スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 17:32:22.59 ID:pzLjb9hs0
Amazonの配達員の書き方は良くない。
— ビールマン🍻旅するウーバースーツ (@Ubersuit) April 13, 2022
だけど今回だけじゃなくて、これまで何度も色々あったんだろうな。気持ちはわかる。 pic.twitter.com/MeJoW3k8uK
0の筆跡を見る感じ自作自演やね。
— げんじ丸 (@tw_genjimaru) April 13, 2022
こんなかバズりたいだけのまってちゃんの相手させられるAmazonカスタマーの担当者かわいそう pic.twitter.com/ry3RtxJ8gx
大分昔に筆跡鑑定学んだことあるが筆跡は同じと私は読みます。
— 橋本愛喜(Aiki Hashimoto) (@AikiHashimoto) April 14, 2022
&たとえ筆跡が違うならば書いた人が2人いることになる。いずれにしてもどちらかが本物、またはわざわざ別人に書いてもらったかになりますが、別人に書かせないといけない理由は見当たりません
31: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 17:37:52.96 ID:wLuNg5/m0
許したってくれんか
6: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 17:34:03.96 ID:afxu4j/oM
かといってamazonは動かんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 17:35:00.57 ID:WKrqw2CMp
約束した時間に友達が来ない気持ちになってみろよって話
21: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 17:36:51.87 ID:fFiNA1460
注目されたいのかされたくないのかどっちなんだ
154: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:01:00.01 ID:Q9cnG9bAd
まーた猫アイコンか
158: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:02:57.36 ID:uOMyyGb40
宅配ボックスは?
6: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:02:22.76 ID:DhK6CfbZa
そらそうなるやろ
おれや
おれや
9: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:03:07.36 ID:L59HM/VmM
正論やんけ
時間指定していないのはまずい
時間指定していないのはまずい
42: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:07:45.44 ID:DHfc4rzP0
>>9
おんねん
うんこしとんねん
おんねん
うんこしとんねん
10: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:03:08.97 ID:fMkMcQNx0
家にはおったかもしれんから配達員が悪いわ
12: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:03:27.26 ID:7JoMluFa0
置き配じゃあかんかったんか
20: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:04:49.19 ID:fi2HJV+yd
本当にごめんなさい🙏
32: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:06:09.34 ID:tK25zV050
ワイ配達マンに気をつかってコンビニ受け取りにしとる
11: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 14:03:09.89 ID:YRVv8Bp90
1人暮らしでウンコしてるときに来たらどうすりゃええんや?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649912462/
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649925142/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】マリオカートさん、最もストレスが溜まるゲームに選ばれてしまうwww
- アニメ監督の強さランキング最新版、完成するwww
- 【朗報】任天堂とソニーの対決、ついに決着がついてしまうwww
- 【画像】外国人「コンサート行きたいからチケット買うか。どれどれ性別は…」ポリコレ「!?」シュバババ
- 【悲報】実写映画『鋼の錬金術師』、客席ガラガラ報告が相次いでしまう…
- 【朗報】「ゆっくり茶番劇」商標取得者さん、破棄手続き開始する模様
- 【画像】ひろゆきさん、ついに「論破」を捨ててしまうwww
- 【悲報】艦これさん、ここ数年世間でバズるキャラを一人も産み出せてない
- 【画像】最近のうさぎ小屋おじさん、こんなワンルームで満足してしまう
- 大ヒットした漫画家って絶対海外映画からヒントを得てるよな
コメント一覧