1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:43:31.38 ID:.net
自分の感性が死んでるんだから一生面白い作品に出会うことはないぞ^^
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:43:54.72 ID:.net
ほんとこれ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:44:53.43 ID:.net
しょうもないものでもアニメ化されるのが増えた
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:44:06.01 ID:.net
とりあえず叩きたいって人が多すぎる
スポンサード リンク
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:45:17.37 ID:.net
コレ、実際どっちかわからんのや
ワイの感性が肥えたのか実際にアニメのできが悪くなったのか
ワイの感性が肥えたのか実際にアニメのできが悪くなったのか
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:57:11.51 ID:.net
>>11
そういうときは昔と同じような作品を探してあるかどうか見ればええんちゃう?
あったら肥えて、なかったらその昔の作品の出来が良かったてことや
そういうときは昔と同じような作品を探してあるかどうか見ればええんちゃう?
あったら肥えて、なかったらその昔の作品の出来が良かったてことや
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:45:25.48 ID:.net
老害アニオタ「ハルヒやってた頃は2ちゃんで~」
10年以上2chに浸かってる奴がまともな感性してるわけねえだろぼけwwwwwwwww
10年以上2chに浸かってる奴がまともな感性してるわけねえだろぼけwwwwwwwww
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:45:39.38 ID:.net
アニメつまらないのはええことやん
子供卒業して大人になるチャンス
子供卒業して大人になるチャンス
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:46:22.13 ID:.net
じゃあ円盤の売り上げは?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:46:36.80 ID:.net
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:50:53.09 ID:.net
>>20
俺ツエーの差やろ
俺ツエーの差やろ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:57:59.00 ID:.net
>>20
ワイはSAO見たことないからなんも言えんが.hackは最高やで
ワイはSAO見たことないからなんも言えんが.hackは最高やで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:47:18.81 ID:.net
じゃあ最近面白いアニメは?はい論破
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:48:15.00 ID:.net
老害アニオタ「なろう小説みたいな異世界転生見るとホント最近は情けないわ…あっゼロの使い魔は好き」
なぜなのか
なぜなのか
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:49:43.89 ID:.net
普通は見飽きるけど同じ様なもんで何十年もはしゃげる池沼みたいな鋼の精神を持っとるのが本物のオタクなんやで
アニメでも電車でもやきうでも何でもそうやねん
アニメでも電車でもやきうでも何でもそうやねん
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:50:33.74 ID:.net
ワイ、そういえばガルガンディアを最後にアニメは流し見程度になってるわ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:50:35.68 ID:.net
最近はみんなネット見て右向け右するから当たるとでかいで
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:50:50.19 ID:.net
ハレーム物は見るに耐えんし日常系は内容がないから見る価値ないし
ラノベとか4コマ漫画なんかよりもっと普通の少年漫画をアニメ化しろや
ラノベとか4コマ漫画なんかよりもっと普通の少年漫画をアニメ化しろや
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:53:52.08 ID:.net
>>74
2枚目が完全に蛇足
2枚目が完全に蛇足
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:51:54.26 ID:.net
最近オリジナルでオモロイのある?
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:52:48.52 ID:.net
>>77
最近はないな
デスパレードまで遡るんとちゃうか?
最近はないな
デスパレードまで遡るんとちゃうか?
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:53:30.28 ID:.net
>>77
91DAYSは思ったほどやなかったな
ガングレイヴ並を期待しとったんやが
今期はオカルティックナインに期待や
91DAYSは思ったほどやなかったな
ガングレイヴ並を期待しとったんやが
今期はオカルティックナインに期待や
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:54:17.51 ID:.net
>>98
原作付きなんだよなあ
原作付きなんだよなあ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:51:59.75 ID:.net
30代でアニメ見て面白くないのはただ健全なだけやろ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:52:37.88 ID:.net
感性死んだって言ったって映画はそんなことないんやけどな
昔のも面白いし最近のも面白い
昔のも面白いし最近のも面白い
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:53:35.91 ID:.net
てか何で最近あんなにアニメ多いん?
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:54:11.84 ID:.net
>>99
供給過多なだけ
供給過多なだけ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:54:08.83 ID:.net
正直昔のアニメも今見ると言うほど面白くないよな
デジモンとかガッシュとか思い出補正やったんやなって思うわ
デジモンとかガッシュとか思い出補正やったんやなって思うわ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:54:41.68 ID:.net
>>109
ひねくれガ○ジ
ひねくれガ○ジ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:56:07.43 ID:.net
>>119
子供の時はワクワクしてたんやけどなぁ
歳とると舌みたいに感性も変化するんちゃう?
