スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:56:53.73 ID:HvmmiGsKr.net
みなさん
— 母(ϋ)ノナース (@mgmgmgmm3) September 11, 2021
嘘でも何でもいいです
不登校でも大丈夫だと私に言ってください
5:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:57:35.33 ID:HvmmiGsKr.net
ええんか…
9:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:58:21.45 ID:Yc5czkvC0.net
なんでもええから安心したいんや
17:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:59:29.19 ID:Yc5czkvC0.net
大丈夫ですとか言ってる奴らも「自分の子供ちゃうし」って軽い気持ちで言ってるんや
18:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:59:32.03 ID:1dExwbbwa.net
逃げても良いんだよという無責任な言葉投げかけるより
何があっても学校行けっていうやつのほうが、絶対にその人のこと思ってくれてるよな
何があっても学校行けっていうやつのほうが、絶対にその人のこと思ってくれてるよな
50:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:03:47.64 ID:nq/K9X5m0.net
>>18
どっちも無責任だわ
逃げた先の事一緒に考えるまでやってやるのが真の大人だわ
どっちも無責任だわ
逃げた先の事一緒に考えるまでやってやるのが真の大人だわ
110:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:08:58.10 ID:iTWZsB3F0.net
>>18
どっちも無責任やと思う
どっちも無責任やと思う
21:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 21:59:56.77 ID:L3w69Y4B0.net
大丈夫だ、は親が思うこと。
子供は大人になった時に後悔することになる。義務教育や大学、人間関係、社会経験がどれだけ必要だったかを。わいがそうだったからや。
子供は大人になった時に後悔することになる。義務教育や大学、人間関係、社会経験がどれだけ必要だったかを。わいがそうだったからや。
28:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:01:13.88 ID:n/U2Rjoe0.net
人と関わらずに仕事するなら学歴が必要
79:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:06:11.51 ID:+JJsaGiz0.net
>>28
ウーバーイーツとかあるやん
それに学歴あると管理職になって結局人をまとめないといけなくなって普通より遥かに人と関わるぞ🤗
ウーバーイーツとかあるやん
それに学歴あると管理職になって結局人をまとめないといけなくなって普通より遥かに人と関わるぞ🤗
29:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:01:18.73 ID:HvmmiGsKr.net
これに8万いいね付いてるの
それだけ引きこもりに悩んでる親が他にもいるってこと?
それだけ引きこもりに悩んでる親が他にもいるってこと?
30:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:01:33.80 ID:HPvyKn/9M.net
何歳かによるやろ
40:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:02:56.76 ID:sK9gcLrE0.net
子供作る時自分の子供が不登校になるとか想像すらしとらんかったやろそれが答えや
89:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:06:51.55 ID:ioSJ5yKI0.net
>>40
想像するわけねえわ
子供の将来をマイナスに考える人は最初から子供を作らんだろ
想像するわけねえわ
子供の将来をマイナスに考える人は最初から子供を作らんだろ
47:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:03:31.76 ID:dCKlGsrY0.net
とりあえず褒めておけば世界ランキング上がるからな
56:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:04:13.65 ID:1NUYEduB0.net
大丈夫だぞーー!行かなくていいぞーーー!!(無責任)
こんなもん鵜呑みにしたらアカンで
こんなもん鵜呑みにしたらアカンで
59:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:04:25.90 ID:Vl1qCGmVp.net
まあ実際小中学の不登校は大したもんやないやろ
67:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:04:58.78 ID:HvmmiGsKr.net
>>59
確かに息子の年齢による
不登校って言ってるしまだセーフか
確かに息子の年齢による
不登校って言ってるしまだセーフか
68:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:05:02.08 ID:7BZdBqOG0.net
どうしてこういうのフォローするんやろ
36:風吹けば名無し:2021/09/12(日) 22:02:28.32 ID:Yc5czkvC0.net
自分と同じように悩んでる奴がいっぱいいるって分かるだけである程度安心するやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631451413
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】撮り鉄さん、また電車の為に私有地の木を勝手に切ってしまう
- 【画像】週刊少年ジャンプ「これが次にバズる漫画一覧だ!!!」
- 【画像】アニメ『よう実』さん、致命的な作画ミスをしてしまうwww
- 【画像】注目の新作ソシャゲ、配信初日にやらかしてしまうwww
- 【画像】100日ワニ作者さん、新作の絵を発表www
- 【画像】アニメさん、貧困女子のリアルな台所を描いてしまうwww
- 識者「海外アニメは多くの人に楽しめるようにしているのに、日本アニメは恥ずかしくない?」
- 【悲報】ワンピース・Adoちゃん、上映中なのにアイコンを尾田イラストから変える
- 【画像】ガリガリすぎる人気ゲーム配信者さん、また細くなってしまう
- 【動画】『野獣の日』、野獣邸周辺でのチー牛同士の喧嘩がこちらwww
コメント一覧