1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:06:50.58 ID:6EWMm/aj01212.net
【任天堂のテーマエリアが世界で初めて#USJ に誕生】世界に人気の任天堂キャラクターが大集結。あの世界を、徹底的なこだわりで再現する巨大複合エリア「SUPER NINTENDO WORLD™」は東京オリンピック開催前にオープン予定!https://t.co/AIqKgzJPk1 pic.twitter.com/Dy2AxwCuEI
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2016年12月12日

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:18.22 ID:t88CRjnB01212.net
まじやったんか
雰囲気作れるんかなあ
雰囲気作れるんかなあ
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:07:48.36 ID:CYSn0yetd1212.net
ゲーム作るという大義名分のもと旅行してた会社側あってな
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:27:54.60 ID:7KYVEBRId1212.net
>>2
それ以上はいけない
それ以上はいけない
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:08:55.96 ID:JUm0X4ESp1212.net
セガかな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:09:24.10 ID:yjRGtjag01212.net
USJに色んなものがありすぎてUSJのテーマがなんなのかわからなくなってくる
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:09:35.44 ID:/X2f1S1J01212.net
その金でWiiUにゲーム出してやれよ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:27.32 ID:KH6sdTvQ01212.net
エヴァとかよりはええやろ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:44.82 ID:jcpPbON0d1212.net
むしろ任天堂ランド夢やったから嬉しいわ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:45.88 ID:WILOM//U61212.net
そこで儲かったらゲームにかける金額も増やせるんちゃうの
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:57.64 ID:X3aG//wl01212.net
任天堂ランド(マリオだけ)
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:11:18.47 ID:FDBdN3tK01212.net
イメージ画像はゲームなら楽しそう
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:11:29.67 ID:fWF8KJe8r1212.net
正直これポケモンだけで1個テーマパーク作れるやろ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:11:35.64 ID:KH6sdTvQ01212.net
外人は大受けやろ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:12:17.05 ID:ekanzlQv01212.net
マリオなんて誰も興味ねーよ
ポケモンかゼルダにしろや
ポケモンかゼルダにしろや
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:12:59.32 ID:tGzLKuG801212.net
まあアトラクション作んのにぴったりの素材だよな
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:13:04.32 ID:oIKOFgs601212.net
社長が変わったからなぁ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:13:09.01 ID:a4DpYyoW01212.net
認知度は高いけどあの世界観体験しても別になぁ感は大きいマリオ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:13:18.71 ID:S7uLmAKCM1212.net
ディズニーとかハリポタはファンタジーながら自然物が合っても違和感ないけど
マリオの世界に普通の木が生えてるのは想像つかんわ
マリオの世界に普通の木が生えてるのは想像つかんわ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:13:30.74 ID:il7sytokd1212.net
ポケモンはともかく、マリオはゲームと切り離して生きていけるキャラじゃない
ポケモンセンターのようにマリオストアを作ってみ?すぐ潰れるでしょ
ポケモンセンターのようにマリオストアを作ってみ?すぐ潰れるでしょ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:14:12.90 ID:Frv/CcFhd1212.net
ニンテンドーランドで良かったのにちゃうんか
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:14:49.01 ID:6EWMm/aj01212.net
>>41
そのタイトルでゲーム出てるから紛らわしくなるの避けたんやろ
そのタイトルでゲーム出てるから紛らわしくなるの避けたんやろ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:15:56.15 ID:MRfuzI3za1212.net
ここにポケモンGOのミュウかミュウツーか出るんだよ
今更かもしれんがもう一度点火できる
今更かもしれんがもう一度点火できる
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:16:50.88 ID:vcL03cqW01212.net
>>47
諸外国どうするんや
ええ場所用意できない国もあるやろ
諸外国どうするんや
ええ場所用意できない国もあるやろ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:17:15.82 ID:bh2scrctM1212.net
お前ら想像力ないよな
ノコノコとかパックンフラワーとか出てきて最後にクッパ倒す乗り物系アトラクションとか面白そうやろ?