子供の時はワクワクしてたんやけどなぁ
歳とると舌みたいに感性も変化するんちゃう?
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:55:10.20 ID:.net
ドラマやバラエティ番組を全局全部見る奴なんてそうそうそういないのに
アニメとなるとそれが普通みたいになってて笑える
アニメとなるとそれが普通みたいになってて笑える
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:56:04.05 ID:.net
ガキ「う、うわーアニメ多くて自分で見たいの決められないよーみんな何見てるの!?何見てるの!?」
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:56:39.08 ID:.net
むしろ成長して子供騙しじゃ満足出来なくなったんやろ
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:56:57.30 ID:.net
そろそろピンポン級のアニメを出してくれ
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:57:28.39 ID:.net
萌えアニメしか見てないような奴らがアニメを作り出した結果がこの惨事やぞ
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:57:53.45 ID:.net

201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:59:46.61 ID:.net
>>182
完結系をアニメ化せえへんのはあかんよなあ
宣伝だけが目的で作品よくする気ないなら、質が落ちるのも道理やね
質を求めてないんやから
完結系をアニメ化せえへんのはあかんよなあ
宣伝だけが目的で作品よくする気ないなら、質が落ちるのも道理やね
質を求めてないんやから
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:59:30.37 ID:.net
昔のアニメなんて今みたらギャグ寒いし絵も見てて暗い気分になるしストーリーもグダグダだし今の時代に見るもんじゃないわ
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:00:40.10 ID:.net
大量にあるとはいえ今期だけのものと5年以上の長い間にあった良作や好みの作品のいくつかと比べてるだけ
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:00:55.41 ID:.net
普通にアニメ見ない人生とか考えられん
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:01:14.67 ID:.net
テレビの画質に合わせるために手間がすごいや今
作業は昔と比べてだいぶ増えてるのに賃金は上がらんしな
作業は昔と比べてだいぶ増えてるのに賃金は上がらんしな
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:01:16.46 ID:.net
漫画→4コマ→ラノベ→なろう
原作のクオリティが下がっていってるからな
つまらなくなるのも残当
原作のクオリティが下がっていってるからな
つまらなくなるのも残当
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:01:28.52 ID:.net
最近の絵が受け付けないんやが
ストーリーに入る前に拒絶してまう
ストーリーに入る前に拒絶してまう
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:01:49.44 ID:.net
>>226
どんな絵が好きなん?
どんな絵が好きなん?
327:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:08:53.75 ID:.net
>>231
好きというか背景がリアルに書き込まれてるのにキャラがデフォルメされたとかで何か画面がふわふわしてんだよね
萌え絵自体も嫌いじゃないけど最近行きすぎてる気がするし
まあもうワイも20後半やし
老害になったんだと思うわ
好きというか背景がリアルに書き込まれてるのにキャラがデフォルメされたとかで何か画面がふわふわしてんだよね
萌え絵自体も嫌いじゃないけど最近行きすぎてる気がするし
まあもうワイも20後半やし
老害になったんだと思うわ
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:03:38.12 ID:.net
00年代前半の雰囲気と音楽だけでゴリ押す真下アニメみたいなのが見たいんや
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:03:49.43 ID:.net
とりあえず10年分の記憶失えばまたアニメ楽しめるようになると思うわ
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:03:59.42 ID:.net
今も昔も面白いアニメなんかほんの一部やで
数年に一本くらい
そういう傑作と量産されるゴミアニメを比較してつまらんと感じてるんやろな
数年に一本くらい
そういう傑作と量産されるゴミアニメを比較してつまらんと感じてるんやろな
278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:05:14.82 ID:.net
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:05:38.01 ID:.net
アニメ全般はどうか知らないけど、少なくともきらら系はいかにも萌絵萌絵した画風で豚に媚び売り出したあたりからガチでダメになったわ
作品もファン層も
作品もファン層も
292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:06:06.79 ID:.net
でも最近ヒットしたアニメなんて3年前の進撃が最後だし
294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:06:19.23 ID:.net
完走するアニメが無くなってきた
まほいくも行けると思ったら見れんくなったし
最近完走したのPSO2やわ
まほいくも行けると思ったら見れんくなったし
最近完走したのPSO2やわ
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:06:22.53 ID:.net
