スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:15:47.65 ID:FUbMS/Zdr
そんな怒らんでもええやろ
原作者の先生は自分の持つ世界を漫画に全力で落とし込んで、
— うっちー (@tak_ucchi) May 29, 2022
アニメ作家はそれをリスペクトしてその世界をアニメに描いてます。
そのためこれらは別物でその間に比較は存在しません。
また「超える」という表現はそれぞれに失礼だと思います。
ちょっと こというけど、原作を超えたって表現が気に食わん https://t.co/w8m77poy7H
— ホニア (@honia_2525) May 29, 2022
比べる必要なくない?
— 白雪 (@neru_2338) May 29, 2022
漫画は漫画アニメはアニメじゃん
それぞれの良さあるし…
言うの悪いかもだけど声優でイメージぶっ壊れたりするんで俺は原作派ですね https://t.co/gqAJPlmz0Y
アニメはアニメだし原作は原作だし比べたくない
— ゆうか (@sutopurisuna_) May 29, 2022
てか鬼滅の原作が作画崩壊してたからアニメとかいう(個人的に胸糞)リプあったけどそこが漫画の良さじゃん
てか細かいとこだったし
めっちゃ気分害したわリプ欄開かなきゃよかった、自衛大事だな反省反省 https://t.co/C8NiIY0lwN
「カバーが本家超えてる」くらい複雑な気分になる表現だな
— Mr.Centipede:(オオムカデ) (@CentipedeMr) May 29, 2022
興味はある https://t.co/A88c8Q4GZZ
5: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:17:20.60 ID:csSHAoKdr
なんでそんなに必死なんやろね
ワイは蟲師が好きや
ワイは蟲師が好きや
4: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:17:07.63 ID:Qb59cG1z0
サザエさんとかルパン三世とか原作見た事ある方がレアだろ
6: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:17:37.36 ID:314z1ZBuM
未確認で進行形は超えとるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:18:39.27 ID:AQnismtRd
クレしんは間違いなく超えてるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:18:46.53 ID:Nuj8ITZB0
シドニアの騎士
10: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:18:51.21 ID:NqndbxNyr
けいおんは確実に越えとるやろアニメ持ち上げとる奴は原作読んでみろよ吐くほどつまらんぞ
11: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:18:58.64 ID:JUsD+ALS0
こいつらも実写化は叩くやろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:19:04.81 ID:570+1cwt0
顔真っ赤にして早口で言ってそう
14: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:19:37.64 ID:iZR4MkwD0
アニメアイコンが坊主囲ってキャッキャしてるのにそのアニメアイコンに叩かれてるのええな
15: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:19:39.92 ID:mC4n7Oy70
逆にこれは原作台無しにしとるやろってアニメは?
25: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:22:08.14 ID:HLRU6ku0d
>>15
原作者がこれどうなんって言ったくまみこ
原作者がこれどうなんって言ったくまみこ
26: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:22:26.66 ID:4KIFx7hVd
>>15
封神演義やろなぁ
封神演義やろなぁ
136: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:51:02.04 ID:1Cav1goJd
>>15
夢喰いメリー
夢喰いメリー
19: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:20:40.29 ID:dHRCr5vJa
らきすたとかけいおんとかのしょうもない四コマ漫画原作は大体アニメが超えてるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:20:48.60 ID:ho/UztYk0
ドラゴンボールの悟飯覚醒シーン
22: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:21:11.82 ID:1woUvpIJ0
喰霊はアニメの評価しか聞かないな
31: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:23:08.66 ID:VTl5PSP20
>>22
あれよく分からんかった
あれよく分からんかった
39: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:24:20.38 ID:OtQ6oXrA0
>>22
あの原作でなんであれになったのか謎だよな
あの原作でなんであれになったのか謎だよな
23: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:21:45.15 ID:7n9nVzHea
作画崩壊が良さってどういうことや
29: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:22:47.82 ID:31zld02R0
不思議の海のナディアは国内なら勝てるやろ
30: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:22:58.29 ID:NA6pp76ha
ローゼンメイデンとか言う改変しまくったのにウケた漫画
38: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:23:58.75 ID:5Ls2XU/gp
どっちが上とかじゃなくて原作は原作だから越えるとかないんじゃない
そりゃ絵が動いて声あったほうがいいだろ
そりゃ絵が動いて声あったほうがいいだろ
41: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:24:34.53 ID:vBx3DGQO0
ガンダム全部
42: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:24:44.06 ID:ylZH+Mphd
こういうこと言う奴に限って
ツイート遡ると色々比較して原作超えた!とか言っとるんよな
ツイート遡ると色々比較して原作超えた!とか言っとるんよな
44: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:25:01.46 ID:7iuLBO6u0
鬼滅しかないだろ
48: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:25:40.10 ID:YoqRapnp0
鬼滅・進撃の巨人・けいおん・シドニアの騎士
55: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:26:50.67 ID:ZeN1hQTN0
スクライドもアニメ見たあと原作読んだらなんやこれ…ってなったわ
58: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:28:22.25 ID:/K1rDsdea
>>55
それ原作ちゃうで
それ原作ちゃうで
59: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:28:26.20 ID:5OyKdZr0r
最近やとスパイファミリー着せ恋王様ランキング辺りか
63: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:29:02.21 ID:EsU21RdGd
煉獄さんなんて連載中は序盤の噛ませとしか思われてなかったのに持ち上げられすぎててワロタわ
69: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:30:08.63 ID:PqdW+ZPr0
原作寄りで気がいいアニメってアニメ会社が改変しまくってるの多いよな
らきすたとか漫画家って後悔した作品ナンバーワンやったわ
らきすたとか漫画家って後悔した作品ナンバーワンやったわ
70: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:30:45.07 ID:BH5r7CRsd
進撃やな
漫画も別に悪くは無いんやけどアニメの方がええわ
漫画も別に悪くは無いんやけどアニメの方がええわ
77: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:31:53.22 ID:uxOpGzsj0
けいおん、やね
94: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 11:37:29.91 ID:rSw7YFN10
原作あったからアニメが生まれたんやん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653876947/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】非モテチー牛さん、本当は女性に愛されたかった…
- 【悲報】マクロスさん、スマホ音ゲーがついにサービス終了 復活するにはどうしたらええんや
- 【朗報】ワンピース作者の職場、若い編集でも意見を言える職場だったwww
- 【悲報】漫画「ギャル鉄」、ひっそりと最終回を迎える なぜ鉄オタは買い支えなかったのか
- 【画像】ホロライブの王・ぺこーらさん、にじさんじサロメちゃんにまたしても同接で勝利する
- 【朗報】彼岸島の「鮭だからちくしょう!!」の謎、ついに解明されるwww
- 【悲報】今のオタク「もうアニメを見てるよりVTuberの配信を見るほうが楽しい」
- ポケモンエアプ発言「ヒトカゲ選んでタケシで詰んだ」「ライバルのジュプトルで詰んだ」
- 漫画家「ラブコメ描きたいなぁ…。主人公の設定は…せや!」
- 【悲報】例の暴露した舞妓さん、精神的にガチで疲弊してしまう…
コメント一覧