ノコノコとかパックンフラワーとか出てきて最後にクッパ倒す乗り物系アトラクションとか面白そうやろ?
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:17:50.38 ID:+5csCG+6d1212.net
USJ「ハリポタ!wフライングダイナソー!wエヴァ!w進撃!wモンハン!wきゃりーぱみゅぱみゅ!w妖怪ウォッチ!wデスノート!wドラゴンボール!wミニオン!wコナン!w任天堂!w」
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:22:16.94 ID:KH6sdTvQ01212.net
>>57
世界観とか言ってるやつはこれ見てから言えよ
世界観とか言ってるやつはこれ見てから言えよ
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:49:30.23 ID:AiSadsbyF1212.net
>>57
シン・ゴジラ「ワイもやぞ」
シン・ゴジラ「ワイもやぞ」
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:18:36.91 ID:3brrEEkB01212.net
>>57
節操無くてすき
節操無くてすき
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:17:51.84 ID:XeRABm7Jp1212.net
ディズニー越えたな
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:18:24.87 ID:BGrmOGyI01212.net
ゲーム作ってる(0本)
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:29:37.53 ID:BGrmOGyI01212.net
>>63
wiiU買ったわいそんな口聞いてええんか○すぞ
wiiU買ったわいそんな口聞いてええんか○すぞ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:19:24.85 ID:9AEEC6m101212.net
夏のスプラのイベントととして水をホースでぶちまけそう
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:19:34.07 ID:I2dN7WrEa1212.net
外人からはディズニーよりUSJの評価の方が良いからな
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:25:06.00 ID:PMKzpKFc01212.net
>>71
TDLはフ口リダディズニーの劣化版でしかないけど
USJはロサンゼルスの本家よりもおもろいからな
TDLはフ口リダディズニーの劣化版でしかないけど
USJはロサンゼルスの本家よりもおもろいからな
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:20:44.05 ID:M8YczFq4a1212.net
末期臭やばいな
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:21:13.85 ID:MRDjHouCK1212.net
マリオでフィールドアスレチックみたいなもの作れないかねえ
自分の足でぴょんぴょん跳ねながら移動したい
人間をゴムのブランコみたいなのに縛り付けてぶら下げたらやれないかな
自分の足でぴょんぴょん跳ねながら移動したい
人間をゴムのブランコみたいなのに縛り付けてぶら下げたらやれないかな
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:24:06.16 ID:X3aG//wl01212.net
>>89
ガキが落ちて閉鎖されるぞ
ガキが落ちて閉鎖されるぞ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:23:27.46 ID:vcL03cqW01212.net
任天堂はいい時期に潜り込んだわな
USJ破竹の勢いやし数年後じゃもっと難航してたろ
USJ破竹の勢いやし数年後じゃもっと難航してたろ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:25:43.50 ID:f2g9wuQCd1212.net
というかこれジャパンだけじゃないから相当な規模で相当賭けとるぞ
米国オーランドおよびハリウッドと日本の世界3か所のユニバーサル・スタジオのテーマパークにオープンしますが、このユニバーサル・スタジオ・ジャパンが世界で最初にオープンすることになります。
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
http://www.usj.co.jp/company/news/2016/1212.html
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:27:32.28 ID:vcL03cqW01212.net
>>137
マジかよ
両方大勝利やんけ
マジかよ
両方大勝利やんけ
498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:04:51.02 ID:ITPKbd0wa1212.net
>>137
世界なんか
すごいな
世界なんか
すごいな
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:27:33.66 ID:K0XL8SwP01212.net
MOTHER2の街並み再現して欲しい
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:28:00.42 ID:gfCO3+vK01212.net
まるごと任天堂のテーマパーク作ったら
多分USJ・ディズニーくらいの規模になるやろ
運営はくっそ面倒だろうけど
多分USJ・ディズニーくらいの規模になるやろ
運営はくっそ面倒だろうけど
