スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 16:58:03.88 ID:eKhS7yy9r
最近の小学生と10年前の小学生の違い pic.twitter.com/u41QAyYWyU
— キムテス (@kimuti_X) April 22, 2022
6: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:00:33.22 ID:GAL8GMnG0
将来仮面ライダーになりたいとかよりはまともやな
46: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:15:43.69 ID:RDSmtCsIp
10年前のライダーちゃうやん
122: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:40:55.17 ID:QC8fOTaCd
>>46
10年前の小学生やし
10年前の小学生やし
4: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 16:59:55.49 ID:YmUDZOrYd
うごメモ懐かしい
ムキムキのドラえもん描いてたわ
ムキムキのドラえもん描いてたわ
5: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:00:06.30 ID:6mxR/Gk10
鬼滅やなくてドラゴンボールヒーローズなんだよな
おっちゃんが考えてそう
おっちゃんが考えてそう
7: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:01:31.34 ID:+S5JOQ2e0
鬼滅はもう子供たちにとっては昔の話だと思うで
マジで移り変わり早いから
マジで移り変わり早いから
8: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:02:00.97 ID:q2oaNQC/0
10年前と20年前変わらなそう
9: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:02:24.85 ID:ZveFDJug0
人による定期
12: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:03:08.17 ID:DewV9YG8r
ワイの小学生時代はビーストウォーズのおもちゃ集めてた
15: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:04:25.39 ID:rTfpjbycr
ずっとcodやってたわ今思えばあの頃が人生の絶頂期やったわ
17: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:05:07.05 ID:r5vO1hywM
まず公園でゲームするっていう感覚がわからん
友達の家で据え置きゲームやろ
友達の家で据え置きゲームやろ
20: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:06:47.48 ID:WOwV+bKsa
>>17
まじでこれ
わざわざ公園て
家でゲームして飽きたら公園やろ
まじでこれ
わざわざ公園て
家でゲームして飽きたら公園やろ
23: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:07:36.09 ID:AODQhBPwM
まあ家でオンゲはしゃーない
コロナカやし
コロナカやし
26: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:08:22.01 ID:AODQhBPwM
今どき鬼滅w
発想がジジイかおばさんやん
発想がジジイかおばさんやん
28: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:08:57.68 ID:Y5LcztBp0
ワイは20年前だぞ?
31: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:10:38.43 ID:TWMzx+G60
ワイ世代やなあと思ったけどよく考えたら10年前もう中やわ
誰か時を止めてくれ
誰か時を止めてくれ
34: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:11:31.37 ID:r5vO1hywM
外でゲームするとか逆光で画面見えんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:12:24.31 ID:14F/J/nRa
ゴーストが10年前とか嘘やろ…
38: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:12:36.72 ID:1TV5eRDKH
普通にゲームして飽きたら外で遊ぶぞ
41: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:13:36.16 ID:M+9Jx3q90
将来ヒーローやサッカー選手になりたいって30年前やろ
48: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:16:20.69 ID:OdY7s8DYr
3DSの時代ってもう普通にネット対戦だったろ
63: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:20:47.16 ID:QcW88qbIr
>>48
WiFiない家多かったやろ
WiFiない家多かったやろ
50: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:17:14.36 ID:TWMzx+G60
あーマジで小中学生になりたい
今の子ホンマ羨ましい
個人的に琴線に触れる作品もここ数年で急に増えたし
でもいつ生まれても結局年取ったら同じ事思うんやろうな
今の子ホンマ羨ましい
個人的に琴線に触れる作品もここ数年で急に増えたし
でもいつ生まれても結局年取ったら同じ事思うんやろうな
51: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:17:17.13 ID:1WyYSOcE0
ワイ10年ぐらい前に中学生だった時もCoD BO2で友達とボイチャしながらオンラインで遊んでたわ
53: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:17:59.59 ID:zm0ryZAU0
もっと前から流行ってたやつ複数あるやん
56: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:19:19.42 ID:H8W8CN+wr
10年前ってもうヒカキン有名やったろ
59: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:19:39.83 ID:QcW88qbIr
鬼滅に対応するのはNARUTOやろ
写輪眼とかやってたわ
写輪眼とかやってたわ
66: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:21:18.17 ID:+ixAPylRd
そら時代と共に変わるやろ
未だにゲームボーイポケモン赤緑青波乗りピカチュウで遊んでる小学生達の方が異常
未だにゲームボーイポケモン赤緑青波乗りピカチュウで遊んでる小学生達の方が異常
69: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:23:42.52 ID:F0n8txwL0
らんらんるーとか2008年あたりやろ
ニコニコが始まってから広まったと思っとるが
ニコニコが始まってから広まったと思っとるが
72: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:24:34.49 ID:HUOPQ6a4a
オンラインゲームは大人でもするな
82: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:30:18.50 ID:phuovWQ30
公園でゲームはエアプ過ぎる
日陰でも画面ちょっと見辛いぞ
日陰でも画面ちょっと見辛いぞ
85: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:31:12.12 ID:UemOcOoYa
ワイの園児の頃の夢はビーファイターカブトやったで
86: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:31:12.83 ID:RHpMex3L0
30年前の小学生だったけどスーファミ持ってるやつの家に集まったりマンションで鬼ごっこしたりしてたわ
うらやましいか?
うらやましいか?
91: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:32:11.20 ID:DhUOs1al0
ランランルーがチクチク言葉という風潮
94: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:33:26.67 ID:IDIwZM9l0
ワイがガキだった頃ワイも周りのやつも全員貧乏だったから遊戯王カード買えずに手描きの自作カードゲームで遊んでたわ
98: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:35:40.17 ID:YKnftKrha
10年前の小学生がなりたい職業もすでに公務員とか上場リーマンみたいなんばっかりやったやろ
99: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:35:48.47 ID:SjKxHuHm0
小学生の甥がコロコロとかに全く興味なくてなんか悲しいわ
47: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:16:02.90 ID:cxCTmY0gd
最近の子供って娯楽が全部ワイら世代のお古で可哀想だよな
アニメもゲームもみんな昔から続いてるシリーズ物やん
アニメもゲームもみんな昔から続いてるシリーズ物やん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651046283/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ホロライブVTuberさん、めちゃくちゃプログラミング能力が高いことが判明するwww
- 【画像】『世代別の覇権アニメ』、ついに映画業界から公式発表されてしまうwww
- 【画像】独身オタク「ポケモンがさぁ!御坂美琴がさぁ!」友「まだそんな話してるのはお前だけ
- 【悲報】ひろゆき、得意の論点ずらしを封じられラッパーに簡単に論破されるwww
- 【正論】ゆっくり騒動の人「日本人ってお金払うことをイヤがるよね」「無料で使えて当たり前は論外」
- 【悲報】女さん「男だけがやってる仕事って何?男が下駄脱げばやる気マックスの女に一瞬で奪われますよ」
- 【悲報】アニメアイコン「またクレカ滞納しちゃった…」「あたしも!」「俺もだよぉ」
- 【朗報】実家暮らし「こどおじ」になるメリット、ガチで多すぎるwww
- 【悲報】市役所職員ワイ、「アニメで町おこし」を提案するも 周りから普通にドン引きされ号泣
- 【悲報】4630万円男「金は全部ネットカジノで使った」
コメント一覧