スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:51:55.11 ID:oz/8Htkor.net
VRのゲームをプレイすると軽度の離人症が引き起こされるという研究結果
https://gigazine.net/news/20220404-vr-induce-symptoms-of-depersonalization/
2:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:52:07.33 ID:oz/8Htkor.net
あかん…
3:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:52:31.06 ID:HYj9imP0M.net
つまり……どういうことだってばよ?
8:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:53:14.17 ID:ax/jC+R10.net
>>3
VRのゲームをプレイした直後に「自分が自分ではないような気がする」と答えた人が多かった。おわり
VRのゲームをプレイした直後に「自分が自分ではないような気がする」と答えた人が多かった。おわり
4:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:52:39.18 ID:oz/8Htkor.net
どうすんのこれ…
5:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:52:44.41 ID:Q0UbK3yz0.net
マガジンミステリーで人格崩壊起こすって描いてたよな
42:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:05:25.53 ID:wMCIVXFad.net
>>5
MMRなんか本気にする時点でそいつ人格崩壊してるからセーフ
MMRなんか本気にする時点でそいつ人格崩壊してるからセーフ
6:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:52:48.53 ID:Q2SiZVZg0.net
離人症とか知らんけど字面だとお前らすでになってそう
14:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:55:45.06 ID:lRpAbfVz0.net
>>6
なったことあるけど自分を第三者から見てる感じになるんや
なったことあるけど自分を第三者から見てる感じになるんや
22:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:57:13.77 ID:eTCoj5XL0.net
>>14
メリットやん
メリットやん
9:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:53:37.76 ID:bDXtfnam0.net
現実でもTPS視点になるやつやっけ
11:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:53:47.96 ID:PY+falbO0.net
画質悪い今のVRでこれなら10年後とかやべーことになりそう
12:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:54:04.01 ID:1axFhB/70.net
VRごときでなるならゲームしまくるJ民はすでに離人症なのでは
13:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:55:13.80 ID:DuEkZ3+C0.net
「目覚め」たか
16:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:56:24.81 ID:ad6C+1S5a.net
VRって単純に画面間近で見てる感覚と変わらんねんけど
47:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:07:43.45 ID:qWKnWozy0.net
>>16
スマホに装着するタイプのVRしかやったことなさそうw
スマホに装着するタイプのVRしかやったことなさそうw
17:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:56:29.55 ID:w+/LJfsip.net
VRやっててゴーグル外した時に自分の部屋の狭さに絶望する
19:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:56:52.92 ID:qNySZ0Vz0.net
VRやったことないけどワイも(こんなん本当のワイやない)と思っとるわ
21:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 17:56:58.58 ID:TOAmwumi0.net
たいした病気じゃなさそう
31:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:01:58.80 ID:pLrwOJGK0.net
キリトやん
33:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:02:40.66 ID:e8fBOiO+d.net
ゲーム脳とかもう言われなくなったな
35:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:03:07.00 ID:GPw9Yn5Mp.net
元々人が苦手だからVRにハマってるのでは?
41:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:05:10.04 ID:1axFhB/70.net
VRホラーの怖さはガチ
無料のしょうもないアプリですらほんまに嫌やったわ
たぶん普通にスマホで見たら大したことなさそうやからVRというものはエグい
無料のしょうもないアプリですらほんまに嫌やったわ
たぶん普通にスマホで見たら大したことなさそうやからVRというものはエグい
46:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:07:40.29 ID:oz/8Htkor.net
メタバースの時代なったら精神病が大問題になるで
既にその兆候がでとるが
既にその兆候がでとるが
49:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:08:19.64 ID:OT28qeWUp.net
自分の体のデータとかを反映出来るようになったらヤバそう
52:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:09:29.83 ID:QAAIAPjJd.net
VRなんか思っく○自分自身で離れる暇ないやろ
60:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:12:07.28 ID:G6641lvT0.net
ようわからんけどメタルギアのVR訓練みたいなもんか?
67:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:16:37.15 ID:ARUKDCQwM.net
vrで夢日記みたいなゲームしたいわ
68:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:17:00.78 ID:ZJrtCZZ8d.net
>>67
それ絶対頭おかしなるやん…
それ絶対頭おかしなるやん…
72:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:18:41.77 ID:UrHZoARCM.net
ハーフライフが現状のVRゲーで一番クオリティ高いゲームよな
75:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:19:57.22 ID:gEfJDUqwM.net
>>72
グラフィックだけなら他にも良いゲームあるけどゲーム部分まで含めたらAlyx一強やな
グラフィックだけなら他にも良いゲームあるけどゲーム部分まで含めたらAlyx一強やな
78:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:20:49.83 ID:/kzj4H/a0.net
ずっとvrゲーやってるとモノ握れなくなるときあるわ
92:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:28:32.26 ID:sxCwmBCG0.net
電子社会に適応した進化やないんか
103:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:33:13.63 ID:TInxXNdaM.net
夢の中やと空飛んでる時滅茶苦茶気持ちええVRで体験したら帰ってこれんかもな
34:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 18:02:52.79 ID:sLvKjM5Hd.net
そこまでリアルやったらええんやけどなぁ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649321515
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】うっせぇわAdoちゃん、流行りに乗るのが遅すぎるwww
- 【動画】任天堂のヤバい黒歴史、これに決定するwww
- 【画像】陽キャ新入社員さん、初任給を全額競馬に突っ込み132万円に増やしてしまうwww
- 【悲報】元ジャニーズ手越祐也さんのYouTube、再生数がとんでもない事になるwww
- 【画像】子供「どうして切符を買わなきゃいけないの?」→ 母親「ルールだからよ」 JRの啓発ポスターが話題に
- 【悲報】テレビ番組さん、日本の衰退具合をゴールデンタイムに証明してしまう
- 【動画】ホロライブ兎田ぺこらさん、ついに禁断の手法を使ってしまう…
- 【悲報】『スパイファミリー』アーニャ、彼氏候補登場でガチ恋勢発狂www
- 【韓国】サムスンが作った13万ウォンの超高額ポケモンイヤホン、一瞬で完売してしまうwww
- 【画像】アメリカ人「女の全盛期?そりゃ11~18歳よ!w」→女さんガチで発狂www
コメント一覧