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:37:48.56 ID:OGgUq4Wt01212.net
どうせできてみたらこんなんでガッカリするんやろ



253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:39:41.85 ID:gfCO3+vK01212.net
>>235
500億円かけてそれならユニバーサル死ぬやろ
500億円かけてそれならユニバーサル死ぬやろ
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:38:46.96 ID:F7a2aWiC01212.net

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:40:10.43 ID:rrCD+wRs61212.net
>>240
ハリポタブーストやば杉内俊哉
ハリポタブーストやば杉内俊哉
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:39:15.54 ID:DzjE2u1A01212.net
>>240
なんでここんとこ上がっとんのや
なんでここんとこ上がっとんのや
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:39:56.90 ID:OGgUq4Wt01212.net
>>245
ハリウッド系は諦めて漫画とかアニメとコラボしまくったから
ハリウッド系は諦めて漫画とかアニメとコラボしまくったから
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:38:48.49 ID:mu5qGoiPp1212.net
任天堂がハード撤退したら利益度外視のソフトが無くなるからそれは勘弁して欲しい
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:41:13.10 ID:6nx0ZHHQ01212.net
敷地は別に増やすんやろか
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:43:30.25 ID:f2g9wuQCd1212.net
>>267
せやで
せやで

303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:44:40.49 ID:uajIfA9+01212.net
>>293
今仕切り建ってるとこか
飲食店からの眺めが良くなりますねぇ!
今仕切り建ってるとこか
飲食店からの眺めが良くなりますねぇ!
322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:46:04.82 ID:QNjky4sad1212.net
>>293
やっぱusjせまいなぁ
隣の新日鉄か何かつぶせんのか
やっぱusjせまいなぁ
隣の新日鉄か何かつぶせんのか
346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:48:42.10 ID:OGgUq4Wt01212.net
伊勢スペイン村とか死んでるから遊戯王ランドとか作ったらどうですかね
ガキと大きな子供があつまるやろ
ガキと大きな子供があつまるやろ
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:49:25.22 ID:9oqnEQ9Ma1212.net
>>346
そこら中で闇のデュエルはじまりそう
そこら中で闇のデュエルはじまりそう
416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:54:29.34 ID:T7Fb+Lj501212.net
>>397
金で買ったブルーアイズ
金で買ったブルーアイズ
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:56:24.08 ID:YtA5Zt9z01212.net
444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:57:52.05 ID:XzjHprwPd1212.net
>>430
船上アトラクションやぞ
船上アトラクションやぞ
531:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:08:29.62 ID:fAE6fNxQ01212.net
USJは今の三倍くらいの面積で運営せえや
行きたかった奴が潰れていくの悲しい
新陳代謝激しすぎや
行きたかった奴が潰れていくの悲しい
新陳代謝激しすぎや
533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:08:52.86 ID:qoMLkwWUd1212.net
普通に楽しそう
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:26:32.57 ID:OGgUq4Wt01212.net
FF15ランドはないんですかね・・・(小声
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】アベンジャーズ、ヒーロー多すぎてもうメチャクチャwww
- 【悲報】ガンダムUCさん、ラプラスの箱を開示してもノーダメージだった
- 夜神月「孫悟空 心臓麻痺っと…」悟空「ひゃ~www(死亡)」
- 【悲報】地方テレビ局のYouTubeチャンネル、突然とある動画の再生回数が爆上がるwww
- 【悲報】実写映画『いぬやしき』の興行収入ヤバそう
- 『ニンテンドーラボ』がガチで凄すぎる!20分で9歳の子供に成功体験を与えてしまう!
- 女さん「『置換』を『ちかん』と読む・・・それ、セクハラですよ?」
- 【朗報】新作『パワプロ2018』サクセスの女性声優豪華過ぎるやろwww
- 【悲報】デレステさん、キャラ設定がめちゃくちゃwww
- 【画像】艦これさん、遊園地で悪魔の儀式を行う
コメント一覧