スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:20:36.74 ID:2B04g50c0.net
坊主にするMODを作った模様

【ニュース】『FFオリジン』のキャラたちが軽快動作のために“坊主”にされる。すっきり毛刈りでサクサク動作https://t.co/arcD1kV6ko pic.twitter.com/TgKgxLhlBB
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) March 25, 2022


16:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:24:58.08 ID:yU4eAl5E0.net
いや主人公坊主やろ
3:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:21:32.78 ID:qf5U69SlM.net
キャラのポリゴン数が異常なんだっけ
4:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:21:50.80 ID:2B04g50c0.net
実際に軽くなった模様
5:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:22:12.13 ID:6fV5yNiOa.net
コウモリのポリゴンが桐生一馬の3倍
24:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:29:09.21 ID:hWgo8vOS0.net
>>5
じゃあ桐生一馬3人置いた方がお得やん
じゃあ桐生一馬3人置いた方がお得やん
108:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:51:54.21 ID:qHKRXYA30.net
>>5
🦇「なに?なんだと?どういうことだ?」
🦇「なに?なんだと?どういうことだ?」
11:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:23:36.60 ID:B5XKZf400.net
>>5
じゃあ全部桐生一馬にすればめちゃくちゃ軽くなるやん
じゃあ全部桐生一馬にすればめちゃくちゃ軽くなるやん
8:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:22:38.89 ID:TrqjHaYja.net
horizonみたいに軽くする技術とかないんか
9:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:23:21.53 ID:MvFD0ZRT0.net
わざわざオッサンやゴリラをメインに据えてるのにそれでも髪型はホストにするんか…
10:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:23:25.32 ID:rIXhvi/f0.net
オニギリがすごいんだぞーー!からしてそうだし
あいつら重いのを良いと思ってるからな
あいつら重いのを良いと思ってるからな
12:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:23:54.31 ID:RAd6jz710.net
髪の物理演算がヤバい的な?
13:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:24:26.55 ID:MvFD0ZRT0.net
軽くする努力は外注さんの務めとか思ってそう
78:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:43:33.85 ID:4sYzIiZxa.net
>>13
何で技術があるイメージのないコエテクに作らせたんや
何で技術があるイメージのないコエテクに作らせたんや
81:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:44:50.61 ID:mN/merrW0.net
>>78
コエテクって人物の3Dなら国内じゃ上の方やろ
コエテクって人物の3Dなら国内じゃ上の方やろ
20:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:27:33.37 ID:oLd0UVkOa.net
>>14
寝起きのやつおるやん
寝起きのやつおるやん
26:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:29:09.96 ID:/Uq98TpTa.net
>>14
すぐ黒人をムキムキにする
すぐ黒人をムキムキにする
32:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:31:01.46 ID:MvFD0ZRT0.net
>>14
FF1の世界でこれはやばいわ
FF1の世界でこれはやばいわ
118:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:53:44.67 ID:iZosWVI+0.net
>>14
服が絶望的にダサい

