スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:39:29.97 ID:JDMVYCx1r.net
正直すごいよな
22:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:42:16.10 ID:ka79XUik0.net
スマブラsp面白いわ
やっぱ愉快なパーティーゲームが最高や
やっぱ愉快なパーティーゲームが最高や
2:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:39:49.67 ID:3uA324u/r.net
ブレワイ2あくしろ
5:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:40:17.91 ID:DWdV7TGrd.net
はよポケモン支配下におけ
10:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:41:05.45 ID:rOuIYoA8a.net
花札からな
11:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:41:06.09 ID:9Hbaf7tt0.net
64とかGCとかwiiUの時もなんだかんだ携帯機でカバーしてるからな
13:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:41:22.95 ID:TsaA4qlEp.net
ゲームキューブは?
14:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:41:36.27 ID:3uA324u/r.net
>>13
スマブラがあるやろ
スマブラがあるやろ
75:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:45:58.87 ID:ZwhTkKIHa.net
>>14
その理論ならWiiUもforがあるから成功ハードやな
その理論ならWiiUもforがあるから成功ハードやな
18:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:41:56.01 ID:7+RU2Gij0.net
ゲームってこれ以上進化する事あるの?
もう頭打ちにしか見えんけど
もう頭打ちにしか見えんけど
26:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:42:40.59 ID:yH+rPWdrr.net
任天堂みたいなところでもバーチャルボーイとかWiiUゲームパッドみたいな黒歴史作るから面白いんだよなあ
28:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:42:44.65 ID:3B3EsTmSa.net
64→GCで消えんかったの凄いわ
岩田さんのおてがら?
岩田さんのおてがら?
35:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:43:13.54 ID:ka79XUik0.net
>>28
ポケモン
ポケモン
49:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:44:28.81 ID:Tte97umK0.net
>>35
いやポケモンは家庭用ハードにはそこまで寄与してない
ゲームボーイ復興させたのはポケモンやな
いやポケモンは家庭用ハードにはそこまで寄与してない
ゲームボーイ復興させたのはポケモンやな
34:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:43:01.44 ID:+mrCvphh0.net
事業規模違うソニーでも暗黒期あったのにな
39:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:43:22.89 ID:8huY98M60.net
これもう日本を代表する会社やろ
41:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:43:43.67 ID:DWdV7TGrd.net
64とGCが負けハードとか言うのキッズの頃全然知らんかったわ
プレステのコントローラーもソフトも一切評価されず64とGCのコントローラー2個持ってるヤツは神扱いだったし
プレステのコントローラーもソフトも一切評価されず64とGCのコントローラー2個持ってるヤツは神扱いだったし
45:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:43:57.99 ID:7+RU2Gij0.net
ヒットした新規ipはイカまで遡らないとない模様
52:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:44:42.63 ID:yfqOytT80.net
ブレワイ2はみんなの期待のハードル越えられるんやろか
待ちに待ってるからめっちゃ期待膨らんでるで
待ちに待ってるからめっちゃ期待膨らんでるで
53:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:44:43.96 ID:KOp+8idcd.net
PS3、360、Wiiの三国志時代は正直影薄かった
83:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:46:29.32 ID:4bR4x6Yc0.net
>>53
Wiiはスタートダッシュ全振りやった印象
Wiiはスタートダッシュ全振りやった印象
54:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:44:46.88 ID:amRKHP1ha.net
キャラクターを大切にしてきたのが今になってめちゃくちゃ生きてるな
一時は完全にSONYに置いてかれた感あったけどPCに勝つには自社のブランド力だわ
一時は完全にSONYに置いてかれた感あったけどPCに勝つには自社のブランド力だわ
192:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:53:48.97 ID:5In49xz/0.net
>>54
マリオとかいうヒゲおやじが世界的な人気者ってなんかいろいろおかしいよな
アクションスターではあるけどかわいいともかっこいいともなんか違うし
マリオとかいうヒゲおやじが世界的な人気者ってなんかいろいろおかしいよな
アクションスターではあるけどかわいいともかっこいいともなんか違うし
59:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:45:08.53 ID:I1duAX0ld.net
サイゲとかいうソシャゲ界の任天堂
ものづくりにプロ根性感じるわ
ものづくりにプロ根性感じるわ
63:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:45:18.15 ID:TsaA4qlEp.net
盛り返したのはDSからやぞ
69:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:45:34.28 ID:+S26wHuv0.net
昭和の任天堂「マリオ!ゼルダ!カービィ!」
平成の任天堂「マリオ!ゼルダ!カービィ!」
令和の任天堂「マリオ!ゼルダ!カービィ!」
これ
平成の任天堂「マリオ!ゼルダ!カービィ!」
令和の任天堂「マリオ!ゼルダ!カービィ!」
これ
77:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:46:11.42 ID:bOP0m8PW0.net
>>69
昭和にカービィはない
昭和にカービィはない
78:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:46:22.40 ID:ZDVOh6v00.net
>>69
時岡以前のゼルダって人気あったんけ
時岡以前のゼルダって人気あったんけ
104:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:48:12.29 ID:cc/hg4+g0.net
>>78
リンクの冒険は知らんけど初代と神トラは100万本行ってる
ゼルダが日本であんまり売れなくなったのはムジュラからや
リンクの冒険は知らんけど初代と神トラは100万本行ってる
ゼルダが日本であんまり売れなくなったのはムジュラからや
70:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:45:37.43 ID:gSAkS2sbd.net
任天堂でやったのマリオRPGとマリオカートくらいや
47:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 19:44:15.39 ID:5qnBLZaX0.net
次世代機どうするんやろうな
SWITCHももう5年目くらいやろ
SWITCHももう5年目くらいやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647599969
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ダウンタウンのフィギュア、転売ヤーに買い占められる…
- 【動画】陽キャの結婚式、クッソ楽しそうwww
- 【悲報】うっせぇわAdoちゃん、流行りに乗るのが遅すぎるwww
- 【動画】任天堂のヤバい黒歴史、これに決定するwww
- 【画像】陽キャ新入社員さん、初任給を全額競馬に突っ込み132万円に増やしてしまうwww
- 【悲報】元ジャニーズ手越祐也さんのYouTube、再生数がとんでもない事になるwww
- 【画像】子供「どうして切符を買わなきゃいけないの?」→ 母親「ルールだからよ」 JRの啓発ポスターが話題に
- 【悲報】テレビ番組さん、日本の衰退具合をゴールデンタイムに証明してしまう
- 【動画】ホロライブ兎田ぺこらさん、ついに禁断の手法を使ってしまう…
- 【悲報】『スパイファミリー』アーニャ、彼氏候補登場でガチ恋勢発狂www
コメント一覧