スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:45:23.21 ID:baa51pNB0.net
なんでこんなことになったんや
9:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:47:52.70 ID:hmREF+ho0.net
普通に公開してたら勝ってたやろ
3:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:46:17.80 ID:N8jiHaG20.net
キヨレトルトガッチマン牛沢蘭たんもこう「ニコニコ捨ててツベ行くわ」
88:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:08:38
>>3
今でも超会議出てくれるもこたんは捨ててないよね
今でも超会議出てくれるもこたんは捨ててないよね
93:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:09:25
>>88
超会議だけは盛り上がるんだからそら出るやろ
超会議だけは盛り上がるんだからそら出るやろ
5:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:47:00.20 ID:JQIoywja0.net
ニコ動が上やったの何年まで?
10:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:48:05.98 ID:P+50UwZba.net
>>5
そんな時代はない
そんな時代はない
133:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:16:07
>>10
国内限定ならあるやろ
国内限定ならあるやろ
6:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:47:20.87 ID:P+50UwZba.net
天下のgoogleに勝てるわけがなかった
圧倒的に資金力が違う
圧倒的に資金力が違う
14:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:49:14.15 ID:zHLsRJ+gd.net
国内なら黎明期はYouTube超えてたのに
15:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:49:17.41 ID:F7BAh5n+0.net
昔はニコ動の方が上やったろ
20:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:50:58.85 ID:P+50UwZba.net
>>14
>>15
元々陰キャしか見てなかったやんけ
>>15
元々陰キャしか見てなかったやんけ
16:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:49:50.16 ID:OsiR461X0.net
720p
一般追い出し
タイムシフト問題
これ解決できなきゃ話にもならん
一般追い出し
タイムシフト問題
これ解決できなきゃ話にもならん
18:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:50:46.72 ID:OMgxw+aad.net
見てる奴を楽しませることより自分たちのやりたいことを優先した結果
19:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:50:47.52 ID:pi3yy1+L0.net
そらポテンシャルはbilibili動画やからな
まともにやってたらボロ勝ちしてたやろ
まともにやってたらボロ勝ちしてたやろ
21:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:51:04.38 ID:PG44svIL0.net
無理や
ノリが臭くて普通の人は離れるわ
ノリが臭くて普通の人は離れるわ
23:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:51:44.39 ID:LtBhUctP0.net
Googleと資金力が違うのは確かやが
しょーもないゲームとかイベントに使った金全部画質とかUIに全振りしておけばここまで落ちぶれはしなかったやろ
しょーもないゲームとかイベントに使った金全部画質とかUIに全振りしておけばここまで落ちぶれはしなかったやろ
24:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:51:46.37 ID:KNkkQ0kL0.net
身内のノリがキツすぎた
最初から閲覧も投稿も自由な動画投稿サイトなら勝てたやろな
最初から閲覧も投稿も自由な動画投稿サイトなら勝てたやろな
26:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:52:00.25 ID:B4N+M0nJa.net
過去に天下獲れてても1年満たないだろ
27:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:52:13.04 ID:ggaSI8yq0.net
昔はYou Tubeより上やったやろ
32:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:55:40.25 ID:P+50UwZba.net
>>27
陰キャの中の閉じた世界ではそうなんやろうな
陰キャの中の閉じた世界ではそうなんやろうな
34:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:55:57.94 ID:glSsN3Lt0.net
勝てたとは思うがまあ結果論やろ
35:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:56:15.73 ID:yE5h3Lc1d.net
UI周りが課金してやっとYouTubeレベルなのが敗因やね
36:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:56:33.45 ID:21Ao+b/B0.net
勝てはしなくてもTwitterに対する5chぐらいの勢力にはなれたやろ
39:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:57:02.96 ID:Q0F4DgDip.net
そら無料で画質よく見られるYouTubeに行くに決まっとるやん
45:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:57:46.24 ID:I/vFkjwP0.net
ひろゆきも裏切ってyoutubeでスパチャの亡者になったしな
49:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:59:01.69 ID:LgmsBL0j0.net
十数年ぐらい前までニコ動の方が上じゃなかった?
52:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:59:42.90 ID:P+50UwZba.net
>>49
ないない
ないない
51:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:59:42.38 ID:QKGYqoa/0.net
運営がまともなら勝ってたよ
54:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:00:11.21 ID:P+50UwZba.net
>>51
無理無理
そういうレベルの差じゃない
無理無理
そういうレベルの差じゃない
63:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:02:17
ずっと赤字だったYouTubeは別にすごくないやろ
Googleの資金がなければ潰れてたってことやから
Googleの資金がなければ潰れてたってことやから
66:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:03:05
>>63
Googleに買われる時点ですごいやろ
Googleに買われる時点ですごいやろ
67:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 12:03:24
You Tubeがニコ動ユーザー数超えたのここ十年くらいじゃね?
割と最近やった気がする
割と最近やった気がする
53:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 11:59:51.73 ID:s2bdvaRL0.net
本気出せばっていうか本気出した結果がこれやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651545923
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】陽キャの結婚式、クッソ楽しそうwww
- 【悲報】うっせぇわAdoちゃん、流行りに乗るのが遅すぎるwww
- 【動画】任天堂のヤバい黒歴史、これに決定するwww
- 【画像】陽キャ新入社員さん、初任給を全額競馬に突っ込み132万円に増やしてしまうwww
- 【悲報】元ジャニーズ手越祐也さんのYouTube、再生数がとんでもない事になるwww
- 【画像】子供「どうして切符を買わなきゃいけないの?」→ 母親「ルールだからよ」 JRの啓発ポスターが話題に
- 【悲報】テレビ番組さん、日本の衰退具合をゴールデンタイムに証明してしまう
- 【動画】ホロライブ兎田ぺこらさん、ついに禁断の手法を使ってしまう…
- 【悲報】『スパイファミリー』アーニャ、彼氏候補登場でガチ恋勢発狂www
- 【韓国】サムスンが作った13万ウォンの超高額ポケモンイヤホン、一瞬で完売してしまうwww
コメント一覧