スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:10:49.76 ID:pCDKgCYmd.net
なにがあかんかったんや
いよいよ本日24時50分から吉P先生によるFF14のしくじり先生OAです!誤解なきようお伝えしたいのは、今回は吉田Pがしくじってるのではなくあくまで現責任者として吉田Pにしくじりを語って頂いたということです。放送にあたりスクエニのスタッフの皆さんに協力して頂き素敵な授業になりました。是非! pic.twitter.com/AI14S20k7k
— 北野貴章 takaaki.kitano (@takaaki_ee) April 1, 2022
4:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:12:24.50 ID:AzWRPIvW0.net
アクションに変えたからやろ
2:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:11:41.00 ID:CZnReC5dd.net
戦犯FF9
3:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:12:20.65 ID:N+IDt7vG0.net
>>2
これやな
これやな
84:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:24:45.35 ID:/r4qiHyS0.net
>>2
いや8が内容でコケたのが全てやろ
あそこから迷走が始まった
いや8が内容でコケたのが全てやろ
あそこから迷走が始まった
5:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:12:30.48 ID:3l4MdTcna.net
FF14は売れてる定期
6:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:13:31.93 ID:x7f8i1kX0.net
10が名作みたいな風潮で完全に終わった
67:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:22:39.41 ID:NjBncoLD0.net
>>6
いっそ10-2みたいな路線に振り切って作って欲しい
いっそ10-2みたいな路線に振り切って作って欲しい
9:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:14:27.60 ID:93jIxwTE0.net
FF病の蔓延
11:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:15:30.32 ID:x59rKIDMd.net
今からでもATBに戻してくれていいんやで
13:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:16:23.62 ID:OKKo9LeLd.net
腐に魂を売ったから
31:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:18:47.20 ID:+K1Y0x070.net
>>13
これ以外あるの?
FF15で完全に見限ったわ
これ以外あるの?
FF15で完全に見限ったわ
17:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:17:02.80 ID:VVCiLOKnp.net
ff8とかいう空気
18:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:17:15.54 ID:aSjZUnZO0.net
ワイがやりたいのは3・5みたいなジョブチェンジするFF
101:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:27:19.36 ID:1keAB9Zud.net
>>18
FFX-2があるよね
FFX-2があるよね
19:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:17:17.57 ID:dCWtnc6k0.net
FF12は絶対に外伝にするべき作品やったと思う
21:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:17:35.57 ID:PHUXvs3Q0.net
オン出したりナンバリング続編出したり
33:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:18:56.43 ID:WEt3D3cV0.net
どこがオワコンなんや?
14は世界一なんやが???
14は世界一なんやが???
197:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:35:46.62 ID:I1YEbA9hr.net
>>33
14は別モノじゃないか?
王道ファンタジーやってるし別にいいと思うわ
14は別モノじゃないか?
王道ファンタジーやってるし別にいいと思うわ
36:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:19:33.21 ID:wEMkN2Bf0.net
15という大戦犯
41:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:20:04.74 ID:625sKQkN0.net
FF7Rは悪くなかったからストーリーとキャラを新しく生み出す能力が無くなってる
51:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:21:03.55 ID:NhZSC1eU0.net
FF13の戦闘は楽しいぞ
FF15の戦闘はキンハ2以下
FF15の戦闘はキンハ2以下
60:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:21:42.08 ID:xC+a6sKQM.net
>>51
戦闘はね
ライトニングリターンズはFFの戦闘の完成形だと思うし
戦闘はね
ライトニングリターンズはFFの戦闘の完成形だと思うし
58:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:21:40.39 ID:FESxMxVg0.net
吉田が作った新生FF14は大人気で世界一のMMOだし、
その吉田が作る16も楽しみなんだけど
13や15がダメだったからって吉田も一緒くたにするなよ
その吉田が作る16も楽しみなんだけど
13や15がダメだったからって吉田も一緒くたにするなよ
66:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:22:37.33 ID:zTWL4K+z0.net
FFらしさを壊そうとしてFF自体が壊れたんやな
72:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:23:03.71 ID:r1lwJSc/0.net
14が何年同じ事やってるねん
79:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:23:57.69 ID:hd8tvuRw0.net
>>72
でも毎年プレーヤーが増え続けてるんだよな
でも毎年プレーヤーが増え続けてるんだよな
75:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:23:21.61 ID:bYQaPXrM0.net
FF15は惜しかったなグラとかは良かったのに腐女のシナリオのせいで…
77:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:23:41.87 ID:NjBncoLD0.net
ファイナルファンタジー無双出してもらえ
80:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:24:01.33 ID:S1+HJYpq0.net
9まではffらしさあったな
飛空艇で世界中回る自由度
飛空艇で世界中回る自由度
81:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:24:29.37 ID:6s5EnWfK0.net
やっぱ辛かったし、そりゃ辛れぇかったから
85:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:24:46.96 ID:hd8tvuRw0.net
14と言うか吉田直樹が敏腕すぎる
16でプロデューサー兼任するしブランド復活の可能性高すぎる
16でプロデューサー兼任するしブランド復活の可能性高すぎる
89:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:25:48.39 ID:Ov/7HPJla.net
FF11やろどう考えても
94:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:26:35.66 ID:hd8tvuRw0.net
>>89
20年以上続いてるネトゲがコケた?もう少し考えてから物言え
20年以上続いてるネトゲがコケた?もう少し考えてから物言え
92:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:26:15.25 ID:IX9juaCsa.net
15おもろいし売上もええやん
40:風吹けば名無し:2022/04/02(土) 19:20:03.62 ID:4S3Grbpy0.net
有識者「FF7リメイクが出る時はスクエニが最後の賭けに出た時」
これ現実になるとは思わんかったわ……
これ現実になるとは思わんかったわ……
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648894249
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】ニコニコ動画公式、『ゆっくり商標問題』の公式見解を発表する
- 【画像】エルデンリングとホライゾンの人気度を比較した結果www
- 【悲報】劇場版『五等分の花嫁』上映108館←いや少なすぎるやろ
- 【画像】Twitter漫画「ヤクルト1000がすごいwww」←どうなんや?
- 【正論】ギャル「SNSにありのままの気持ちを書くな。自己顕示欲を満たすためのツールじゃない」
- 【悲報】4630万男さん、陽キャすぎてマスコミのおもちゃになってしまうwww
- 【悲報】特許庁「東方とか、ゆっくり霊夢とか知らねーよ(怒)」
- 【悲報】神ゲー『ファナルソード』RTAガチ勢、まさかのPS5限定発売で本体ごと購入www
- 【動画】陽キャ外国人さん、路上でAmazonの受け取りをしてしまうwww
- 【悲報】実写映画『鋼の錬金術師 完結編』、五等分の花嫁にボロ負けしてしまう
コメント一覧