1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:25:03.51 ID:Jm8HAajca.net
普通にMS相手に使ってたやんけ!


3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:26:23.55 ID:oXmm3yzr0.net
アツゥイ!
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:26:16.85 ID:3TYi+DW7d.net
ザラキ連発するAIやぞ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:26:33.75 ID:F6z/j9yYM.net
効かないけど目くらましとか脅しにはなるやろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:27:30.70 ID:uqu4BTJXd.net
ナノラミネートを貫通するビームを開発したんやろ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:28:13.26 ID:oXmm3yzr0.net
>>6
余裕で弾いて「熱っ!」やぞ
余裕で弾いて「熱っ!」やぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:28:54.07 ID:3TYi+DW7d.net
>>8
弾いてるのに中まで熱が伝わってるとかこれもうわかんねえな
弾いてるのに中まで熱が伝わってるとかこれもうわかんねえな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:28:22.45 ID:DWfLbIhh0.net
あれ街焼こうとしてぶっぱしたんじゃないの?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:29:56.50 ID:oXmm3yzr0.net
>>9
最新話見てみろや
ナタ投げられてブチギレてビーム撃つし雑魚相手のトドメにも使おうとするAIやぞ
最新話見てみろや
ナタ投げられてブチギレてビーム撃つし雑魚相手のトドメにも使おうとするAIやぞ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:32:08.33 ID:9nmHXh9B0.net
>>13
サウナにでも入ってんのか
サウナにでも入ってんのか
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:19:06.06 ID:DFvCjHrXa.net
>>13
うせやろ…
うせやろ…
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:30:47.36 ID:N2k6sjsMp.net
ビームの派手さに惹かれて解禁してしまったんやね
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:32:44.71 ID:uT+EBQ+B0.net
ビーム無効とかいう妄想は嘘だったの?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:34:03.54 ID:HQNtL0gw0.net
>>19
ナノラミで鏡面構造形成してビーム反射するらしいで
ナノラミで鏡面構造形成してビーム反射するらしいで
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:35:18.99 ID:oXmm3yzr0.net
>>23
それもはじめは表面の塗膜が溶けて無効化されるって設定やったのが作画上弾いてるようにしか見えへんからって急遽変更された行き当たりばったりの設定なんやで…
それもはじめは表面の塗膜が溶けて無効化されるって設定やったのが作画上弾いてるようにしか見えへんからって急遽変更された行き当たりばったりの設定なんやで…
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:34:06.19 ID:YOie8Nika.net
小学生の「はいバリアー!」くらいの発想
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:39:37.71 ID:U/2eDDHK0.net
>>25
これ、最初のボカンは何がおきたん?
これ、最初のボカンは何がおきたん?
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:40:46.78 ID:oXmm3yzr0.net
>>42
ライフルの炸薬が爆発してる
そんなんで手首持っていかれてるのに何が実弾無効やねんって感じやけど
ライフルの炸薬が爆発してる
そんなんで手首持っていかれてるのに何が実弾無効やねんって感じやけど
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:35:52.43 ID:U/2eDDHK0.net
鉄血のMSのビー厶コーティング完璧やな
ゲームにきたらビルゴ並のウザさやん
ゲームにきたらビルゴ並のウザさやん
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:39:05.98 ID:Jm8HAajca.net
>>28
SEED勢のPS装甲→実弾に強くてビームに弱い
オルフェンズ勢→ビームに強くて実弾に弱い
この2つでの不毛な殴り合いやぞ
SEED勢のPS装甲→実弾に強くてビームに弱い
オルフェンズ勢→ビームに強くて実弾に弱い
この2つでの不毛な殴り合いやぞ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:41:52.28 ID:cWccFy/Ha.net
>>41
実弾に強いと非ガンダム作品の敵に無双するんだよな
スーパーロボット系実弾ばかりだし
実弾に強いと非ガンダム作品の敵に無双するんだよな
スーパーロボット系実弾ばかりだし
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:36:55.51 ID:/l38ulntd.net
大概なスペックだろ散々文句言われたアカツキさん悪くなかった
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:46:57.52 ID:lhEfVOhD0.net
>>45
プラモ売上の犠牲となったのだ・・・
プラモ売上の犠牲となったのだ・・・
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:41:13.73 ID:O3WbK2Bl0.net
んなこといったら種でフェイズシフト持ちに実弾使ってたときあったやろ
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:02:20.58 ID:NGC6xL/g0.net
>>51
実弾きかんいうても衝撃は受けるからばんばんうつぞ
実弾きかんいうても衝撃は受けるからばんばんうつぞ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:42:29.56 ID:uqu4BTJXd.net
ビームて膨大な熱量持ってるんやろ?
