スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:04:38.13 ID:MdyUhOBk0.net
女さん「🤔」
ワイ「けっ…w(にわかかよw)」
女さん「結局エゥーゴとかティターンズってなんなんですか?」
ワイ「🤔」
ワイ「けっ…w(にわかかよw)」
女さん「結局エゥーゴとかティターンズってなんなんですか?」
ワイ「🤔」
11:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:06:15.41 ID:Mau2FMToa.net
連邦、ジオンと比べて一気にややこしく政治的な戦争やからな
3:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:05:02.24 ID:MdyUhOBk0.net
結局なんなんやあれ…?
8:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:06:06.48 ID:3QdphwiDd.net
>>3
ティターンズはジオン残党絶対倒すマンが腐敗した組織
エゥーゴはティターンズ絶対倒すマンのチーム
両方連邦の身内同士
ティターンズはジオン残党絶対倒すマンが腐敗した組織
エゥーゴはティターンズ絶対倒すマンのチーム
両方連邦の身内同士
15:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:06:58.96 ID:MdyUhOBk0.net
>>8
連邦の内輪揉めなんか…
ティターンズがジオンっぽい機体使ってるせいで全然わからんかったわ
連邦の内輪揉めなんか…
ティターンズがジオンっぽい機体使ってるせいで全然わからんかったわ
7:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:05:52.84 ID:Mau2FMToa.net
当時から理解できない人大量におったらしいな
10:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:06:14.01 ID:xZIariCMd.net
バスクは悪い奴、しか知らん
12:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:06:16.68 ID:oGGP2Vmu0.net
最初のほうしかみてないけどまじでようわからんよなあれ
16:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:07:20.81 ID:J0eTcmlf0.net
Zはどっちも連邦側ならジオン側はなにしとったんや
20:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:08:00.59 ID:3QdphwiDd.net
>>16
ネオ・ジオンをハま~ん(笑)が再編しとったやん
ネオ・ジオンをハま~ん(笑)が再編しとったやん
17:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:07:42.43 ID:NiBs6aeZa.net
シロッコはどこ所属なんや
23:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:08:20.01 ID:RbvGTarZ0.net
>>17
ティターンズだから連邦ちゃうの
ティターンズだから連邦ちゃうの
22:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:08:17.82 ID:Mau2FMToa.net
勢力自体は別にそんなややこしくないけど
本編でしっかり説明してないからあかんのやと思う
本編でしっかり説明してないからあかんのやと思う
24:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:08:22.37 ID:DeRhvxr50.net
結局バイオセンサーってなんなんですか
219:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:35:06.24 ID:BFyIWMlG0.net
>>24
簡易サイコミュ
サイコフレームの一歩手前くらいと考えておけばええぞ
簡易サイコミュ
サイコフレームの一歩手前くらいと考えておけばええぞ
28:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:09:19.46 ID:ByRv2z3vM.net
内ゲバしてたらアクシズとかいうのが挟まってきて正体はジオン残党でしたみたいな
30:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:09:37.64 ID:Mau2FMToa.net
初代「ジオンは宇宙に上がった人たちやで!連邦軍は地球側や!!」
Z「エゥーゴがー…ティターンズがー…ネオジオンがー…」
そら混乱するわ
Z「エゥーゴがー…ティターンズがー…ネオジオンがー…」
そら混乱するわ
33:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:10:47.57 ID:YBMFSILJd.net
ゼータはGレコ並みにややこしいよな
いろんなゲームやメディアで擦られてるから
なんとかストーリー理解できてるけど
いろんなゲームやメディアで擦られてるから
なんとかストーリー理解できてるけど
34:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:03.23 ID:EVwjtska0.net
キャピタルガードとキャピタルアーミーとアメリア軍と海賊とトワサンガとドレット軍とテンポリスとジット団って何なんですか?
35:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:05.77 ID:SOb0hkm7a.net
ユニコーンの勢力図すら理解できんかった
36:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:20.33 ID:8QVd9Okx0.net
元々エゥーゴは民間組織でそこに連邦の軍人がいっぱい参加してた形
それをクワトロとかが頑張って正式に軍部内勢力として認めさせた
それをクワトロとかが頑張って正式に軍部内勢力として認めさせた
37:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:25.31 ID:wpPKH7TRM.net
ブライト・ノアさんがウォン・リーさんのをしゃぶって資金を得ていたというのは本当なのですか
38:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:25.35 ID:J0eTcmlf0.net
どっちも連邦やからクそダサグラサンノースリーブ野郎が野次馬しに来とったんやな
41:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:41.26 ID:gMKR+/SW0.net
ティターンズ結成の経緯は0083で説明されてるんやっけ
42:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:41.58 ID:iDC6DCn60.net
で、ティターンズ倒した後なんでまだエゥーゴで動いてネオ・ジオンと戦うんや
44:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:11:51.87 ID:3dwUqRZq0.net
まあわかりやすい逆シャアでさえロンド・ベルがどういう役割でシャアと戦ってる部隊なのかすら知らないやつ多いもんな
楽しめればええんちゃうの
楽しめればええんちゃうの
45:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:12:01.38 ID:4y+WuHJfd.net
ティターンズは地球生まれのエリートの組織で下等な宇宙人を嫌っとる
エゥーゴはティターンズへの反発で生まれた宇宙人の組織反ティターンズ
地球連邦本体は特権階級として地球で遊べればどっちが主流になってもどうでもいい
エゥーゴはティターンズへの反発で生まれた宇宙人の組織反ティターンズ
地球連邦本体は特権階級として地球で遊べればどっちが主流になってもどうでもいい
47:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:12:18.45 ID:MdyUhOBk0.net
初代のわかりやすさは神やったわ
宇宙勢力VS地球勢力ってすぐわかるし
宇宙勢力VS地球勢力ってすぐわかるし
50:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:13:09.93 ID:qprd1Oh20.net
>>47
やっぱわかりやすい2大勢力の対立は神なんやなって
やっぱわかりやすい2大勢力の対立は神なんやなって
53:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:14:05.02 ID:QTD3Z4oq0.net
>>47
種はわかりやすくて助かったわ
種はわかりやすくて助かったわ
49:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:12:47.90 ID:xTEdMuLxM.net
ゲームから入ったからエゥーゴは善ティターンズは悪で入ってこれたわ
でも終盤あたりのハマーンと一時共闘したかと思ったらすぐ敵に戻った辺りはよう分からんかったわ
でも終盤あたりのハマーンと一時共闘したかと思ったらすぐ敵に戻った辺りはよう分からんかったわ
52:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:13:31.11 ID:FjyoGs0/M.net
>>49
連邦という時点でどちらも悪だぞ
まあさらに悪なのがジオニックのかスどもだがな
連邦という時点でどちらも悪だぞ
まあさらに悪なのがジオニックのかスどもだがな
55:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:14:20.15 ID:tSZAarVQ0.net
0083を観とるかどうかで理解度が変わる
なお紫豚
なお紫豚
56:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:14:30.70 ID:zfrDyuGz0.net
結局どの組織もやろうとしてること同じという
69:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:16:02.24 ID:zfrDyuGz0.net
>>60
宇宙移民の促進や
宇宙移民の促進や
97:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:20:58.99 ID:QgfowJIZd.net
>>69
ティターンズもそうやったんか
Zってもっとわかりやすく整理して富野外して作り直した方がええんやないか?
へたな外伝アニメ作るよりリメイクの方がマシやろ
ティターンズもそうやったんか
Zってもっとわかりやすく整理して富野外して作り直した方がええんやないか?
へたな外伝アニメ作るよりリメイクの方がマシやろ
59:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:14:55.14 ID:J0eTcmlf0.net
どの組織もなにをやろうとしてたん?
70:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:16:03.49 ID:/N21OK5E0.net
>>59
地球の保護やろ?
地球の保護やろ?
61:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:15:12.54 ID:YX4JSjH90.net
女さん「マークツーはティターンズカラーが好きでーw」
62:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:15:15.90 ID:UkVMcaxg0.net
連邦が正義の味方!って捉え方するとガンダムはなんもわからん
68:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:15:52.95 ID:EL6mobpa0.net
でもバニング大尉が生き取ったらティターンズ化に納得したんやろか
48:風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:12:18.70 ID:kKIwzJte0.net
女さん「シャアはエゥーゴで何したかったんですか?」
ワイ「🤔」
ワイ「🤔」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652709878
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】にじさんじVTuberの活動終了発表で「まゆゆ卒業」がトレンド入り → 勘違いしたドルオタとバチャ豚のバトルに発展www
- 【画像】ホロライブのバチャ豚さん、遂に「顔出し」で地上波デビューして投げ銭を披露www
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuber「黛灰」さん、活動終了を発表
- 【動画】「Vshojo」にksonと同時加入の飴宮なずなさん、声があの超人気Vtuberに似てると話題にwww
- 【動画】人気Vtuberのksonさん、米国のVTuberグループ「VShojo」に加入www
- 『スパイファミリー』最終回って、ヨルさんとロイドはマジ結婚するエンドやろ?
- いつかの未来、人類滅亡に直面する世代が必ず居るという事実
- 【悲報】人気配信者さん、遊戯王カードの「改変コラ」をした結果www
- 20代女性「松葉杖生活を始めて分かった。女性は避けずにぶつかってくる」
- 【悲報】バチャ豚さん、VTuberのイラストを描くもトレパクが即バレしてしまうwww
コメント一覧