スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 22/03/29 08:46:00 ID:MQk5
どこの事務所かは言わない
辞めたのは去年末
辞めたのは去年末
20: 風吹けば名無し 22/03/29 08:54:39 ID:2abu
いきなり規模増えたから人員足りないんやろな
319: 風吹けば名無し 22/03/29 13:53:33 ID:iSot
>>1月の残業時間は?
321: 風吹けば名無し 22/03/29 13:55:27 ID:MQk5
>>319
調べたこと無いわ
自宅に居ても各所と連絡取りあってる様な状況だったからどこまでが勤務時間なのかプライベートなのかの判断すら怪しい
調べたこと無いわ
自宅に居ても各所と連絡取りあってる様な状況だったからどこまでが勤務時間なのかプライベートなのかの判断すら怪しい
324: 風吹けば名無し 22/03/29 13:55:55 ID:iSot
>>321
え?週休2日はあったんよな?
え?週休2日はあったんよな?
325: 風吹けば名無し 22/03/29 13:56:19 ID:MQk5
>>324
週に2日も休んでたら仕事にならんよ
週に2日も休んでたら仕事にならんよ
326: 風吹けば名無し 22/03/29 13:57:46 ID:iSot
>>325
ええ...年末年始は休めたんか?
ええ...年末年始は休めたんか?
329: 風吹けば名無し 22/03/29 14:00:15 ID:MQk5
>>326
年末年始は事務所でスタッフ一同臨戦態勢でしたね
それがワイの最後の仕事やった
年末年始は事務所でスタッフ一同臨戦態勢でしたね
それがワイの最後の仕事やった
3: 風吹けば名無し 22/03/29 08:46:42 ID:ehxZ
新しい市場で志望度高そうな業界はブラックなイメージある
9: 風吹けば名無し 22/03/29 08:47:23 ID:MQk5
>>3
どちゃくそブラック
ワイ等もめちゃくちゃだったがマネージャー組はもっとめちゃくちゃ
どちゃくそブラック
ワイ等もめちゃくちゃだったがマネージャー組はもっとめちゃくちゃ
5: 風吹けば名無し 22/03/29 08:46:51 ID:EyLR
仕事キツい?
10: 風吹けば名無し 22/03/29 08:48:52 ID:MQk5
>>5
雑務だらけの間にガキの御機嫌取りと説教の繰り返し
世間一般でディレクターと呼ばれるポジションの人ですら雑務&雑務
雑務だらけの間にガキの御機嫌取りと説教の繰り返し
世間一般でディレクターと呼ばれるポジションの人ですら雑務&雑務
7: 風吹けば名無し 22/03/29 08:46:59 ID:1i9R
どんな仕事してたの?
13: 風吹けば名無し 22/03/29 08:50:38 ID:MQk5
>>7
市場調査と権利関連調査と交渉
機材の手配、箱の手配、外様との交渉もあるしタレント個人の相談事も請け負ってた
市場調査と権利関連調査と交渉
機材の手配、箱の手配、外様との交渉もあるしタレント個人の相談事も請け負ってた
11: 風吹けば名無し 22/03/29 08:50:10 ID:ehxZ
給料どんなもんなんや
15: 風吹けば名無し 22/03/29 08:51:17 ID:MQk5
>>11
手取り30いかないくらい(残業代コミ
手取り30いかないくらい(残業代コミ
17: 風吹けば名無し 22/03/29 08:52:03 ID:mqHw
今何してん
22: 風吹けば名無し 22/03/29 08:55:22 ID:MQk5
>>17
無職
無職
24: 風吹けば名無し 22/03/29 08:55:35 ID:9cFI
>>22
あっ...
あっ...
18: 風吹けば名無し 22/03/29 08:54:07 ID:5rXH
vtuberの中の人ってガキ多いんか?
25: 風吹けば名無し 22/03/29 08:55:51 ID:MQk5
>>18
ガキしかいない
数名社会経験ある大人がいるってくらい
ガキしかいない
数名社会経験ある大人がいるってくらい
21: 風吹けば名無し 22/03/29 08:54:56 ID:1i9R
ガキ(30代じゃないんか?)
27: 風吹けば名無し 22/03/29 08:56:34 ID:MQk5
>>21
元職場はガキ多かった
30過ぎもいるがそういった層がまともなタレント率高い
元職場はガキ多かった
30過ぎもいるがそういった層がまともなタレント率高い
23: 風吹けば名無し 22/03/29 08:55:28 ID:fiLL
顔バレした場合って違約金とかあるのか
30: 風吹けば名無し 22/03/29 08:57:39 ID:MQk5
>>23
無い
無い
26: 風吹けば名無し 22/03/29 08:56:00 ID:t1Y3
る○あの件についてどう思う?
