤマトガンダムエヴァ全滅する
45:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:58:55.54 ID:6aq5iN300USO.net
>>38
シンゴジは社会現象とは言い難いやろ
君の名はの方は社会現象や
シンゴジは社会現象とは言い難いやろ
君の名はの方は社会現象や
36:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:57:55.19 ID:8daj7WzR0USO.net
叛逆の続編はよ出せや!!!!
44:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:58:55.31 ID:4AlP6+7L0USO.net
エヴァの旧劇も当時社会現象とか言われたわりには20億程度だったんだな
47:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:59:11.69 ID:Aox9KdV6MUSO.net
呪術廻戦が300億は軽く超えるし最近のアニメ映画界隈凄すぎ
51:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 00:59:48.81 ID:Hk4evIp2aUSO.net
もう深夜アニメの視聴者はだいぶ増えたよな
単純に深夜アニメ映画の売り上げがあがってるのも視聴者がそれだけ増えたからやろ
単純に深夜アニメ映画の売り上げがあがってるのも視聴者がそれだけ増えたからやろ
59:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:00:40.39 ID:T+fikyJN0USO.net
20億なのか・・・
まどまぎって映画の時は既に忘れられてたからなあ
まどまぎって映画の時は既に忘れられてたからなあ
67:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:01:58.29 ID:21Hx870r0USO.net
やっぱりディズニーがナンバーワン!
69:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:02:32.50 ID:Dp6MsWlvpUSO.net
なんでそんなに「他人の数字」が気になるんや?
まさか部外者の人間がその「他人の数字」でマウント取るんか?
悲しいからやめようや…
まさか部外者の人間がその「他人の数字」でマウント取るんか?
悲しいからやめようや…
73:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:02:46.27 ID:ffp8X1F80USO.net
鬼滅で感覚おかしなっとるけど100億ってすごかったんやな
20億とかトンカツDJでもできそうな気がするわ
20億とかトンカツDJでもできそうな気がするわ
74:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:03:01.63 ID:swt9wP6W0USO.net
エヴァもまどマギもパチスロットのおかげやろ
81:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:03:32.48 ID:NyUPT3dR0USO.net
君の名は。があんなに叩かれた意味がわからん
84:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:03:53.76 ID:6aq5iN300USO.net
>>81
嫉妬や
これだけははっきりしてる
嫉妬や
これだけははっきりしてる
92:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:05:19.94 ID:+6BbMnkv0USO.net
ラブライブとか意外としょぼいよな
3:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:22:58.79 ID:80fZaGEP0.net
ふーん、で?
4:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:23:39.22 ID:Vco/MPxU0.net
過去最高なのにケチつけてて草
8:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:24:17.00 ID:6TSzvg6j0.net
新劇場版の始まりが15年前って方に驚くわ
10:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:24:41.17 ID:DMeK+lg40.net
鬼滅超えてからが本番
11:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:24:45.70 ID:uv1wg+vBr.net
シンゴジラ80億でキャッキャしてたやん
16:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:26:10.80 ID:7TtknTMTa.net
>>11
なおその後コードブルーに負けたという
なおその後コードブルーに負けたという
12:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:25:01.46 ID:7TtknTMTa.net
評論家的には100億超えないと社会現象ちゃうんか?
17:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:26:20.39 ID:LDLMpuXjM.net
40代のおっさんがうきうきでエヴァ語っとったわ
25:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:27:47.26 ID:wAvGrlNS0.net
気になってエヴァ旧劇の興収調べたら24.7億やったけど旧劇の倍以上稼いでるけど旧劇ほどブーム起こしてる感ないし
社会現象と興収って関係ないんとちゃうか
社会現象と興収って関係ないんとちゃうか
28:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:28:06.24 ID:9FwwGVfY0.net
そんなポンポン社会現象なったらたまらんやろ
31:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:28:26.21 ID:EU9UNa1ia.net
鬼滅がぶっ壊してしまっただけや
33:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:28:56.01 ID:SUxxsWJL0.net
社会現象って売り上げで語るもんちゃうやろ
35:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:29:26.03 ID:KP7dl4EY0.net
鬼滅のせいでインフレしすぎやろ
36:風吹けば名無し:2021/03/31(水) 21:29:36.64 ID:zhuKVDUA0.net
いや一般層にも受けないとオタクアニメが興収20億超えるの無理だから
55:風吹けば名無し:2021/04/01(木) 01:00:13.01 ID:ObY4wWH1MUSO.net
邦画は全部きめちゅ以下やぞ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617205765
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】漫画における「頭突き」、ガチで優秀すぎるwww
- 【議論】サクラ革命は「売れる要素」が沢山あったのに何故サービス終了してしまうのか?
- 【画像】人気YouTuberもこうさん、15万の高級ヘッドホンを使用していることが判明する
- 【悲報】馬の顔を蹴った騎手、戒告処分になってしまう
- 【論破】女性「鬼滅の炭治郎はジャンプ史上一番優しい主人公」←だったら「お前は存在してはいけない」とか言わんだろ
- 【画像】ウマ娘の二次創作界隈、トレーナー×ウマ娘の純愛物が大人気になる
- 【悲報】ソシャゲ『ハチナイ』さん、緊急事態宣言が出そうなのにライブ開催予定へ
- 【朗報】逆転裁判さん、20周年で満を持して新情報を発表
- 【画像】遊戯王の最新アニメと初代が揃ったポスター、あまりにも覇気が違いすぎてしまう
- ワイ「ウマ娘のウマぴょい伝説電波すぎてやべえw」おっさん「昔はあのレベルの電波曲なんてゴロゴロあったぞ」
コメント一覧