• TOPへ

なんJ民「草 オタクがナス食わねぇだろ」←これ風評被害やろ

2022/04/15 08:00 4 category - オタク


スポンサーリンク

1:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:18:26

3:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:19:09
ひどい偏見やな
ワイも食わんけど

5:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:19:56.56 ID:VJTfIUn5a.net
食わないし納得のレスや

6:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:20:10.07 ID:ydDKV+4xa.net
カレーにナス入ってなかったらキレるけど?

8:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:20:14.02 ID:ShIXaUj2d.net
偏見ひどいな
ワイは食わんが

9:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:20:22.37 ID:Fj6tAketM.net
こういう無茶苦茶だけどみんな納得はできてしまうから一蹴だきないような主張をしてみたい

11:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:21:02.35 ID:tRLMbyhvH.net
茄子カレーは確かに頼まねぇだろうな

12:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:21:33.73 ID:GLr75vcd0.net
外食で夏野菜カレーならともかくなすカレーなんぞ食わんよな

13:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:21:42.57 ID:F24AwhBQ0.net
焼きナスと麻婆茄子はすき
味噌汁のナスはきらい

14:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:21:48.56 ID:LNbyQan8a.net
ナスの天ぷら以外食えないよ

16:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:22:07
茄子美味しいやんけワイはキラいやけど

17:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:22:21
子供舌のイメージやからな

18:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:22:53
なんJ民ってナス食わない=オタクと思ってそう

21:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:23:29
オアシスの池に集まる動物みたいで


51:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:27:45
>>21
これ見た目悪くない?
沈んでたほうがええわ

126:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:43:08.75 ID:bC0J+7zVd.net
>>21
泥水すするカバ定期

23:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:23:42
オタクは麻婆茄子より麻婆豆腐
焼き茄子よりハンバーグなイメージ

24:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:24:00
茄子食うだけで脱オタクできるからええやん

31:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:24:27.68 ID:YYHDj98Vr.net
オタクはチーズと炭水化物と肉しか食わんからな

36:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:25:07.44 ID:W2QdCWzPd.net
確かに食わんのよなワイも
知り合いも偏食家ばっかやしそういう運命におるんやろなオタクは

41:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:25:46.12 ID:Vtn+ttEap.net
あのモキュモキュした食感が残ってるナスが出てきたら毎回ぶん投げてるわ

43:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:26:39
ガチで食わんから虚を突かれた思いや

46:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:27:14.39 ID:0Je4LuOIM.net
業務スーパーの冷凍揚げ茄子めっちゃ有能
500gも入って200円は価格破壊やと思うわ

47:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:27:22.63 ID:rd2CTlLj0.net
天ぷらならギリあり

48:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:27:26.12 ID:h9aWzbYid.net
ナス食わないとオタク認定されるのか

19:風吹けば名無し:2022/04/14(木) 12:22:55
ほんまにキラいやからこの説の信憑性を増してしまってる一員や
すまんな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649906306

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2022/04/15(金) 09:15:32

    ナスというか野菜全般が不健康なオタクほど特別好きって人がいないだけでしょ。
    人参とかは味が目立たないけど。ナスは個としてにおいもかなり強いから。

    カレー・ビーフシチュー・ハヤシライス
    この中だとナスはハヤシが合わせやすいと思うけど。料理をする側の視点で言っても仕方ないけど、お店で提供されるような形のナスはコスト関係でルーとナスを元々切り分けてるから、煮込みが足りないの。

    全部がダメってわけじゃないけど。
    後、記事は穿ってみると提供しにくいというか、食材として保管はしにくいのに仕入れもしにくいし利益出す上でのコスパ悪いから頼むなってことだよね。
    とか背景考える癖つけた方がいいよ。

    単に難癖つけるだけなら、その辺の石ころにも役割は果たせるから。


  2. 名無しさん 投稿日:2022/04/15(金) 12:21:17

    偏見は分かるが風評被害っていう表現は使い方を間違えている

  3. 名無しさん 投稿日:2022/04/15(金) 17:19:15

    そもそもカレーに野菜が合わん
    日本人の野菜振興が異常
    昔からそれしか作れなかった弊害なんだろうけど

  4. 名無しさん 投稿日:2022/04/15(金) 17:23:14

    トマトアスパラ復活したんだな
    絶対に食べに行かなきゃ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。