28: 風吹けば名無し 22/03/29 08:57:00 ID:MQk5
>>26
氷山の一角
うちでも似たような事あった
氷山の一角
うちでも似たような事あった
31: 風吹けば名無し 22/03/29 08:58:38 ID:mqHw
退職理由は?
32: 風吹けば名無し 22/03/29 08:59:26 ID:MQk5
>>31
給与全く上がらないし過密すぎるスケジュール
昼夜逆転どころじゃない
給与全く上がらないし過密すぎるスケジュール
昼夜逆転どころじゃない
34: 風吹けば名無し 22/03/29 09:00:36 ID:MQk5
ワイ等側はまだまともな方でマネージャー隊がもっとつらい
めちゃくちゃ入れ替わりが多い
めちゃくちゃ入れ替わりが多い
35: 風吹けば名無し 22/03/29 09:01:27 ID:dkrx
メンヘラのお守り役とかようやるわ
38: 風吹けば名無し 22/03/29 09:02:27 ID:MQk5
>>35
お守り役はマネージャー隊の仕事やな
あれは地獄。男が居ないしな
お守り役はマネージャー隊の仕事やな
あれは地獄。男が居ないしな
37: 風吹けば名無し 22/03/29 09:02:01 ID:5SP0
個人勢についてどう思う?
39: 風吹けば名無し 22/03/29 09:02:58 ID:MQk5
>>37
ある程度収益見込める状態なら個人の方が幸せだぞ
まじで
ある程度収益見込める状態なら個人の方が幸せだぞ
まじで
40: 風吹けば名無し 22/03/29 09:03:41 ID:dkrx
Vtuber何人ぐらいいるん
42: 風吹けば名無し 22/03/29 09:04:53 ID:MQk5
>>40
把握しきれない
過去ワイがメインで担当したオーディションには1000を大幅に越える応募があったから母数は万単位でおるでしょ
把握しきれない
過去ワイがメインで担当したオーディションには1000を大幅に越える応募があったから母数は万単位でおるでしょ
41: 風吹けば名無し 22/03/29 09:03:57 ID:XcWS
なんでその業界に?
43: 風吹けば名無し 22/03/29 09:05:40 ID:MQk5
>>41
元々地方TV局の社員だった
そこから知人の伝手で
元々地方TV局の社員だった
そこから知人の伝手で
44: 風吹けば名無し 22/03/29 09:05:44 ID:fiLL
言うてスパチャで稼いでもそんな貰えなさそうやな
裏に大勢スタッフがいるならなおさら
裏に大勢スタッフがいるならなおさら
46: 風吹けば名無し 22/03/29 09:07:15 ID:MQk5
>>44
うちは折半だった
全部折半。アドセンス、グッズ、メンバーシップすべて綺麗に折半
これが多いってだけで契約内容が違うタレントもいる。給与制もおるぞ
うちは折半だった
全部折半。アドセンス、グッズ、メンバーシップすべて綺麗に折半
これが多いってだけで契約内容が違うタレントもいる。給与制もおるぞ
45: 風吹けば名無し 22/03/29 09:06:28 ID:kj4C
Vで稼げるのなんてマジで大手のトップもトップとか個人トップくらいやろな
48: 風吹けば名無し 22/03/29 09:08:23 ID:MQk5
>>45
幾らからが稼げてるっていう範囲になるのか知らんけどうちのタレントは全員ワイより収入多かったで
幾らからが稼げてるっていう範囲になるのか知らんけどうちのタレントは全員ワイより収入多かったで
49: 風吹けば名無し 22/03/29 09:08:27 ID:dkrx
ここまで聞いといてアレだがそこそこの規模のV会社なんぞほぼないからある程度察せるぞ
50: 風吹けば名無し 22/03/29 09:09:21 ID:XcWS
1000超える応募があるところなんか2つしかわかんねえな
53: 風吹けば名無し 22/03/29 09:10:41 ID:MQk5
>>50
応募1000はザラ。同業の人達とも話してるからガチ
だから1000以上の明確な数字は出さない
応募1000はザラ。同業の人達とも話してるからガチ
だから1000以上の明確な数字は出さない
56: 風吹けば名無し 22/03/29 09:12:10 ID:XcWS
>>53
そうだとしたら倍率えぐいな
よく知らんけどホロライブ何期生ーってそんな何十人もおらんのやろ
そうだとしたら倍率えぐいな
よく知らんけどホロライブ何期生ーってそんな何十人もおらんのやろ
58: 風吹けば名無し 22/03/29 09:13:26 ID:MQk5
>>56
引っ掛かればいいっていうノリだけで送って来る人も多いぞ
配信経験ない人とかも当然来るし小学生とかも多い
年齢制限書いてあるのにな
引っ掛かればいいっていうノリだけで送って来る人も多いぞ
配信経験ない人とかも当然来るし小学生とかも多い
年齢制限書いてあるのにな
60: 風吹けば名無し 22/03/29 09:15:23 ID:XcWS
>>58
普通のアイドルよりカオスやなw
普通のアイドルよりカオスやなw
51: 風吹けば名無し 22/03/29 09:09:54 ID:kj4C
まあ法螺吹いてる可能性もあるが
54: 風吹けば名無し 22/03/29 09:11:24 ID:dkrx
人気無い奴の方がやっぱり頭ヤバいんか?
