スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:41:20.16 ID:P/wTS0nO0.net
どうすりゃええねん…
3:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:42:23.66 ID:a7GzoGMrr.net
興味もったやつからでええんやで
6:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:10.40 ID:CCFHzpLZ0.net
ファーストの劇場版と逆シャアだけ見ればよし
7:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:28.63 ID:jTng/xly0.net
ファーストは映画のほうでええからな
11:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:57.76 ID:39anc5SI0.net
>>7
TV版の方が断然ええわ
TV版の方が断然ええわ
8:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:38.90 ID:mS7Qw5XFp.net
総集編見てたらええよ
9:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:40.00 ID:39anc5SI0.net
種とか00からでもええんちゃう
10:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:43:51.25 ID:UmtoJoY/0.net
とりあえず初代やろ
12:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:44:01.41 ID:RNzB8hgFd.net
仮面の男とか3人組とかガンダムのお約束みたいのあるからファーストだけは最初にちゃんと見たほうがいい
13:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:44:03.28 ID:nTQAG7dv0.net
ファースト 逆シャア ターンA や
16:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:44:39.63 ID:w9CySNRY0.net
エアプやが10イアーズアフターの曲だけはええわ
17:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:44:56.62 ID:oMxCMWg5p.net
興味あるけど一個一個がなげーよ
せめて2クールくらいにして
せめて2クールくらいにして
20:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:46:09.50 ID:jTng/xly0.net
>>17
ガンダムに限らんけど4クールのアニメはなげーよな
そもそも見ようと思うのに覚悟がいる
ガンダムに限らんけど4クールのアニメはなげーよな
そもそも見ようと思うのに覚悟がいる
19:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:45:47.68 ID:IGesYkOc0.net
ワイは時系列順に見てたらイグルーがつまらなくて辛かった
ZZで急にギャグアニメみたいなノリになったからそこで見るのやめた
ZZで急にギャグアニメみたいなノリになったからそこで見るのやめた
24:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:47:17.12 ID:TQNgv0Ms0.net
初代の映画は3部作で良く出来てる
あれ見とけばとりあえず初代語れるやろ
あれ見とけばとりあえず初代語れるやろ
27:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:47:50.76 ID:aHjjsqER0.net
最初は00が無難よな 絵や話数的にも
42:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:11.73 ID:DDWa2dA3p.net
>>27
一期のトリニティあたりまで乗り切れるかどうかよ
一期のトリニティあたりまで乗り切れるかどうかよ
31:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:48:27.15 ID:oMxCMWg5p.net
種ってアニメとして面白いん?
あれだけ興味ある
あれだけ興味ある
39:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:01.20 ID:a7GzoGMrr.net
>>31
初代のほぼ焼直しやね
見やすくてええとおもうで
初代のほぼ焼直しやね
見やすくてええとおもうで
40:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:02.15 ID:oGoCXGG/0.net
>>31
面白いというよりわかりやすい
面白いというよりわかりやすい
41:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:10.34 ID:+d1/Q/lud.net
種と00以外はそもそもロボアニメとしてもハードル高いやろ
鉄血はネタとしては見れるかもしれんけど
鉄血はネタとしては見れるかもしれんけど
47:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:32.74 ID:tc6WCqOZ0.net
特定のシリーズ興味持たず全体興味持つってあるか?
気になってる作品そのまま見ろでいいと思う
逆シャアとかハサウェイなら前提作品の話はするけど
気になってる作品そのまま見ろでいいと思う
逆シャアとかハサウェイなら前提作品の話はするけど
49:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:50:43.48 ID:n5a+Um2Rd.net
Gガン見て面白いと思ってもGガンが面白いだけで他のガンダムには全くハマらない可能性あるし最初に見てもな
63:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:52:50.17 ID:JibtPxzq0.net
>>49
ノリも設定もファーストを逆にしたやつやからGとファーストをみてから宇宙世紀見たほうが退屈せんで
ノリも設定もファーストを逆にしたやつやからGとファーストをみてから宇宙世紀見たほうが退屈せんで
58:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:52:00.85 ID:PexztOUwd.net
ファイアーエムブレムとかゼルダみたいな世代間対立の激しいシリーズにも通じることやけど、
30年も40年も歴史あるシリーズで初代から順番に見ろって言う奴は根本的に勘違いしてるよな
その初心者がコンテンツを好きになってくれるためにどうすればいいのかじゃなくて、自分の青春時代だった時期の作品を勧めたいだけ
30年も40年も歴史あるシリーズで初代から順番に見ろって言う奴は根本的に勘違いしてるよな
その初心者がコンテンツを好きになってくれるためにどうすればいいのかじゃなくて、自分の青春時代だった時期の作品を勧めたいだけ
93:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:55:51.14 ID:oGoCXGG/0.net
>>58
ガンダム以外でそんな面倒な奴見ないけどなぁ
同じロボアニメのマクロスですら勧められるのはプラスかFやろ
ガンダム以外でそんな面倒な奴見ないけどなぁ
同じロボアニメのマクロスですら勧められるのはプラスかFやろ
90:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:55:46.15 ID:xsQsTYqmr.net
>>58
FE民でもFCの暗黒竜やれなんて言う奴おらんやろ
FE民でもFCの暗黒竜やれなんて言う奴おらんやろ
66:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:53:07.56 ID:KpaAj+On0.net
Gガンを見るには一周回って楽しむ心の広さが必要
途中は本当にキッズ向けで面白くない
途中は本当にキッズ向けで面白くない
71:風吹けば名無し:2022/02/20(日) 08:53:42.56 ID:+d1/Q/lud.net
ロボアニメにどれだけ興味があるかというのがそもそものスタートラインやからな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645314080
- 関連記事
-
- 【朗報】ガンダム富野監督「ハサウェイ1部見た、2部から制作に参加したい」
- 女さん「私ガンダム好きでw」 ワイ「じゃあZガンダムの勢力理解してる?w」
- 【動画】アメリカのロボットコンテストが激アツ過ぎて草www
- ワイ「ガンダム興味あるなぁ」ガノタA「1stから全部観ろ」B「劇場版だけ観ろ」C「Gガン観ろ」
- 『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』って言うほどアカンだか?
- ガンダム最新作「ククルス・ドアンはジオン軍在籍時はシャアと肩を並べる超実力者でした」
- 【動画】ガンダム富野監督、女の子を怒鳴りつけるが発掘されてしまう
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】宮迫博之「さんまさん…お笑いがやりたいです…」
- 人生において「主人公になれる職業」一覧がこちらwww
- 【悲報】ホロライブ戌神ころねさん、少しお休みへ お気持ち配信で泣きそう
- 【悲報】実写映画『鋼の錬金術師 完結編』、うっかり興収がとんでもない事になってる模様
- 【画像】非モテチー牛が「勘違い告白」をする理由、完全図解されてしまうwww
- 【画像】令和生まれのキッズ、このおもちゃすら知らないwww
- 【画像】チー牛が好む配色、ガチで判明するwww
- Twitter女子さん「プレゼントしたユニバ旅行中、彼氏がiPhone落として機嫌損ねられた」←15万いいね
- 【画像】中川翔子さん、もの凄いことになるwww
- 【悲報】ダウンタウンのフィギュア、転売ヤーに買い占められる…
コメント一覧