スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:17:23.19 ID:+570bJ2W0
担当編集者
「ロイドのようなカッコいいキャラとアーニャのような可愛いキャラは最重要だとずっと作者にお願いしていた」
『スパイファミリー』作者・遠藤達哉
「本来描きたかったものをいろいろ諦めて、自分ではなく世間が見たがるものを描いたので、キャラへの愛着はゼロです(笑)」
「スパイファミリーは、スランプに陥った自分が漫画家として再起するためのリハビリ作品なので」
https://i.imgur.com/59ZkNit
3: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:17:36.63 ID:+570bJ2W0
ええんか…
4: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:00.55 ID:+570bJ2W0
スパイファミリーのキャラは作者に望まれないキャラだったんか…
5: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:13.73 ID:+570bJ2W0
これじゃ信者がかわいそうや…
6: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:22.40 ID:AHgDtZsP0
ショックや…
7: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:22.77 ID:3owMF4Z00
まあ展開とか教科書通りだしな
9: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:45.54 ID:me1m2rYha
そらそやろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:46.49 ID:cwXZ45ig0
なんで調子にのって余計なことを言うんだろう
鬼滅の作者はほんと賢かったな
鬼滅の作者はほんと賢かったな
11: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:18:50.28 ID:FG1vBEn80
これじゃアーニャアーニャ言ってる信者がゲェジやん
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:19:47.66 ID:1rsD2UYw0
これで次回作コケたら面白いな
17: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:20:04.39 ID:zb9v6AAfr
十分すごいことだろ何が悪いねん
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:20:15.09 ID:jZh3Wgc80
作者絶対女だろと思ってたら男のパターンだった
24: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:20:53.16 ID:NZ9zWCYw0
編集が有能なパターンだな
25: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:21:07.81 ID:cPNNvOJn0
狙ってできてるならええんちゃう
30: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:21:57.08 ID:cXOtRx5d0
さんざん持ち上げてる奴らが薄っぺらい大衆扱いされてて草
35: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:22:52.02 ID:Q3Rg3mJx0
NARUTOみたいだな
38: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:23:21.70 ID:H3ONh1bv0
本当に描きたいのはヨルが主人公の漫画なんだろうな
40: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:23:31.06 ID:XcHGDvS80
キャラに愛着持てないって書いてて一番つらいやろな
45: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:24:47.05 ID:99ecS581a
スパイファミリー作者の過去作ってどうなん?
大衆を舐めてるからにはかなり奥深い漫画なんか?
大衆を舐めてるからにはかなり奥深い漫画なんか?
54: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:25:44.31 ID:89BdDOlN0
>>45
自分の描きたいもの描いて売れなかった典型だからね
自分の描きたいもの描いて売れなかった典型だからね
57: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:25:55.39 ID:NZ9zWCYw0
てか商売なんだから客に媚びたもの出して売るのがプロだし有能じゃん
書きたいもの書きたいならFantiaでもしとけよって話だし
書きたいもの書きたいならFantiaでもしとけよって話だし
68: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:27:26.11 ID:L+cD8w7t0
ジャンプ組トップのドラゴンボールからしてアレやしな
86: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:29:51.20 ID:zF8Miqfp0
働くってそういうもんだろ
好きなことして生きてくなんてyoutuberですら無理よ
みんなやりたくもないゲームやってるもんな
好きなことして生きてくなんてyoutuberですら無理よ
みんなやりたくもないゲームやってるもんな
103: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:32:09.69 ID:p2vKQ3Qa0
本当にやりたかった作品をやる作者なんて尾田栄一郎くらいしかおらんしな
120: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 03:33:53.43 ID:QjYv4GHr0
まあ見てるやつもアーニャ絶賛しとるだけで
作者絶賛しとるわけじゃないからええやろ
作者絶賛しとるわけじゃないからええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652120243/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】映画「バブル」、スタッフが豪華すぎるのにとんでもない評価になってしまうwww
- 4630万円男「俺は悪くねぇっ!なんで役場はそこまで追いかけてくるんだ!!」
- コナン映画「小五郎のおっちゃんが活躍する映画作ったらウケるやろなあ」→結果www
- 【悲報】なんJ民、このコンプラ意識問題が解けないwww
- 【悲報】撮り鉄さん、もはや鉄道への愛など無い…
- 【動画】令和生まれのキッズ、ゲームでこれが何の行為か分からんらしい
- 【朗報】おひとりさま専門店、続々と増える これで陰キャも安心
- 【悲報】若者「テレビ見ません」→YouTubeでバラエティの違法配信が爆伸びという現実
- ワンピースのルフィvsカイドウ戦、今週でとんでもない展開になってしまう
- 【悲報】ホロライブVTuberを声優起用して炎上したノベタ公式がコメント「日本の会社と協議します」
コメント一覧