スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:09:52.57 ID:ziDH4lkv0.net
手塚治虫「鉄腕アトム!火の鳥!ブラックジャック!ブッダ!」
藤子不二雄「ドラえもん!キテレツ大百科!おばQ!忍者服部くん!」
鳥山明「ドラゴンボール!Dr.スランプ!ドラゴンクエスト作画!」
高橋留美子「うる星やつら!らんま1/2!めぞん一刻!犬夜叉!」
尾田栄一郎「アッ...アッ...」ガクガクブルブル
これが現実
藤子不二雄「ドラえもん!キテレツ大百科!おばQ!忍者服部くん!」
鳥山明「ドラゴンボール!Dr.スランプ!ドラゴンクエスト作画!」
高橋留美子「うる星やつら!らんま1/2!めぞん一刻!犬夜叉!」
尾田栄一郎「アッ...アッ...」ガクガクブルブル
これが現実
8:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:12:18.85 ID:UzC3rxtd0.net
尾田っち作品一個だけやもんな
3:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:10:43.60 ID:iQp8bf9l0.net
アンチ乙
尾田君にはまだフェアリーテイルもあるから
尾田君にはまだフェアリーテイルもあるから
5:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:11:50.33 ID:IkqrpdNY0.net
作品の一つも完結できないんじゃそうなるよな
7:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:12:06.00 ID:4QiX9HW4p.net
格が違うのが1人混ざってますよ
10:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:12:30.96 ID:oOJK7S0v0.net
ジャングルの王者ターちゃんのアシもやったことあるから
13:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:13:52.71 ID:rLGqxV9k0.net
キャプテン翼の人かと思たわ
16:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:14:31.06 ID:aEwXiSfQp.net
あだち充「タッチ!H2!クロスゲーム!」
19:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:15:08.52 ID:vOOFdas20.net
実際ワンピ一つだけで高橋留美子あたりよりかは格上になるやろ
流石に手塚治虫クラスはあれだけど
流石に手塚治虫クラスはあれだけど
25:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:16:40.06 ID:u2PxFir10.net
尾田くんにはツギハギもあるぞ
30:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:17:36.74 ID:ekfSavkTa.net
所詮こち亀とかゴルゴと同じ扱いやな
31:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:17:41.81 ID:xYpl05be0.net
結局鳥山と尾田はどっちが稼いでるか気になる
32:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:17:59.59 ID:62227+Oap.net
赤塚不二夫「天才バカボン!おそ松くん!もーれつア太郎!」
鳥山よりこっちやろ
鳥山よりこっちやろ
36:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:18:58.16 ID:vGQ0XzWF0.net
>>32
こういうレスしてる奴ってガチで何歳か気になる
50代ぐらい?
こういうレスしてる奴ってガチで何歳か気になる
50代ぐらい?
40:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:20:04.90 ID:62227+Oap.net
>>36
おっちゃんというより知ってて当然の教養やろ
君って三島由紀夫とか夏目漱石の作品すらも読んだことなさそうやね
おっちゃんというより知ってて当然の教養やろ
君って三島由紀夫とか夏目漱石の作品すらも読んだことなさそうやね
37:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:19:29.60 ID:taRPtQ4E0.net
そもそもドラゴンボールってそこまで面白いか
あの時代なら幽白とかの方が面白くないけ
あの時代なら幽白とかの方が面白くないけ
47:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:22:13.94 ID:xRNNxuUz0.net
で、売上は?
52:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:23:42.34 ID:SROx6CN8p.net
>>47
大して詳しくないがドラえもんとか総合的な利益とんでもないことになってるやろ
大して詳しくないがドラえもんとか総合的な利益とんでもないことになってるやろ
100:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:43:35.27 ID:Ovd6Jl/t0.net
>>47
ワンピなんて、ドラゴンボールの足元にもお呼ばんやろ
ワンピなんて、ドラゴンボールの足元にもお呼ばんやろ
51:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:23:31.32 ID:K1chqzSr0.net
キテレツやおばQの知名度ってアニメが主流やろ、原作読んだことないわ
58:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:26:25.37 ID:N20HVdzb0.net
ワンピは丁度アニメが落ち目の時代に連載始まっとるからな
ドクタースランプとDBは漫画も面白いがアニメの成功が更にデカ過ぎるわ
藤子不二雄作品とかアニメ9、漫画1位にアニメが知名度上げてるやろ
ドラえもん発行部数低かったコロコロ連載やし
ドクタースランプとDBは漫画も面白いがアニメの成功が更にデカ過ぎるわ
藤子不二雄作品とかアニメ9、漫画1位にアニメが知名度上げてるやろ
ドラえもん発行部数低かったコロコロ連載やし
63:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:27:54.00 ID:LqoBbHy50.net
>>58
あのアニメの出来で日本一の漫画になったワンピが地肩が凄いわ
あのアニメの出来で日本一の漫画になったワンピが地肩が凄いわ
67:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:29:25.57 ID:K1OI7m7R0.net
秋本治とかさいとうたかをはレジェンドじゃないか?
71:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:30:46.00 ID:PY2ihufwp.net
>>67
>>1のに比べたら作者名より作品名の方が圧倒的に知名度ありそうだけどな
>>1のに比べたら作者名より作品名の方が圧倒的に知名度ありそうだけどな
73:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:31:43.27 ID:K1chqzSr0.net
>>67
業績は文句無しなんやけど優等生なのか逸話があんま出回ってないな
レジェンドなんやからとんでもない伝説は必要やろ
業績は文句無しなんやけど優等生なのか逸話があんま出回ってないな
レジェンドなんやからとんでもない伝説は必要やろ
68:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:29:36.11 ID:gPow90q30.net
ナルト! サムライ8!
77:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:33:36.80 ID:Vjue4M5V0.net
尾田くんはレジェンドに入るには一歩惜しいねん
83:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:35:26.11 ID:MHkYmNLlp.net
普通にレジェンドやろ
84:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:35:30.22 ID:bq6KTa0Gp.net
藤子不二雄は手塚治虫の弟子
尾田栄一郎は鳥山明の弟子
ってイメージがあるわ
高橋留美子って誰かに師事してたんかな?
尾田栄一郎は鳥山明の弟子
ってイメージがあるわ
高橋留美子って誰かに師事してたんかな?
93:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 04:41:23.77 ID:6JJ8SfYSd.net
勝手に決めんなや
ワンピース終わらせてからがスタートや
尾田はこれからやで
ワンピース終わらせてからがスタートや
尾田はこれからやで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649444992
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『スパイファミリー』のヨルさん、罪を償うべきかという命題で議論が白熱してしまう
- 【悲報】こどおじバイト(27)「18歳さんあなたが大好きです!付き合ってください」→結果www
- 【ゆっくり商標騒動】Twitter民、今のネット文化を築いた超レジェント達でアベンジャーズを結成してしまう
- 【画像】曰本人「なんで海外のゲームは可愛いキャラいないの?」海外人 「……」
- 【悲報】ワンピースのルフィさん、ガチで敵がいなくなるwww
- 【悲報】有名声優を起用したVtuber、大体失敗してる説
- 【悲報】5ch民「ゆっくり茶番劇って初めて聞いた」「見たことない」「俺の知らない闇サイトの動画か?」
- 【悲報】ガルチャン民A「別に女がデブでも良いよね!私気にしない!」ガルチャン民B「気にして」
- 【悲報】チリトマトヌードルさん、日清公式からも最弱呼ばわりされるwww
- 【悲報】ジャンプ+の漫画、話題になっても飽きられるのが早すぎる
コメント一覧