57: 風吹けば名無し 22/03/29 09:12:17 ID:MQk5
>>54
逆。まともな人ほど人気が出ない
偶像は浮世離れしたほうが売れる
逆。まともな人ほど人気が出ない
偶像は浮世離れしたほうが売れる
64: 風吹けば名無し 22/03/29 09:21:04 ID:6Fck
>>57
はえー
となると裏方の苦労も伺い知れるな
はえー
となると裏方の苦労も伺い知れるな
66: 風吹けば名無し 22/03/29 09:24:48 ID:MQk5
>>64
タレントはどっかしら壊れてないと務まらん
連日見知らぬ人から愛の告白されるわ誹謗中傷されるわプライベート探られるわの中で笑わないといかんからな
タレントはどっかしら壊れてないと務まらん
連日見知らぬ人から愛の告白されるわ誹謗中傷されるわプライベート探られるわの中で笑わないといかんからな
67: 風吹けば名無し 22/03/29 09:25:55 ID:dkrx
>>66
ヒエ~
ワイの推しも大変やな
ヒエ~
ワイの推しも大変やな
69: 風吹けば名無し 22/03/29 09:27:30 ID:MQk5
>>67
支援物資でデカプレゼント送るなよ
アレ精査すんのもワイ等の仕事だったんや
支援物資でデカプレゼント送るなよ
アレ精査すんのもワイ等の仕事だったんや
70: 風吹けば名無し 22/03/29 09:28:40 ID:dkrx
>>69
やっぱりスパチャより還元率良いやり方って公式のグッズ買う事なんか?
やっぱりスパチャより還元率良いやり方って公式のグッズ買う事なんか?
72: 風吹けば名無し 22/03/29 09:31:11 ID:MQk5
>>70
還元率…?タレントの懐に入る額が多い物か?
どれも大差ないで。グッズが確かに一番アガりが多いが使ってるコストもかかるからな全部個人で処理できる前提ならグッズがトップ
還元率…?タレントの懐に入る額が多い物か?
どれも大差ないで。グッズが確かに一番アガりが多いが使ってるコストもかかるからな全部個人で処理できる前提ならグッズがトップ
59: 風吹けば名無し 22/03/29 09:14:35 ID:a7b8
就活の人気企業にとりあえずES送っとけみたいな感じなんやな
61: 風吹けば名無し 22/03/29 09:15:48 ID:MQk5
>>59
そんな感じ
つーか大々的にオーディション開始しますって言ったときに纏まってドンってくるけど募集自体は年中やってるから飛び込みとかもあるんやで
そんな感じ
つーか大々的にオーディション開始しますって言ったときに纏まってドンってくるけど募集自体は年中やってるから飛び込みとかもあるんやで
63: 風吹けば名無し 22/03/29 09:20:38 ID:ysfW
元々いた地方テレビ局とどっちが総合的に良かった?
テレビ、YouTube、配信関係ってやっぱ人材が横移動する関連業界なんか?
テレビ、YouTube、配信関係ってやっぱ人材が横移動する関連業界なんか?
