スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:12:48.60 ID:xQTfhHEc0.net
凄すぎやろ
3:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:13:26.05 ID:6alL/ovfM.net
オープンワールドのくくりに入れるなら中の下やろ
5:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:14:14.97 ID:xQTfhHEc0.net
これだけ戦闘楽しいオープンワールドないやろ
6:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:14:38.54 ID:e8E8Vzil0.net
あれで中の下とか何をもって上になるのか気になるわ
10:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:15:19.87 ID:6alL/ovfM.net
>>6
あくまでもオープンワールドとしては、だぞ
ソウルシリーズの延長なら上の中や
あくまでもオープンワールドとしては、だぞ
ソウルシリーズの延長なら上の中や
71:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:24:45.27 ID:TpgJCPn40.net
>>6
オープンワールドってもともと孤独感が強いゲームなのにNPC少ない街も少ないで完全に孤独なのが良くないわ
一番の孤独感の原因はメリナすらほとんど出てこないこと
オープンワールドってもともと孤独感が強いゲームなのにNPC少ない街も少ないで完全に孤独なのが良くないわ
一番の孤独感の原因はメリナすらほとんど出てこないこと
9:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:15:13.56 ID:p7vtkwEqa.net
拠点や武器防具の製作とか厳選要素は無いのかな
12:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:16:00.59 ID:xQTfhHEc0.net
ちゃんと探索すればそれ相応の報酬が待ってるのは神やろ
武器とかタリスマンとか手に入る
武器とかタリスマンとか手に入る
13:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:16:10.89 ID:9hCU94gf0.net
いわゆるオープンワールドの面白さはないよな
行けないとこ多すぎるやん
言うならフロム最高傑作とかそこらにしとけ
行けないとこ多すぎるやん
言うならフロム最高傑作とかそこらにしとけ
57:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:23:41.32 ID:jMT4AxWQ0.net
>>13
それ別にオープンワールドの面白さとはちがくね?
それ別にオープンワールドの面白さとはちがくね?
17:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:17:40.58 ID:lBdl4lfU0.net
じゃあオープンワールド最高傑作は?
スカイリムか?フォールアウトか?
スカイリムか?フォールアウトか?
31:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:20:17.66 ID:M9t211N2a.net
>>17
間違いなくスカイリムやろ
あれほど探索してて楽しいゲームはないわ
まあ今年中に塗り替えられるとは思うけどな
間違いなくスカイリムやろ
あれほど探索してて楽しいゲームはないわ
まあ今年中に塗り替えられるとは思うけどな
54:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:23:21.14 ID:kzlKhax60.net
>>31
今スカイリムの馬乗ったらトレントとの性能差にイライラしそう
今スカイリムの馬乗ったらトレントとの性能差にイライラしそう
19:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:18:10.98 ID:7sM+JBXfp.net
そもそもの話なんだけどオープンフィールドであってオープンワールドを自称した事は無いぞ
22:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:18:31.51 ID:D0qwi9jU0.net
普通にowとしてもレベル高いと思う
何もなさそうなところにもスカラベとか遺跡とかあって探索の無駄骨を感じない
何もなさそうなところにもスカラベとか遺跡とかあって探索の無駄骨を感じない
27:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:19:32.08 ID:KAj6uK0N0.net
「オープンなフィールド」やから
32:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:20:27.37 ID:pepacAr60.net
強めのモブ倒してもなんもドロップしなくてガッカリする時ある
49:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:22:44.12 ID:9KX8EVKy0.net
さすがにスカイリムには敵わんかな
それでも5本の指には入るけど
それでも5本の指には入るけど
59:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:23:54.63 ID:Uh2nwh3S0.net
公式はオープンワールドとは言ってないやろ
62:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:24:12.09 ID:M0Rem6Zg0.net
スカイリム
ゼルダ
RDR2
GTA5
ウィッチャー3
すまんエルデンリングこれら超えたの?w
ゼルダ
RDR2
GTA5
ウィッチャー3
すまんエルデンリングこれら超えたの?w
74:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:25:19.15 ID:afc/Y/Ue0.net
スカイリムって10年ぐらい前のゲームでビビるわ、はよ次世代機でのエルダースクロールがプレイしたいわ、スタフィーとか何なんや
75:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:25:23.92 ID:R+cZuQWq0.net
探索はめっちゃ楽しいけど50時間ぐらいやったあたりでバリエーションに既視感を感じるようになるな
90:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:26:53.54 ID:nTu+GSoG0.net
ほとんどイベントが情報なしじゃまず進められんのに頂点はないやろ
92:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:27:05.49 ID:xQTfhHEc0.net
王都攻略した後まだあるやんって感動したわ
そっから裏ボスも発覚して大興奮や
そっから裏ボスも発覚して大興奮や
96:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:27:27.19 ID:nAnoobf+0.net
馬に乗ったままアイテム拾えるってのは地味だけど優秀だよな対馬もそうだったけど
FF15とかデイズゴーンとかそれが出来ないのが苦痛だったし
FF15とかデイズゴーンとかそれが出来ないのが苦痛だったし
105:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:28:07.15 ID:fobU9Y/y0.net
ダクそ1のマップをさらに大きくした感じだよな
灰の湖とかで感動した人はうってつけだと思う
灰の湖とかで感動した人はうってつけだと思う
111:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:28:30.15 ID:nNQ1Uzsk0.net
これからの調整次第やと思ってる
125:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:29:20.94 ID:H50kvtmsa.net
オープンワールドって結局おつかいの順番決めれるだけだよな
141:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:30:19.49 ID:xQTfhHEc0.net
>>125
そんなんいい出したらゲームなんて大半がおつかいやろ
本質を見失ってるで
そんなんいい出したらゲームなんて大半がおつかいやろ
本質を見失ってるで
131:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:29:44.54 ID:d4FTcrG50.net
今やマンネリ気味のUBI式オープンワールドからかけ離れてたからエルデンリングもよかったわ
44:風吹けば名無し:2022/03/10(木) 22:22:03.54 ID:xQTfhHEc0.net
ほんま最高のゲームやわ
考察のしがいもある
考察のしがいもある
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646917968
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 30歳女性さん「どうしても働くことができず養ってくださる方を探しています笑」
- 漫画家「ラストまでガチガチに話作り込んでから連載はじめるかぁ~w」←これが居ない理由
- 【動画】外人さん、陽キャすぎる方法でイノシシを駆除しまくってしまう
- 4630万円誤送金、男じゃなくて『振り込んだ側』が悪いって言ってるやつマジで言ってるんか?
- 【衝撃】PS2の起動画面に出てくる柱、セーブデータに比例して増えるいう事が判明するwww
- 【画像】こち亀・両津「なにぃ~!?わしの口座に4630万円が誤入金されただと!?」←既にやっていたwww
- 「eスポーツ」のプロ目指してる28歳なんだけど、この職業未来ある?
- 【画像】APEXで暴言吐きまくってたら運営からメール来たwww
- 【朗報】婚活女子(36歳)「贅沢は言いません。デブでハゲじゃなければOKです」
- 【朗報】原神さん、総売上が3916億円超え(ゼルダは1400億)
コメント一覧