スポンサーリンク
|
|
2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:28:28.36 ID:ng4exZzN0
個人的には徳弘正也は鳥山と同格に天才やと思っとる
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:29:20.29 ID:Ffw27d7k0
最近の作品やとサカモトデイズは上手い方やと思う
4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:28:45.37 ID:0YPeAQXjd
アニメーターに憧れる前の岸本
5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:28:54.39 ID:0b2o+ApP0
エアギアの人は絵うまいけど、構図といわれると、ちょっと弱いかもな
9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:30:29.84 ID:2LMze2tW0
大友が圧倒的やろ
10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:30:41.74 ID:fl8TXAFe0
まず鳥山は構図に関しては2流やろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:35:46.23 ID:Te2gxI+k0
松本大洋
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:36:09.65 ID:8RI6XwCep
ヒカルの碁の絵の人
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:37:26.86 ID:StId03QR0
ウラケン
23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:39:19.26 ID:ghad7xOJ0
岸影様は誰もやってない独自性を出そうとしてる気概は素晴らしい
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:41:10.22 ID:SZeczQa3p
鳥山明が別格に上手すぎる
構図の天才
構図の天才
32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 02:52:48.66 ID:Wo8QCcFp0
NARUTOじゃねバケモンだろあれ
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:02:10.37 ID:8YLq7Auop
NARUTOは初期中期あたりのが勢いあってカッコいい
49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:08:13.36 ID:dngCcxkN0
構図ってカメラ視点の場所やコマ割りみたいな話やないんか?
53: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:10:01.30 ID:VlS114Z+0
進撃の巨人で構図が上手いってのはこういうシーンのことやろ
54: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:10:13.95 ID:Tc6LZ7TV0
ドゴンボーってなんであんなに読みやすいんや
ナルトやヒロアカの人はよく上手いって言われるけどイマイチ動きわかりにくいわ
ナルトやヒロアカの人はよく上手いって言われるけどイマイチ動きわかりにくいわ
56: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:11:01.08 ID:04iTFXlCd
>>54
絵で読ませるからちゃうかな
ヒロアカって絵はうまいけど文字で説明するやん、ドラゴンボールは絵を見るだけで分かるからな
絵で読ませるからちゃうかな
ヒロアカって絵はうまいけど文字で説明するやん、ドラゴンボールは絵を見るだけで分かるからな
58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:12:04.62 ID:mcXy/iBH0
鳥山明は描いてない行間を読者に読ませている
62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:12:23.83 ID:0StC+mmBa
構図で言うならこれだろ
67: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:13:14.30 ID:04iTFXlCd
>>62
井上ならバガボンドのほうが構図好きやなぁ
井上ならバガボンドのほうが構図好きやなぁ
69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:13:49.28 ID:Tc6LZ7TV0
>>62
スラダンは言うほどここか?
スラダンは言うほどここか?
73: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:14:15.24 ID:2CXEx1QQ0
>>62
なんか一人一人別で描いてあとで重ねたような絵やな
なんか一人一人別で描いてあとで重ねたような絵やな
82: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:15:53.93 ID:0StC+mmBa
>>73
嘘やろ、配置とまとまりが最高やん
31巻の表紙だから表面は左半分だけど
嘘やろ、配置とまとまりが最高やん
31巻の表紙だから表面は左半分だけど
65: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:12:50.40 ID:2CXEx1QQ0
岸本とオサレ師匠と諫山創やな
68: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:13:15.69 ID:Tc6LZ7TV0
進撃の人も上手いよなあ どう動いてるのか伝わってくる
キャラの書き分けがイマイチやと思うけど
キャラの書き分けがイマイチやと思うけど
71: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:14:12.40 ID:8aR8kmB60
ゴブリンスレイヤーの漫画の人は どうや
75: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:14:41.99 ID:9ZZBo3PH0
ちいかわの作者はすごい
76: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:14:49.96 ID:04iTFXlCd
ジョジョって構図の評価はどうなの?
キメシーンの見せ方はうまいと思うけど
キメシーンの見せ方はうまいと思うけど
88: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:16:40.72 ID:ROVYGhBx0
>>76
元々上手い方ではないけど最近はもはや解読不能なレベルや
元々上手い方ではないけど最近はもはや解読不能なレベルや
79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:15:10.67 ID:f65SvcXn0
かっこよくね?
