スポンサーリンク
|
|
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:43:59.12 ID:V0udogPp0
平均年収と1人当たりGDPの順位が大幅下落
82: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:57:06.23 ID:aa+3XboQM
日本だけ横ばいで草
214: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:13:31.19 ID:70OkWGQAa
消せ消せ消せ消せ
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:44:20.43 ID:V0udogPp0
時価総額トップ50の日本企業が昔は32社あったのに、現在は1社だけ
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:46:55.41 ID:qL3VkR8ca
>>3
これは本来の姿になっただけ
一枚目みたらわかるけどほぼ虚業やん
これは本来の姿になっただけ
一枚目みたらわかるけどほぼ虚業やん
312: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:21:00.25 ID:uErYrTeId
>>3
ここにファイザーいんのワロタ
パンデミックって儲かるのかな
ここにファイザーいんのワロタ
パンデミックって儲かるのかな
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:44:40.51 ID:V0udogPp0
中国と韓国に家電のシェアを奪われてしまう
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:48:29.58 ID:P4qxaaoeM
>>4
スマホもサムスンがシェア1位だし、日本企業は蚊帳の外やね
スマホもサムスンがシェア1位だし、日本企業は蚊帳の外やね
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:45:02.61 ID:V0udogPp0
IT人材の年収はアメリカの半分以下
152: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:07:20.64 ID:Q6JpZrwQ0
>>5
アメリカとは技術者のレベルがちゃうしな
アメリカとは技術者のレベルがちゃうしな
163: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:08:10.24 ID:a3UPByBa0
>>5
日本のITとかみずほやニコ動見てお察しレベル
日本のITとかみずほやニコ動見てお察しレベル
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:45:18.50 ID:p9EyvZz70
まあ事実やし
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:45:19.64 ID:V0udogPp0
アニメーターの給料は中国の半分以下
35: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:50:10.52 ID:1aXh58MQM
>>7
中国は国をあげてアニメ支援してるのが凄いわ
中国は国をあげてアニメ支援してるのが凄いわ
49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:51:39.98 ID:AdLOd43f0
>>35
そのわりにはヒット作ねーな
そのわりにはヒット作ねーな
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:45:39.46 ID:MQ9cJlvx0
貧しい国ニッポン
チャチャチャやからしゃーないな
チャチャチャやからしゃーないな
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:45:51.10 ID:i4xT07TlM
終わりだよこの国
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:46:19.88 ID:XtbjOMGHM
日本政府「消せ消せ消せ消せ」
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:47:01.89 ID:y2lwi5ZV0
移民を受け入れれば多少はマシになる
29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:49:05.20 ID:+N/N5ROxa
アベノミクスの果実はどこ…?
31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:49:37.35 ID:Jz1Vbi090
>>29
投資部は儲けたからセーフ
投資部は儲けたからセーフ
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:51:43.51 ID:sbgn/VC5M
日本ほんまヤバイわ
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:51:54.00 ID:DZFUe6Yja
今さら危機感持っても遅い
勢いついて止められないよ
勢いついて止められないよ
55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:52:10.81 ID:JGZzffw7a
でも日本には労働時間があるから
労働時間だけは世界に負けんで
労働時間だけは世界に負けんで
57: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:52:36.01 ID:sbgn/VC5M
今の日本ってバブルの遺産で食いつないでるだけだからな
60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:52:58.47 ID:Hi2chAUs0
老人優先の政治も、覇権奴隷制も未だにやめようとしないし
誰も日本のことなんて考えてないよ
誰も日本のことなんて考えてないよ
61: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:53:09.08 ID:MI7SBIf0d
統計書き換えりゃええねんそんなん🥴
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:54:44.14 ID:EJ9/3hrB0
でもこれに対して政府は何もしてないしまだ大丈夫なんやろ
73: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:55:08.19 ID:c/HH/AVna
これに関しては毎日やってもいいくらいやろ
76: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:56:04.62 ID:1l7/GRRzM
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwww
108: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:02:09.92 ID:Kz73XtlG0
戦前の人の遺産を食い潰してるだけやからな
今の日本は技術大国でも何でもない
今の日本は技術大国でも何でもない
118: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:02:54.87 ID:rHGqSpqhr
今でもひどいのに日本は将来性が全く無いのが一番の問題だよな
121: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:03:07.60 ID:4uJtSOr+M
でも日本にはタクシーの自動ドアがあるから...
134: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:05:29.76 ID:2GTYUb/eM
>>121
くぅ~、誇らしい日本人で良かったぁ
くぅ~、誇らしい日本人で良かったぁ
559: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:42:33.77 ID:rqIthnLCd
>>121
おかわりもいいのか…?
おかわりもいいのか…?
132: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:04:58.74 ID:odAsDoGi0
毎日せこせこ日本叩いても君の生活は何も変わらんで
選挙結果も変わらん
選挙結果も変わらん
123: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 10:03:44.54 ID:9uD+RsM10
ちょっと前まであった日本すごいホルホル番組ばかりやったのに衰退するの早すぎるやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653180225/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】テレビ番組、土木作業員らにインタビュー「あなた底辺職なんて言われてますよ、どう思いますか?」
- 【悲報】週刊少年ジャンプさん、本格的に看板漫画不足になりそう…
- 【画像】冨樫義博さん、遂にページの大部分をアップロード これが『芸術』や
- 【画像】有名ゲーム配信者、月収を発表する「平均視聴者数1000人で月収は20万円くらい」
- 【悲報】就活サイトさん、「底辺の仕事ランキング」を発表し炎上してしまうwww
- 【悲報】みけねこで炎上したポケモン実況者、仲間にもネタツイートされてしまう
- 彡(.)(.) 「あのーコミケで不安なことがあるんですが」 (ヽ゜ん゜)「そんな事よりトイレに気をつけろ」
- 【悲報】みけねこさんにちょっかい出したポケモン実況者、無期限活動休止www
- 【祝】 声優・竹達彩奈さん、妊娠を発表
- NARUTOのトビがオビトだったときの衝撃www
コメント一覧