鏡面で99%弾こうが1%吸収したら溶けそう
鏡面で99%弾こうが1%吸収したら溶けそう
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:42:57.93 ID:lhEfVOhD0.net
MA「関節狙えばいけるやろ」
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:43:11.87 ID:0X3nbt8np.net
スパロボスタッフが頭抱えてそう
こんなんMAのビームをクソザコにするか
鉄血のMSはビームに無敵
に調整するしかないやん
こんなんMAのビームをクソザコにするか
鉄血のMSはビームに無敵
に調整するしかないやん
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:43:54.97 ID:ZAESc0aJp.net
そもそも鏡面で弾かれるとか他のガンダムの粒子砲とは違って鉄血のビームってただの光線なんちゃうん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:44:09.52 ID:uT+EBQ+B0.net
PS装甲って虎理論ならフリーダムとかの核機体のやつでも実弾で抜けるんやろうか
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:51:41.68 ID:h9N0DsqHp.net
>>64
PSDしないから装甲自体は大丈夫やろ?
武装とかカメラとか推進器とかフレームとかのPS装甲じゃないところがやられて戦闘能力はなくなるやろうけど
PSDしないから装甲自体は大丈夫やろ?
武装とかカメラとか推進器とかフレームとかのPS装甲じゃないところがやられて戦闘能力はなくなるやろうけど
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:45:15.03 ID:U/2eDDHK0.net
ウルトラマンには勝てそうやな!
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:46:05.82 ID:exaRagh60.net
衝撃に強いが殴られると壊れ熱で溶けるがビームは弾く装甲(塗料)
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:52:06.52 ID:exaRagh60.net
鉄火団は893と警察に甘やかされてばっかりやし警察も言うほど腐敗してないし火星もとんでもない貧困地域には見えんしモビルアーマーもそれほど最終兵器じゃないし
このお話考えてる人間は真剣な恐怖とか悲惨さとかを描く気が無いんじゃないかと思う
このお話考えてる人間は真剣な恐怖とか悲惨さとかを描く気が無いんじゃないかと思う
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:01:13.53 ID:exaRagh60.net
>>108
意見のぶつかり合いとか世知辛い世の中描かず仲間内でキャッキャやっとる作品作りたいなら戦争とか少年兵題材にするのがそもそも間違っとるわ
意見のぶつかり合いとか世知辛い世の中描かず仲間内でキャッキャやっとる作品作りたいなら戦争とか少年兵題材にするのがそもそも間違っとるわ
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:01:37.32 ID:HQNtL0gw0.net
>>108
進撃とか今流行ってる漫画は軒並みシリアスなんだよなあ
進撃とか今流行ってる漫画は軒並みシリアスなんだよなあ
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:11:28.56 ID:O2vLxhQn0.net
>>108
こんな事言ってる奴等が作ったらそらガンダムっぽさも無くなりますわ…
こんな事言ってる奴等が作ったらそらガンダムっぽさも無くなりますわ…
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:59:27.61 ID:qybhZ3Pf0.net
肝心のグッズの売り上げはどうなん?