65: 風吹けば名無し 22/03/29 09:22:46 ID:MQk5
>>63
総合的にはTV局がよかったな
業界横移動はあんまりないかな。元車の営業、webデザイナー、広告代理店、美容師、建設業とかいろんな人がいる
総合的にはTV局がよかったな
業界横移動はあんまりないかな。元車の営業、webデザイナー、広告代理店、美容師、建設業とかいろんな人がいる
68: 風吹けば名無し 22/03/29 09:26:46 ID:ysfW
>>65
カオスやな
仕事内容見てると雑用から折衝まで何でもやるって感じやし
専門知識はそこまで要らんかもしれんが総合的な人間力はかなり要求されそう
カオスやな
仕事内容見てると雑用から折衝まで何でもやるって感じやし
専門知識はそこまで要らんかもしれんが総合的な人間力はかなり要求されそう
71: 風吹けば名無し 22/03/29 09:28:45 ID:MQk5
>>68
ちゃんと部門があるから仕事は別れとるんやで
総務、マネージャー、クリエイション、人事とかな
ワイはクリエイション(スーパー雑用)に居た。
ちゃんと部門があるから仕事は別れとるんやで
総務、マネージャー、クリエイション、人事とかな
ワイはクリエイション(スーパー雑用)に居た。
73: 風吹けば名無し 22/03/29 09:32:08 ID:h04G
Vtuberのマネージャーとは違うんか?
74: 風吹けば名無し 22/03/29 09:33:03 ID:MQk5
>>73
マネージャーは業務が全く別でタレントと日常直接やり取りする担当
基本的に女しかいない。
マネージャーは業務が全く別でタレントと日常直接やり取りする担当
基本的に女しかいない。
81: 風吹けば名無し 22/03/29 09:36:38 ID:h04G
>>74
ワイVtuverに関わってみたいんやが男でもできるVtuver関係の仕事ってないんか?
ワイVtuverに関わってみたいんやが男でもできるVtuver関係の仕事ってないんか?
83: 風吹けば名無し 22/03/29 09:39:05 ID:MQk5
>>81
運営以外で?運営なら関わりたいという気持ちで入ってきた奴から心折れて去っていくぞ
運営以外なら楽曲のmix、イラスト、3Dデザイン、2Dデザイン、ムービー、切り抜きとかまぁ色々あるやで
運営以外で?運営なら関わりたいという気持ちで入ってきた奴から心折れて去っていくぞ
運営以外なら楽曲のmix、イラスト、3Dデザイン、2Dデザイン、ムービー、切り抜きとかまぁ色々あるやで
84: 風吹けば名無し 22/03/29 09:40:42 ID:h04G
>>83
イベントのスタッフとか結構やったことあるんやけどその分野って活かせる?
イベントのスタッフとか結構やったことあるんやけどその分野って活かせる?
89: 風吹けば名無し 22/03/29 09:46:02 ID:MQk5
>>84
イベント関連の設置も多分思ってる物と違うと思う
ワイも最初「え…?なにこれ…?」ってなったもん。元がTV局やったからな
イベント関連の設置も多分思ってる物と違うと思う
ワイも最初「え…?なにこれ…?」ってなったもん。元がTV局やったからな
92: 風吹けば名無し 22/03/29 09:51:35 ID:h04G
>>89
ワイっていうか実はワイの友人が多分イッチに近い職に付きたいって言ってるんやが止めた方がいい?
事務所によって激務とか変わるの?
ワイっていうか実はワイの友人が多分イッチに近い職に付きたいって言ってるんやが止めた方がいい?
事務所によって激務とか変わるの?
96: 風吹けば名無し 22/03/29 09:53:16 ID:MQk5
>>92
激務はどこも変わらんのやないかな
ちゃんと動いてる運営であるならな
実体の無いような運営も存在してるから気を付けろとだけ
激務はどこも変わらんのやないかな
ちゃんと動いてる運営であるならな
実体の無いような運営も存在してるから気を付けろとだけ
75: 風吹けば名無し 22/03/29 09:33:43 ID:4KfS
普通のアイドルや芸人のマネージャーとは差異があるんかな
79: 風吹けば名無し 22/03/29 09:36:10 ID:MQk5
>>75
似た部分あるけど別物だと思って貰って差し支えない
ワイもとTV局員だったんだがタレントのマネージャーさんは同時に営業までこなしてたからな
似た部分あるけど別物だと思って貰って差し支えない
ワイもとTV局員だったんだがタレントのマネージャーさんは同時に営業までこなしてたからな
76: 風吹けば名無し 22/03/29 09:33:45 ID:ysfW
マネージャーがタレントに手を出しちゃったとかは起こらないんか
77: 風吹けば名無し 22/03/29 09:34:56 ID:MQk5
>>76
可能性あるからマネージャーは全員同性を付けるんだよ
同性愛者なら…わからん…
可能性あるからマネージャーは全員同性を付けるんだよ
同性愛者なら…わからん…
85: 風吹けば名無し 22/03/29 09:41:13 ID:ysfW
ブラックって具体的にどこらへんが特になん?
