スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:16:35.54 ID:AmqSsD2Q0.net
■日本で売上1位の漫画プラットフォーム「ピッコマ」、フランスでもサービス開始=韓国報道
カカオピッコマ(代表:キム·ジェヨン)は18日(きょう)、フランスで総合デジタル漫画プラットフォーム「ピッコマ」のサービスを正式に開始したと発表した。ピッコマは日本で非ゲームアプリ部門の売上1位を達成した。
(引用元:WoW!Korea)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4d5c60c377c63628a03789bf82ee4dc1830208
10:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:19:19.81 ID:AmqSsD2Q0.net
欧米人「韓国の漫画おもしれ~」
こうなるんやで…
こうなるんやで…
6:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:18:06.36 ID:AmqSsD2Q0.net
日本の漫画が韓国のものになっちまった
7:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:18:07.06 ID:ZGE56g4BM.net
漫画も韓国に負けたよな
フランスで1番売れてるのも韓国漫画だし
フランスで1番売れてるのも韓国漫画だし
12:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:20:12.93 ID:ghJbakKBd.net
イノベーションのジレンマかな
日本のマンガはもともと収益基盤が強かったから
積極的に新しい手を打つモチベーションが芽生えにくい
日本のマンガはもともと収益基盤が強かったから
積極的に新しい手を打つモチベーションが芽生えにくい
13:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:20:49.93 ID:bxHMnZsw0.net
藤子不二雄みたいな漫画家育ってないのも事実だしな
15:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:21:14.63 ID:KHCgy3hA0.net
老害「紙にしかない良さが~」
やべえ横の国
やべえ横の国
17:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:22:07.43 ID:AmqSsD2Q0.net
今じゃ日本人が韓国のアプリに漫画を描きに行く始末
それはもう只の韓国漫画やで…
それはもう只の韓国漫画やで…
24:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:25:19.03 ID:YcEiVQHy0.net
日本人って先見の明がないというか目先の利益しか見えない民族だからな
漫画とネットで見るの両方に需要があるんだからさ
そこでビジネスに展開できないでどうするんや
漫画とネットで見るの両方に需要があるんだからさ
そこでビジネスに展開できないでどうするんや
27:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:26:06.56 ID:QuDqEwd50.net
>>24
保守的な民族やからな
本屋に忖度して電子書籍も死んどるし
保守的な民族やからな
本屋に忖度して電子書籍も死んどるし
34:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:29:01.15 ID:16JndvRh0.net
俺だけレベルアップな件って韓国漫画なん?
登場人物は大体日本人やけど
登場人物は大体日本人やけど
40:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:30:56.91 ID:OALU8KKEd.net
>>34
せや、韓国やとドラえもんもクレしんもポケモンも全部登場実物韓国人に差し替えられとるんやで
その逆や
せや、韓国やとドラえもんもクレしんもポケモンも全部登場実物韓国人に差し替えられとるんやで
その逆や
45:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:31:54.49 ID:16JndvRh0.net
>>40
はえー韓国の漫画もレベル上がったなぁ
はえー韓国の漫画もレベル上がったなぁ
35:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:29:13.20 ID:5FFxF1bu0.net
w
所詮は下儲け国家よ
所詮は下儲け国家よ
51:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:34:09.45 ID:v6J37I380.net
でも日本の漫画には紙の温もりがあるから
55:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:35:33.40 ID:ghJbakKBd.net
紙の本も当時の合理性を追求した結果生まれたものやのに
電子に移行するのは渋ってるの草やわ
電子に移行するのは渋ってるの草やわ
57:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:35:54.66 ID:RIHjnNtPd.net
韓国漫画ってなんや?
ここで持ち上げてるやつも見たやつ少なそう
ここで持ち上げてるやつも見たやつ少なそう
59:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:36:08.30 ID:d/33ClsD0.net
やつらは縦読みカラーだからだいたいわかる
62:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:37:33.28 ID:VNpGjS9U0.net
なあ
日本ってゲェジなんか?
日本ってゲェジなんか?
64:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:37:35.90 ID:06axFX6k0.net
世界対策とかのプロだな
ちゃんと作ってるもんなああいつら
ちゃんと作ってるもんなああいつら
65:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:37:43.69 ID:tka7cDlgd.net
えっ、まだフランスいってなかったの(笑)
後進国やん(笑)
後進国やん(笑)
67:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:38:44.99 ID:+RXePOTB0.net
ピッコマって韓国企業なんか。
ずっと日本のITベンチャーかなんかやと思ってたわ
ずっと日本のITベンチャーかなんかやと思ってたわ
82:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:45:44.21 ID:7EpQtoPW0.net
日本のアニメをアマプラで見とるけどアメリカにアニメ乗っ取られた感は全く無いわ
それと同じやろ
それと同じやろ
83:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:46:02.24 ID:sbZM38rWd.net
日本人に商売魂が無かっただけの話だろ(笑)
日本の文系って本当ムノウな
経営学部で一体何を教えてんだか
日本の文系って本当ムノウな
経営学部で一体何を教えてんだか
86:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:46:53.40 ID:bhw+rLCC0.net
>>83
いうほど理系も有能か?
いうほど理系も有能か?
84:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:46:25.56 ID:yK9mXOfXM.net
セルフ経済制裁すこ
98:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:52:30.61 ID:AmqSsD2Q0.net
日本が紙の暖かさとか抜かしてダラけてた結果
全て持ってかれちまった
全て持ってかれちまった
99:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:52:54.06 ID:16JndvRh0.net
日本のアニメ業界とか漫画業界が一丸して一大プラットフォーム作ればディズニー並にデカい企業できるんちゃうか
20:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:23:30.23 ID:qTFR3jXed.net
ワイ日本人、悔しくて涙が出る
漫画すらも韓国に奪われるのか…
漫画すらも韓国に奪われるのか…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649391395
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】メンタリストDaiGoの弟さん、『ゆっくり商標騒動』を論破するwww
- 【朗報】セクシー女優さん、暴走するフェミに正論を言い放つwww
- 【悲報】ワンピースのゾロさん、「黒人狩りのゾロ」だったと海外で話題になってしまう
- 【朗報】ひろゆきさん、「ゆっくり商標登録騒動」に乗っかり始めるwww
- 【画像】めちゃくちゃカッコいい仏像が発見される お前らが想像する3倍カッコいい
- 【悲報】APEXの海外プロゲーマー、仲間の日本人女Vtuberをディスり炎上
- 【悲報】映画「バブル」、スタッフが豪華すぎるのにとんでもない評価になってしまうwww
- 4630万円男「俺は悪くねぇっ!なんで役場はそこまで追いかけてくるんだ!!」
- コナン映画「小五郎のおっちゃんが活躍する映画作ったらウケるやろなあ」→結果www
- 【悲報】なんJ民、このコンプラ意識問題が解けないwww
コメント一覧