スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:04:28.86 ID:KcPAsXE/d.net
おっさん「昔は良かった」
3:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:05:14.36 ID:EjBeF/Ml0.net
今もあんま変わらんやろ
2:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:05:12.42 ID:BIM9NX1G0.net
お前みたいな弱者からすりゃ生きづらいだろうな
123:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:33:58.63 ID:nzGQHCKz0.net
>>2
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
154:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:39:05.45 ID:fSwQeN5Za.net
>>2
先進国じゃないじゃん
先進国じゃないじゃん
252:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 16:00:46.01 ID:++4hPOvDM.net
>>2
いやこれ正論や
いやこれ正論や
7:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:06:14.39 ID:EjBeF/Ml0.net
外では基地外のキッズが奇声上げて走り回り
そのオッヤはオラオラ叫んでる
そのオッヤはオラオラ叫んでる
8:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:06:40.50 ID:nQORzbF00.net
弱者にとっては辛い時代やな
10:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:06:49.13 ID:t6Q/vhoOd.net
無法だから逆に進歩したんだよなぁ
12:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:07:36.25 ID:SP+d2VnE0.net
昭和の価値観のままのおっさんが残ってるのが害悪
13:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:07:37.30 ID:0VTy80Fup.net
女が出しゃばってこないだけで価値あるわ
52:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:45.71 ID:+pYQqsj7a.net
>>13
むしろ昭和って家庭内で女の権限がめちゃくちゃ強かった時代やぞ
おっさんが嫁に追い出されるとか当たり前やった
むしろ昭和って家庭内で女の権限がめちゃくちゃ強かった時代やぞ
おっさんが嫁に追い出されるとか当たり前やった
267:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 16:04:22.48 ID:quDvlBKv0.net
>>52
子供も悪さしたら外に放り出されてたわwww
子供も悪さしたら外に放り出されてたわwww
14:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:07:44.32 ID:qbidh2jP0.net
若い時のがそりゃ楽しいやろ
15:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:09:06.71 ID:Tu8HlAuz0.net
SNS無いから今よりは楽しいやろな
18:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:09:48.58 ID:JLoYIaDV0.net
まあでもこういう時代を生き残ってきた人間のほうが「強い」よな
今はもう温室育ちのヒョロガリモヤシ野郎ばっかりや
今はもう温室育ちのヒョロガリモヤシ野郎ばっかりや
20:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:02.52 ID:+DGOe7pP0.net
モラルがない方が都合いいやつとある方が都合いいやつがおるねんな
21:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:15.10 ID:hzbTr9rO0.net
文化は優れてそう
23:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:35.06 ID:CD1f8BT1M.net
昇給します
金回り良いです
金回り良いです
25:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:39.60 ID:iepWewZyM.net
平成・令和も後にこういうスレ立てられたりするのかな
153:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:39:05.27 ID:EzIlhxma0.net
>>25
平成は厳しいやろ
平成は厳しいやろ
164:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:40:31.24 ID:Ly2bS3580.net
>>25
これから落ちていく一方の世代は大変よな
ワイらの子供の頃はまだ何か未来の日本に希望みたいなもんはあったが
これから落ちていく一方の世代は大変よな
ワイらの子供の頃はまだ何か未来の日本に希望みたいなもんはあったが
26:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:11:23.95 ID:KLns2F8qp.net
冗談抜きに街とか超きったなかったよな
今はめちゃめちゃ綺麗になった
今はめちゃめちゃ綺麗になった
27:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:11:52.36 ID:t6Q/vhoOd.net
終身雇用です
残業し放題です
タバコ吸い放題です
残業し放題です
タバコ吸い放題です
28:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:12:24.47 ID:iKp4Olq00.net
何でもかんでも充電しなきゃいけないし暗証番号や承認必要で
ホントに便利になったかといえばそうともいえんよな
ホントに便利になったかといえばそうともいえんよな
29:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:12:33.29 ID:sqib1Rs20.net
学歴や陰キャには厳しい時代
噂もあっという間に町中に広がる
噂もあっという間に町中に広がる
30:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:12:33.79 ID:Bpljk0RWd.net
ヤニかスが煙撒き散らしてないだけで今の方が圧倒的に良いわ
31:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:12:56.07 ID:DyincAH70.net
令和「経済死んでます、若者死んでます、モラル死んでます、治安死にそうです」
39:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:14:38.45 ID:HB3E6DX/0.net
>>31
「インターネットありますスマホあります」
これでトリプルスコアのタコ殴りやぞ
「インターネットありますスマホあります」
これでトリプルスコアのタコ殴りやぞ
33:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:13:08.20 ID:3T/xieUZr.net
ネットの知識だけで世界を認識するやつは成功しない
40:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:14:56.06 ID:lKycZZTd0.net
でも未来があンだわ
48:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:01.35 ID:E1iiRlg8r.net
家電に電話するから最低限のマナー身についてるし上下関係厳しいから空気読めるし現代人よりよほどモラルありそうやけどな
49:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:05.49 ID:2MNpUNjx0.net
絶対今の貧困層の方がQoL高い
64:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:23:19.03 ID:iKp4Olq00.net
>>49
そうかなあ
ネットカフェや部屋で一日中スマホ見てるのが豊かやろか?