残業超過とか休日出勤とかの時間拘束関連?
上司とかのハラスメント含む人間関係?
そもそもの業務的負荷が強いメンタル関連?
残業超過とか休日出勤とかの時間拘束関連?
上司とかのハラスメント含む人間関係?
そもそもの業務的負荷が強いメンタル関連?
87: 風吹けば名無し 22/03/29 09:43:10 ID:MQk5
>>85
一通りソレやで
でもパワハラと呼ばれるものは無かったな
タレントの我儘がパワハラと言えばパワハラ
一通りソレやで
でもパワハラと呼ばれるものは無かったな
タレントの我儘がパワハラと言えばパワハラ
86: 風吹けば名無し 22/03/29 09:41:38 ID:aFJZ
テレビ局を捨てるってもったいなさすぎん
102: 風吹けば名無し 22/03/29 10:08:40 ID:dkrx
給料上がったんか?
103: 風吹けば名無し 22/03/29 10:10:23 ID:MQk5
>>102
ワイ等は上がらんで^^
ワイ等は上がらんで^^
105: 風吹けば名無し 22/03/29 10:19:20 ID:MQk5
上がらんどころかワイ今無職やしな
109: 風吹けば名無し 22/03/29 10:21:18 ID:voOf
>>105
それだけこなせてたらどこでも転職できるやん
頑張って
それだけこなせてたらどこでも転職できるやん
頑張って
114: 風吹けば名無し 22/03/29 10:23:07 ID:MQk5
(まぁ4月からTV局に出戻りするんやけどな)
115: 風吹けば名無し 22/03/29 10:23:34 ID:voOf
>>114
は??
は??
117: 風吹けば名無し 22/03/29 10:24:05 ID:wDjy
>>114
局員なん?
勝ち組やん
局員なん?
勝ち組やん
122: 風吹けば名無し 22/03/29 10:25:22 ID:MQk5
>>117
元居た地方局ではないけど仕事内容は昔と一緒やな
元居た地方局ではないけど仕事内容は昔と一緒やな
118: 風吹けば名無し 22/03/29 10:24:06 ID:ugS5
>>114
お前はたった今敵になった
お前はたった今敵になった
121: 風吹けば名無し 22/03/29 10:24:52 ID:voOf
>>118
草
草
123: 風吹けば名無し 22/03/29 10:25:57 ID:etvp
蹴落として顎で使って当たり前やし、ポストあくまでADなんやろうからなかなかテレビも大変やろうな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648511160/
- 関連記事
-
- 【画像】ホロライブ潤羽るしあさん、3期生のコラボグッズからも消えてしまう
- 【悲報】ホロライブ潤羽るしあYouTube終了→みけねこさん「色々な思いで涙がとまらない」
- 【悲報】ホロライブ潤羽るしあさん、今日でYouTubeチャンネルが終了 「#潤羽るしあいままでありがとう」が話題に
- 某Vtuber事務所の元運営スタッフだったけどなんか質問あるか?
- 【画像】バチャ豚「VTuberの強みはスキャンダルがない、国境の壁を超えやすい」12万いいね
- 【悲報】ホロライブのリスナーさん、推しVtuberが配信枠を取らないせいでキルログを実況してしまうwww
- 【悲報】みけねこ(るしあ)さんをフォロー解除したオタク、みけねこファンにボコボコに叩かれるwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】最近の女声優さん、顔の容姿が悪いと生き残れない模様
- 【悲報】150点以上で「弱者男性」が確定する一覧表が完成するwww
- 【悲報】宮迫博之「さんまさん…お笑いがやりたいです…」
- 人生において「主人公になれる職業」一覧がこちらwww
- 【悲報】ホロライブ戌神ころねさん、少しお休みへ お気持ち配信で泣きそう
- 【悲報】実写映画『鋼の錬金術師 完結編』、うっかり興収がとんでもない事になってる模様
- 【画像】非モテチー牛が「勘違い告白」をする理由、完全図解されてしまうwww
- 【画像】令和生まれのキッズ、このおもちゃすら知らないwww
- 【画像】チー牛が好む配色、ガチで判明するwww
- Twitter女子さん「プレゼントしたユニバ旅行中、彼氏がiPhone落として機嫌損ねられた」←15万いいね
コメント一覧