服が絶望的にダサい
19:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:26:04.97 ID:sKJMMtTz0.net
FFオリジンなんていつ出てたんだよ
全く話題に出ないから出たことすら知らんかったわ
全く話題に出ないから出たことすら知らんかったわ
21:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:28:05.58 ID:eoJbSCPbd.net
洋ゲーで丸刈りにするのってマジで処理軽減の為やったんやな
181:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 10:10:58.81 ID:BVLEJfZX0.net
>>21
女の髪型が刈り込みなのもそうやし
ブ○イクなのも別の理由があるからやで
女の髪型が刈り込みなのもそうやし
ブ○イクなのも別の理由があるからやで
23:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:28:35.67 ID:crJNVRPn0.net
modでグラが改善されたら買いたい
25:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:29:09.65 ID:5kdJyx4m0.net
いまだに20年前のギャル男みたいなセンスでやってるのビビるわ
34:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:31:37.40 ID:tbV8keQf0.net
ホストって外国人にも理解できる概念なの?
35:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:31:37.65 ID:rIXhvi/f0.net
もう野村でもないのに
ホストだけは継続してんのよな
ホストだけは継続してんのよな
46:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:36:24.73 ID:wWKf5wGt0.net
>>35
キャラデザとプロデューサーが野村やで
キャラデザとプロデューサーが野村やで
37:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:33:33.82 ID:88E090Zg0.net
ホストの髪型って廃れないんか?
ゲームではほぼ見なくなったけど、歌舞伎町にはまだ割と居るよね
ゲームではほぼ見なくなったけど、歌舞伎町にはまだ割と居るよね
144:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 10:00:30.21 ID:+tp4cMhO0.net
>>37
流行り廃りはそこまでないな
ビジュアル系ホストみたいなのが定番
そもそも非現実を求めてる女が来るから短髪の男なんて売れにくいんだわ
流行り廃りはそこまでないな
ビジュアル系ホストみたいなのが定番
そもそも非現実を求めてる女が来るから短髪の男なんて売れにくいんだわ
38:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:33:44.56 ID:xx1cuyIE0.net
ウィッチャー3も髪の物理演算だけ異様に重くて切られてたから名作だろ
39:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:34:01.89 ID:oiZlrPYba.net
初代FFってこんな現代的だったんか ワイにはDLCの衣装着せてるようにしか見えん
40:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:34:18.59 ID:si+7kUQh0.net
FF7からずっとこの感じなのがすごいな
41:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:34:47.64 ID:kbv1KTCH0.net
ホライゾンもツシマも服ひらひらしてたのにサクサクやったやん
日本の技術がないだけ
日本の技術がないだけ
44:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:35:45.69 ID:479n1kRk0.net
コエテクもノムリッシュに付き合わされて大変やな
45:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:36:14.51 ID:I0J+gIXt0.net
キャラデザがとにかく20年前なんだよ
ホスト、エモの髪型し過ぎ
ホスト、エモの髪型し過ぎ
48:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:37:29.50 ID:mFegHNlAr.net
>>45
でもそうしないと信者ついてこんやろ
でもそうしないと信者ついてこんやろ
49:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:37:35.59 ID:KxM/GFyf0.net
FF13の頃から技術力落ちてんの笑う
55:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:38:50.08 ID:/8WMHeosa.net
FF1に興味なくて仁王2楽しめたワイみたいなのは楽しめそうか?
64:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:40:16.84 ID:Hrqd/14Ua.net
>>55
アクションは面白いよ
チーニンなんだし姿写しが欲しいとは思った
アクションは面白いよ
チーニンなんだし姿写しが欲しいとは思った
67:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:40:57.58 ID:IpnLF9BJ0.net
CPUの要求スペック高過ぎて草
72:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:42:03.95 ID:EQmaMplh0.net
パーティがむさ苦しすぎる
93:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:47:02.76 ID:7Uu0w56j0.net
>>86
チョコボウキウキで草
チョコボウキウキで草
195:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 10:15:31.46 ID:kJP4mOefr.net
>>86
マリカー超えたな
マリカー超えたな
87:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:45:48.71 ID:6Wd2I2szM.net
内製やと腐女子開発陣から反感買うから外注では男臭い主人公にしたんやろ
内製やとホストみたいな主人公しか許されへんのや
内製やとホストみたいな主人公しか許されへんのや
92:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:46:27.05 ID:kak0d1kE0.net
>>87
文字通り腐ったみかんやん
文字通り腐ったみかんやん
193:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 10:15:01.44 ID:WhOeZGH+d.net
>>87
これがマジかもと思わせる開発さん…
これがマジかもと思わせる開発さん…
94:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:47:42.88 ID:3SCd82T10.net
キャラデザのセンスが古いねんな
95:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:47:43.46 ID:7V8uk5dz0.net
最適化できる時間なかったんやろな
100:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 09:49:03.09 ID:kXtx46Ewa.net
こんなこと言いたくないけど理想のFFってFF14なんやな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648426836
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】なんJ民、このコンプラ意識問題が解けないwww
- 【悲報】撮り鉄さん、もはや鉄道への愛など無い…
- 【動画】令和生まれのキッズ、ゲームでこれが何の行為か分からんらしい
- 【朗報】おひとりさま専門店、続々と増える これで陰キャも安心
- 【悲報】若者「テレビ見ません」→YouTubeでバラエティの違法配信が爆伸びという現実
- ワンピースのルフィvsカイドウ戦、今週でとんでもない展開になってしまう
- 【悲報】ホロライブVTuberを声優起用して炎上したノベタ公式がコメント「日本の会社と協議します」
- 【速報】『ゆっくり商標登録騒動』の勢力図がヤバい!ひろゆき参戦で過去最強のメンツが集まるwww
- 【悲報】『ゆっくり商標登録騒動』、ヤフーニュースになってしまう
- 【朗報】ヤンマガ「彼岸島」の明さん、微調整に成功するwww
コメント一覧