スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:42:42.43 ID:ocgdhzINr.net
あかん面白すぎる
8:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:46:24.87 ID:gt3FaTeO0.net
ンゴオオオオオ!!!って発狂はするけど、クそって思ったこと現状無い神ゲーや
3:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:44:55.19 ID:+sfrtgC9d.net
フロムゲーやったことなくても楽しめる?
6:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:45:22.19 ID:ocgdhzINr.net
>>3
むしろ変なこだわりがない方が楽しめると思う
むしろ変なこだわりがない方が楽しめると思う
11:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:47:36.86 ID:7ZCc0Hfi0.net
>>3
ワイ初めてやが楽しめてるで
用語が全く分からないけど
ワイ初めてやが楽しめてるで
用語が全く分からないけど
10:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:46:36.47 ID:JS1wz9u90.net
これがブラボセキロより上は絶対にない
14:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:48:35.90 ID:ocgdhzINr.net
>>10
それセキロが発売されたときも同じこと言われてたぞ
それセキロが発売されたときも同じこと言われてたぞ
12:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:47:47.30 ID:RlaeWv/e0.net
ただのアクションゲームのセキロとRPG比べる意味あるか?
20:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:49:42.45 ID:RlaeWv/e0.net
屋根歩きルートってたまにあるからおもろかったんやなって
毎回降りれる足場探しながら探索するの死ぬほど面倒や
毎回降りれる足場探しながら探索するの死ぬほど面倒や
21:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:49:46.44 ID:toXRc2hGa.net
難易度が高いというより一昔前の雑な難易度設定のゲームって感じ
複数戦闘のボスとかまさにそれで単に増やせば難しくなるだろうみたいな
複数戦闘のボスとかまさにそれで単に増やせば難しくなるだろうみたいな
22:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:49:53.92 ID:nqNv0tqar.net
一度霜踏み写し身覚えるとマジでプレイヤースキル落ちたわ
黄金樹の化身みたいな良心的なボスでも使っちゃう
黄金樹の化身みたいな良心的なボスでも使っちゃう
25:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:50:14.66 ID:f7VnuTsx0.net
すまん生まれ直し出来るとこの宝箱は開けたんやがこの後何するんや?
腐敗した湖とかいうところは行き方わからんし
腐敗した湖とかいうところは行き方わからんし
41:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:51:57.76 ID:247/Hb0L0.net
>>25
ブライヴ倒した先に行くだけや
ブライヴ倒した先に行くだけや
81:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:54:51.62 ID:f7VnuTsx0.net
>>41
ブライヴ倒す?災の影は倒したけど
ブライヴ倒す?災の影は倒したけど
157:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:59:32.65 ID:93nwZ/fJ0.net
>>81
察し悪いな
そいつがブライヴやで
察し悪いな
そいつがブライヴやで
26:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:50:22.63 ID:f+IaICuN0.net
オープンワールドの雑な感じ正直クッソおもろい
37:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:51:35.98 ID:wo9Dk8D6p.net
苦労してレベルを上げても1しか上げられないせいか強くなった気が全くしない
49:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:52:46.39 ID:EmRDevFS0.net
フロムの最高傑作はアーマードコアのラストレイブンやろ
ダークそウル系のゲームがやたら持ち上げられてるけど
アーマードコアの方が普通に面白い
ダークそウル系のゲームがやたら持ち上げられてるけど
アーマードコアの方が普通に面白い
100:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:55:41.72 ID:IsZ91EHU0.net
>>49
リアリティとリアルは違うということを教えてくれるって意味では神ゲーやな
リアリティとリアルは違うということを教えてくれるって意味では神ゲーやな
57:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:53:22.75 ID:f79LgAxz0.net
ザコ敵すら集団で来られるとボコられるんやがそれが一番イライラする
59:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:53:25.69 ID:yczRKVy/p.net
オープンワールドだからもっと普通に人が住んでて休めるところが欲しかった🥺
66:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:53:47.50 ID:zu5z9DaD0.net
まだ王都目前くらいだけどくっそおもろい
ラジクラで進めてるけど話聞いてる感じだと絶対絶望するんだろうな
ラジクラで進めてるけど話聞いてる感じだと絶対絶望するんだろうな
70:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:54:10.05 ID:VRT11KDt0.net
レベル◯◯でここ来ちゃっとるけどこれ低いんかみたいな新手の低レベル自慢が異様に多いな
85:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:55:02.90 ID:boBId6Ct0.net
>>70
敵のデータ全くでないし適正レベルわからないからしゃーない
敵のデータ全くでないし適正レベルわからないからしゃーない
96:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:55:24.18 ID:2gla1r8Oa.net
>>70
基本馬で駆け抜けるだけの場所とか別に自慢にもならんやろ
基本馬で駆け抜けるだけの場所とか別に自慢にもならんやろ
77:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:54:39.09 ID:iS/qnCot0.net
今回武器プラス25までいくのやっぱ火力ゲーやな
84:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:54:59.57 ID:PmGt0W3l0.net
楽しさで言うと最高傑作はSEKIRO
ハマり度で言うと最高傑作はエルデンリング
ハマり度で言うと最高傑作はエルデンリング
94:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:55:20.30 ID:kkQH/0ba0.net
PS勢やがいまだにストーリー中盤のボスのモーゴッド倒してる割合が5,5%だからボリューム凄いでこれ
112:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:56:39.60 ID:TQcpOcPC0.net
次回作は遺灰なくして、ぶっ壊れ戦技は無しにして欲しい
OWはそのままでな
OWはそのままでな
116:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:56:44.67 ID:B8L/imq50.net
侵入したら霜踏みに引っかかったところに気円斬飛んできて一瞬で蒸発しちゃった
98:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 15:55:31.62 ID:0mFXG72Z0.net
ワイ「フロム最高傑作はエコーナイト(小声)」
Twitchの外国人A「OTOGIやろ!」
Twitchの外国人B「ニンジャスレイヤーや!」
海外の奴らの方が絶対日本人のフロムファンよりフロムゲー好きやろこれ
Twitchの外国人A「OTOGIやろ!」
Twitchの外国人B「ニンジャスレイヤーや!」
海外の奴らの方が絶対日本人のフロムファンよりフロムゲー好きやろこれ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646462562
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- お前ら「撮り鉄うぜー」ワイ「ふむ、なら全て見た目が同じ電車にすればいいのでは?」
- 【悲報】なろう作品さん、「勇者」へのヘイトが止まらないwww
- NARUTO作者「サムライ8はジャンプの攻殻機動隊か銃夢になる」
- 【悲報】婚活コンサル「コンビニで現金支払いしてる男は結婚相手からは外しましょう」
- 【動画】任天堂switchさん、ガチで親御さんがびっくりするゲームを発売してしまうwww
- 【悲報】日本「フェミがさぁ、ウザくてさぁ…」韓国「42%」日本「へ…?」
- 【動画】パワプロ2022さん、飛距離1mのホームランが発生してしまうwww
- 【悲報】『スパイファミリー』アーニャのお人形ごっこアカウント、何を呟いてもバズってしまうwww
- 【悲報】人気Vtuberさん、APEX大会で叩かれ過ぎてもう大会には出ないとお気持ち表明
- 【悲報】カービィ好きバチャ豚鉄オタの一日のスケジュール、濃厚すぎるwww
コメント一覧