ワイアニメ評論家、今年一番は宇宙パトロールルル子に決めたンゴ
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:07:37.27 ID:.net
今のアニメ見てマンネリだの○○の焼き直しだの言ってる奴も
昔はハルヒ見て斬新や!新しい!言うてたんや
そんなもんや
昔はハルヒ見て斬新や!新しい!言うてたんや
そんなもんや
328:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:08:54.82 ID:.net
DTBみたいなアニメが見たい
主人公の戦闘力もちょうど良くて安易な俺ツェーよりもバランスが良いし設定も好き
主人公の戦闘力もちょうど良くて安易な俺ツェーよりもバランスが良いし設定も好き
361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:10:50.45 ID:0.net
まぁ昔の萌えアニメは今やってもそこまでヒットしなかっただろうね
所詮は競争相手が少なかった時代の話
所詮は競争相手が少なかった時代の話
370:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:11:35.69 ID:0.net
ゲームはこうやって海外に抜かれていったけどアニメは国内限定だからなあ
洋ゲーみたいに良質な洋アニメが作られるわけでも無いしアニメ業界は終わりやね
洋ゲーみたいに良質な洋アニメが作られるわけでも無いしアニメ業界は終わりやね
379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:12:13.37 ID:0.net
ジャンプ黄金期にも今の連載陣はつまらなくなった言う奴おったんかな
452:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:17:44.72 ID:0.net
>>379
この時代の時ですら文句言ってる人はたくさんおったよね
ドラゴンボールあたりの時と比べるとって
この時代の時ですら文句言ってる人はたくさんおったよね
ドラゴンボールあたりの時と比べるとって

466:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:18:41.94 ID:0.net
>>452
ワイはデスノよりヒカ碁やってた頃の方が好き
ジョジョもルーキーズもあった時代
ワイはデスノよりヒカ碁やってた頃の方が好き
ジョジョもルーキーズもあった時代
521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:48.94 ID:0.net
>>452
そりゃドラゴンボールなんてレベルが違うし
今連載してる漫画なんか連載終了したら即忘れられるレベル
そりゃドラゴンボールなんてレベルが違うし
今連載してる漫画なんか連載終了したら即忘れられるレベル
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:12:44.76 ID:0.net
聖闘士星矢とタイガーマスクがめちゃくちゃ面白いんだよなぁ
他はどうでもええわ
他はどうでもええわ
392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:13:04.29 ID:0.net
なんJのアニオタ「アニメ画面とスレをチラッチラッ!今レス書いてるから画面見とらん!」
なんJのアニオタ「このアニメつまらんな」
実況ってほんと無駄だと思うわ
なんJのアニオタ「このアニメつまらんな」
実況ってほんと無駄だと思うわ
413:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:14:40.21 ID:0.net
>>392
実況スレで物語がよくわからんかったとか言ってる奴見るとホント思うわ
実況スレで物語がよくわからんかったとか言ってる奴見るとホント思うわ
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:14:52.62 ID:0.net
自分で見てるアニメに面白さを見出せないなら沢山アニメ見るのやめろ
評判聞いて面白いアニメだけ見てればいいんだ
評判聞いて面白いアニメだけ見てればいいんだ
425:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:15:59.42 ID:0.net
>>415
自分で判断出来ないガキにふさわしいな
自分で判断出来ないガキにふさわしいな
602:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:26:42.45 ID:a.net
>>462
分かる
シリーズで見てるとからなおさらってのもあるけど、やっぱりガンダムって言ったら初代しかないんだなって思う
分かる
シリーズで見てるとからなおさらってのもあるけど、やっぱりガンダムって言ったら初代しかないんだなって思う
464:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:18:23.64 ID:0.net
いや.hackはありでsaoはあかんやろ
あれ流行ったらあかん小学生レベルの内容やん
まあほとんどあんなんばっかやけど
あれ流行ったらあかん小学生レベルの内容やん
まあほとんどあんなんばっかやけど
482:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:19:24.71 ID:M.net
なろうを信じろ
489:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:20:05.09 ID:0.net
もうゆるゆり4期さえしてくれたら他のアニメはいいわ。
490:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:20:07.43 ID:0.net
腐女子と百合豚が業界を壊した
494:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:20:26.02 ID:0.net
>>490
他の奴が円盤買わないからいけない
他の奴が円盤買わないからいけない
496:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:20:29.34 ID:0.net
腐向け連呼はホント害悪やわ
ハイキューにまで言われたらかなわん。天下の週刊少年ジャンプやぞ?
ハイキューにまで言われたらかなわん。天下の週刊少年ジャンプやぞ?
515:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:25.31 ID:0.net
おっさんが子供の頃「仮面ライダーおもしれー1号!2号!アマゾン!」
おっさん「仮面ライダーおもしれー!アギト!クウガ!電王!ディケイド!」
↑
こういう成長してないおっさんの方がキモい
おっさん「仮面ライダーおもしれー!アギト!クウガ!電王!ディケイド!」
↑
こういう成長してないおっさんの方がキモい
528:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:22:11.83 ID:0.net
>>515
将来のお前やで
将来のお前やで
527:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:22:09.17 ID:0.net
昔が面白いのは当たり前
だってアニメ業界が糞だからある程度力つけたらみんな独立してるんだから
その才能ある人がひとつの会社にいた時代の作品のほうが面白いのは当然だろ?
だってアニメ業界が糞だからある程度力つけたらみんな独立してるんだから
その才能ある人がひとつの会社にいた時代の作品のほうが面白いのは当然だろ?
615:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:27:41.29 ID:0.net
邦画と同じで王道のファミリームービー作れば誰でも楽しめるのに
謎のアーティスト系とか特化型映画ばっか作ってるから売れなくなるのと同じで謎だよな
謎のアーティスト系とか特化型映画ばっか作ってるから売れなくなるのと同じで謎だよな
639:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:29:58.68 ID:0.net
>>615
ファミリー向けが全部押さえられてるから
勝負せざる終えないが正しい気がする
ファミリー向けが全部押さえられてるから
勝負せざる終えないが正しい気がする
630:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:29:20.88 ID:0.net
一万人のアニオタアンケ
■ アニメファン1万人が選んだ次週以降も見続けたい秋アニメ1位は?
(男性編)
順位 投票PT 作品
1 353 響け!ユーフォニアム2
2 263 WWW.WORKING!!
3 249 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
4 221 終末のイゼッタ
5 175 ユーリ!!! on ICE
6 165 ガーリッシュ ナンバー
7 161 灼熱の卓球娘
8 159 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
9 157 3月のライオン
10 137 ドリフターズ
http://www.ota-suke.jp/news/179468
659:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:31:57.06 ID:0.net
>>630
アークファイブがいないゾ……
アークファイブがいないゾ……
718:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:37:13.90 ID:.net
>>630
若い人大目に抽出したっぽい
ドリフタ-ズは声でかいだけ
一位が3%しかPtない
突っ込みどころ多いな
若い人大目に抽出したっぽい
ドリフタ-ズは声でかいだけ
一位が3%しかPtない
突っ込みどころ多いな
686:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:33:55.31 ID:0.net
今のキッズはかわいそうやな
見るものがない
見るものがない
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:49:22.03 ID:.net
ワイ老害、NEW GAMEロスにより毎晩のように泣く。なおPCの壁紙は赤ちゃん部屋の模様
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478616211
- 関連記事
-
- 彡(^)(^)「10月やんけ!・・・せや!秋アニメ見たろ!w」
- 最近のオタク「最初から好感度MAXのヒロインじゃないと嫌」
- アニメ業界「ブルーレイが全く売れへん…せや!! 2話七千円やめたろ!」
- 老害アニオタ「最近のアニメ面白くねぇ…」←お前の感性が死んだだけだろwwwwwwwww
- なんで『君の名は。』みたいな超オタク向け設定の作品がウケたの?
- 【悲報】アニメ『ろんぐらいだぁす!』がまた延期するけどアニメ業界ヤバすぎへん?
- 【画像】アニメの制作費が凄いwwwwwwwwwwwwwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 美少女ゲームの女の子「都合のいい時だけ男女平等を叫ぶやつ多すぎ」→フェミさんブチギレ
- 【画像】ハルヒ等のいとうのいぢがキャラデザをしたバーチャルYoutuber「天神 子兎音」が爆誕!これは覇権ですわ
- ワンピース・尾田栄一郎「金はいくらでもあるが使う時間がない」
- 元ファミ通編集長「PS4の次世代機は発表するメリットがない」「3DSは大幅にピークアウトしている」
- 制作側が売る気満々で大コケしたアニメといえば?
- 【悲報】ガノタさん、『ガンダム NT』『閃ハサ』が新作発表されたのにガノタ同士で争い続ける
- 【悲報】蒼井翔太さん、人気声優の女子会に男一人で参加してしまう ええんか・・・
- 【悲報】ワイ新入社員、会社のカラオケでアニソンを歌い映像が流れ無事死亡
- 『食戟のソーマ』って歴代料理漫画でどれぐらいのレベルなんや?
- 地上波初放送『名探偵コナンから紅のラブレター』EDカットで公式ツイッターが歌い出すwww
コメント一覧