そうかなあ
ネットカフェや部屋で一日中スマホ見てるのが豊かやろか?
74:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:24:45.48 ID:p01x6jRA0.net
>>64
タバコパチ麻雀よりは豊かやろ
タバコパチ麻雀よりは豊かやろ
54:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:57.65 ID:5hLsUomw0.net
昭和言うても60年
平成も30年あるしな
平成も30年あるしな
55:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:18:43.77 ID:KeJESGk50.net
お前らも新しいものは全て叩き前の方が良かったってずっと言っとるやろ
56:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:19:18.95 ID:t6Q/vhoOd.net
インターネットの弊害か自分自身が生きる事を捨ててる奴がいるのが怖いわ
57:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:20:04.43 ID:K+sDnMMR0.net
病気持ちやLGBTは今より迫害されてたんやろな
59:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:21:27.67 ID:qTwFYuRS0.net
陰キャには辛い時代やったろうな
ここ十年でさえコロナも加わって陰キャがより過ごしやすい環境になったって感じるし
ここ十年でさえコロナも加わって陰キャがより過ごしやすい環境になったって感じるし
60:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:22:02.23 ID:HB3E6DX/0.net
アニメも漫画もゲームもゴ○ばかりやぞ
そもそもゲームあったんか?
そもそもゲームあったんか?
76:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:25:22.65 ID:fPQ6QOc/0.net
>>60
インベーダーとかパックマンに大人が夢中になってたろ
インベーダーとかパックマンに大人が夢中になってたろ
84:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:25:57.05 ID:IVTUMMtC0.net
>>60
最終年くらいになるとファミコンはそこそこあった
最終年くらいになるとファミコンはそこそこあった
69:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:24:12.94 ID:41HHp30f0.net
ノスタルジーやぞ
ネットがない時代のほうが逆によかったかもしれない
ネットがない時代のほうが逆によかったかもしれない
72:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:24:23.87 ID:6oU1P6Qw0.net
平成もいい時代ではなかったよな
97:風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:27:52.05 ID:lCkVNVvfa.net
思い出はいつも綺麗だからしゃーない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651557868
- 関連記事
-
- 【朗報】レゴランド(入場料7100円)、無事5周年を迎えて国民的テーマパークへ
- 【動画】日本人の民度、ガチで終わってしまうwww
- 【動画】新宿歌舞伎町、いくらなんでもやばすぎるwww
- 昭和時代「治安ヤバいです、環境ヤバいです、モラルありません、便利さありません」←こいつがレジェンド扱いされる理由
- 【悲報】現金払いの日本人、ガチで化石になってしまう
- メルカリ民「1.8万円のものを1万円に値切ったらブロックされました。それなら交渉不可って書いて欲しい」
- 【朗報】ネットで炎上した時の新しい回避策が見つかるwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】今期アニメ『SPY×FAMILY』、『パリピ孔明』←言うほど豊作シーズンだったか?
- 【悲報】非モテチー牛さん、本当は女性に愛されたかった…
- 【悲報】マクロスさん、スマホ音ゲーがついにサービス終了 復活するにはどうしたらええんや
- 【朗報】ワンピース作者の職場、若い編集でも意見を言える職場だったwww
- 【悲報】漫画「ギャル鉄」、ひっそりと最終回を迎える なぜ鉄オタは買い支えなかったのか
- 【画像】ホロライブの王・ぺこーらさん、にじさんじサロメちゃんにまたしても同接で勝利する
- 【朗報】彼岸島の「鮭だからちくしょう!!」の謎、ついに解明されるwww
- 【悲報】今のオタク「もうアニメを見てるよりVTuberの配信を見るほうが楽しい」
- ポケモンエアプ発言「ヒトカゲ選んでタケシで詰んだ」「ライバルのジュプトルで詰んだ」
- 漫画家「ラブコメ描きたいなぁ…。主人公の設定は…せや!」
コメント一覧