それさえ良ければまだ許されるんじゃねえの
それさえ良ければまだ許されるんじゃねえの
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:02:39.23 ID:U4bqTSkDd.net
>>127
意図的にヘイト集めるようなキャラの使い方きらい
意図的にヘイト集めるようなキャラの使い方きらい
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:04:03.05 ID:U4bqTSkDd.net
PS装甲もビーム耐えたことあったけどあれはジェネシスだから出来たことやしな
MSサイズやと無理や
MSサイズやと無理や
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:04:05.70 ID:fxslMv4wr.net
実弾オンリーだから地味な訳じゃなく
実弾オンリーなのに宇宙戦ばっかやってたのが絵面が地味な原因だろ
実弾オンリーなのに宇宙戦ばっかやってたのが絵面が地味な原因だろ
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:06:20.94 ID:GAmNwN/w0.net

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:07:43.17 ID:LBbd/Q3wa.net
>>156
なんか言えよ
なんか言えよ
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:08:30.36 ID:/Zj8w30J0.net

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:09:27.16 ID:jR1ihjaMd.net
>>167
これは戦争終了後の銅像ジジットですわ
これは戦争終了後の銅像ジジットですわ
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:09:13.52 ID:exaRagh60.net
アニメに限らず映像作品の脚本家畑はペンペン草も生えてない
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:13:45.39 ID:mtFesG5d0.net
ライドへのトドメにビーム撃とうとして三日月が止めてたけどどうせ無効なら止めんくてもよくねって思った
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:17:50.40 ID:t7N9a2eKd.net
というか企画当初敵から武器奪ってつよなるとかいうから、
ビームも奪うんだと思ってたわ
ビームも奪うんだと思ってたわ
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:18:26.58 ID:EYK7Y83Zp.net
鉄血に足りんのはエンタメやぞ
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:19:29.70 ID:xxbDXM/i0.net
鉄血は地球火星間を結構な回数移動してんのに時間の流れが伝わりにくいな
時間が飛ぶ時にナレーションに頼るのはなんか違う気がする
時間が飛ぶ時にナレーションに頼るのはなんか違う気がする
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:21:28.76 ID:RdstItD20.net
>>212
その点狭い尺やりくりしてマラソン大会とか入れてたGレコはやっぱええな
その点狭い尺やりくりしてマラソン大会とか入れてたGレコはやっぱええな
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:19:43.30 ID:RdstItD20.net
ギアス三期が日5を盛り返してくれるって!な!
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:20:01.60 ID:R25+tRaR0.net
けどまあ実際、通常2クール単位でやってた枠やのに
鉄血1期の後ってヒロアカ1クール、アルスラ2/3クール、大罪1/3クールと訳分からん枠調整やってるし
一年前に枠消滅決まったっぽいわな
鉄血1期の後ってヒロアカ1クール、アルスラ2/3クール、大罪1/3クールと訳分からん枠調整やってるし
一年前に枠消滅決まったっぽいわな
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:21:31.18 ID:p60nZf5Fa.net
>>220
だからブーメランはやめロッテ!
だからブーメランはやめロッテ!
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:24:25.19 ID:O2vLxhQn0.net
平成の新作が出れば出るほど再評価されるSEEDとかいう名作
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482297903
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】名古屋駅さん、とんでもないことになってしまうwww
- 新作『機動戦士ガンダムNT』がUCの続編←言うほどダメか?
- コナン製作陣「去年は平次…今年は安室使ってもた…せや!来年は…」
- 【悲報】キズナアイちゃん、ホリエモンとコラボするも低評価が付きまくる
- アニメ監督「クッソ…原作に追いつきそうや…せや!」
- 【悲報】声優の神谷浩史さん、ライブ中にファンにブチギレたらしい
- ホリエモン氏「バーチャルYouTuber界のトップを走る24歳の若者に会った。会社の上場は時代遅れと喝破。本質を見ている。」
- ビアンカ「子供の頃、おばけ退治も一緒にしたよねw」 ワイ「??」
- 『BLEACH』久保帯人先生がハリウッドを断ってまで日本で実写映画化させた結果www
- 【悲報】YouTuberヒカキンの兄セイキンさん、推定1000万円以上のレクサスを購入してしまう
コメント一覧