87: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:16:24.60 ID:2CXEx1QQ0
>>79
なんか見ずらい画面でかっこよくはない
なんか見ずらい画面でかっこよくはない
104: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:21:13.87 ID:f65SvcXn0
>>87
画質が悪くて真ん中でページ分かれてるだけやろ
画質が悪くて真ん中でページ分かれてるだけやろ
90: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:16:55.87 ID:2vUdiMIO0
>>79
遊戯王は構図もコマ割りもクソレベル高いのにあまり評価されてるところ見ないよな…
キャラとかモンスターがどの角度から描いても一切崩れないし週刊であれはすごすぎる
遊戯王は構図もコマ割りもクソレベル高いのにあまり評価されてるところ見ないよな…
キャラとかモンスターがどの角度から描いても一切崩れないし週刊であれはすごすぎる
84: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:15:58.39 ID:2b6oVy4E0
ハイキューの構図って普通にトップレベルだと思うんやけどいまいち話題にならんよな
86: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:16:19.82 ID:bU4pDSMLp
漫画における構図と絵画における構図はちょっと違う
漫画の場合はコマ割りや吹き出し含めた読みやすさやのに一枚絵としての構図で語るやつがネットに多すぎる
イラストレーターとはちゃうねんぞ
漫画の場合はコマ割りや吹き出し含めた読みやすさやのに一枚絵としての構図で語るやつがネットに多すぎる
イラストレーターとはちゃうねんぞ
102: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:19:35.23 ID:dngCcxkN0
>>86
これ、こういう認識やったわ
コマ割りによって余計な説明のセリフとか情報を省いたりして読みやすくなったりとかの話かと
つかイッチ見えてなかったわ
これ、こういう認識やったわ
コマ割りによって余計な説明のセリフとか情報を省いたりして読みやすくなったりとかの話かと
つかイッチ見えてなかったわ
95: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:17:50.48 ID:0StC+mmBa
このシーンとか
99: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:18:36.17 ID:04iTFXlCd
>>95
普通のシーンじゃね
普通のシーンじゃね
110: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:23:48.80 ID:0StC+mmBa
>>99
これも同じで左1/3に佐為、右1/3に塔矢
下1/3に碁盤、上1/3に盤面が配置されていて綺麗なんや
これも同じで左1/3に佐為、右1/3に塔矢
下1/3に碁盤、上1/3に盤面が配置されていて綺麗なんや
109: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:23:42.00 ID:U0YqrlYc0
こういうのやな
113: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:24:29.55 ID:Tc6LZ7TV0
>>109
これなに?童夢?
これなに?童夢?
116: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:25:11.06 ID:2vUdiMIO0
>>109
童夢でそこ出すとは渋いな
スレ的にはAKIRAの3巻あたりがウケそうだが
童夢でそこ出すとは渋いな
スレ的にはAKIRAの3巻あたりがウケそうだが
98: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 03:18:16.70 ID:QNy0Oy3i0
鳥山明とかむしろ世界で勝てるのおるんかよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648488454/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】ニコニコ動画公式、『ゆっくり商標問題』の公式見解を発表する
- 【画像】エルデンリングとホライゾンの人気度を比較した結果www
- 【悲報】劇場版『五等分の花嫁』上映108館←いや少なすぎるやろ
- 【画像】Twitter漫画「ヤクルト1000がすごいwww」←どうなんや?
- 【正論】ギャル「SNSにありのままの気持ちを書くな。自己顕示欲を満たすためのツールじゃない」
- 【悲報】4630万男さん、陽キャすぎてマスコミのおもちゃになってしまうwww
- 【悲報】特許庁「東方とか、ゆっくり霊夢とか知らねーよ(怒)」
- 【悲報】神ゲー『ファナルソード』RTAガチ勢、まさかのPS5限定発売で本体ごと購入www
- 【動画】陽キャ外国人さん、路上でAmazonの受け取りをしてしまうwww
- 【悲報】実写映画『鋼の錬金術師 完結編』、五等分の花嫁にボロ負けしてしまう
コメント一覧