スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:09:19.88 ID:iaG3wAk40.net
学生の皆さん、就職する前に一度は接客業のバイトをしてみてください。日本がどれだけおかしな国かわかります。人は赤の他人に対して、店員というだけでここまで横柄な態度がとれるものなのかとビックリしますから。横柄な客には横柄に応じる。これは接客の基本ですね。鏡になってあげるのです。昔はど
— 井野朋也(新宿ベルク店長)🏳️🌈 (@Bergzatsuyoten) June 4, 2022
のくせに生意気だと怒ったら、お前は何様だと言い返してやりましょう。お客様だ!と居直ったら、お客様ならお客様らしくしろ!そんな人を人と思わない態度をとる奴に「様」なんかつけられるか!と怒り返してあげましょう。ここで甘やかしたら、奴らお金さえ払えばエラいんだとカンチガイしたままです。
— 井野朋也(新宿ベルク店長)🏳️🌈 (@Bergzatsuyoten) June 4, 2022
7:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:11:05.40 ID:x2KTkKFOd.net
こっちは金払ってるんやぞ?
3:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:09:59.97 ID:bwP0Sheu0.net
客は神様なんだが?
4:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:10:25.42 ID:kOnKuM6Ud.net
接客態度と客層は比例する
297:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:50:31.37 ID:VUUNa3rwa.net
>>4
これ
店の質が客の質として現れる
これ
店の質が客の質として現れる
8:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:11:24.42 ID:79ZyxI0x0.net
これは正論やろ
9:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:11:37.66 ID:PSqPXZYW0.net
めちゃくちゃ正論
接客業したことあるやつなら分かると思うわ
接客業したことあるやつなら分かると思うわ
10:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:11:45.97 ID:WhFokES2p.net
海外いくとおもうよな
12:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:12:12.37 ID:g2+gZ1X60.net
店員に横柄なのは海外もみな同じや
違うのは海外は店員も横柄ってだけやな
違うのは海外は店員も横柄ってだけやな
36:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:15:37.47 ID:bbtUxDqH0.net
>>12
これでええやん別に
これでええやん別に
161:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:31:29.66 ID:bCKRUKxra.net
>>12
欧米か
欧米か
325:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:54:24.50 ID:FhpL5FfCx.net
>>12
これ正論すぎ
これ正論すぎ
16:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:12:52.71 ID:3B99tNlA0.net
弁当屋でドカタがキレてたの見たことあるくらいやわ
それもドカタ自身がアレなだけやし
それもドカタ自身がアレなだけやし
17:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:12:55.60 ID:29TqdIHU0.net
まじこれ
居酒屋なんて特にやばそう
居酒屋なんて特にやばそう
18:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:13:04.42 ID:ogrGJ++Y0.net
日本はってか人の本質はそんなもんや
19:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:13:12.00 ID:RXOxRmhg0.net
店員のバイトした事有る奴は一番店員が困る嫌がらせをする定期
48:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:17:18.08 ID:s1XR1WCQ0.net
>>19
これはある
店員に限らず自分が仕事やってた分野は見る目が厳しくなってしまう
これはある
店員に限らず自分が仕事やってた分野は見る目が厳しくなってしまう
20:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:13:18.65 ID:dfEickL20.net
それが神に対する態度かよ
おーーん?????
おーーん?????
23:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:13:50.58 ID:LynuHKE10.net
アメリカの映画とかだと対等な接客よな
29:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:14:19.91 ID:aSUgQa5z0.net
40~60代が特に酷い
37:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:15:39.82 ID:7zgTvdox0.net
ほんとに正論
底辺客相手にしなきゃいけない職にはつくべきじゃないよ
底辺客相手にしなきゃいけない職にはつくべきじゃないよ
40:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:16:01.87 ID:OFjKqJ1V0.net
接客業だけどわりと平和だ
田舎だからかね
田舎だからかね
50:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:18:34.68 ID:UKIA4asbp.net
>>40
ワイもモールの服屋店員やっとったけど平和やった
精々ナルシストっぽいのがウザいぐらい
ワイもモールの服屋店員やっとったけど平和やった
精々ナルシストっぽいのがウザいぐらい
44:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:16:39.56 ID:2H3oTkRpM.net
底辺ほど客に偉そうだよな
53:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:18:59.94 ID:S3O1bZEw0.net
深夜のセルフガソスタやっててもたまに変な奴現れよる
62:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:20:25.48 ID:KprShKWA0.net
学生の頃横柄な態度だったわすまんな
66:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:21:34.69 ID:bVN3CSzS0.net
腹立つのがBBAな
ただ旦那に寄生して生きてきた癖に態度が横柄過ぎる
ただ旦那に寄生して生きてきた癖に態度が横柄過ぎる
71:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:22:14.33 ID:O+U5BLc3M.net
とりあえず平謝りが解決への最短ルートやからな
77:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:23:05.71 ID:d/s8QY5fM.net
ワイは牛丼屋でも
「牛丼並盛お願いします」って言うぞ
「牛丼並盛お願いします」って言うぞ
11:風吹けば名無し:2022/06/05(日) 09:11:47.00 ID:8TcUF0Wia.net
ほんとに神様が店に来たらどうするんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654387759
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】にじさんじVTuberの活動終了発表で「まゆゆ卒業」がトレンド入り → 勘違いしたドルオタとバチャ豚のバトルに発展www
- 【画像】ホロライブのバチャ豚さん、遂に「顔出し」で地上波デビューして投げ銭を披露www
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuber「黛灰」さん、活動終了を発表
- 【動画】「Vshojo」にksonと同時加入の飴宮なずなさん、声があの超人気Vtuberに似てると話題にwww
- 【動画】人気Vtuberのksonさん、米国のVTuberグループ「VShojo」に加入www
- 『スパイファミリー』最終回って、ヨルさんとロイドはマジ結婚するエンドやろ?
- いつかの未来、人類滅亡に直面する世代が必ず居るという事実
- 【悲報】人気配信者さん、遊戯王カードの「改変コラ」をした結果www
- 20代女性「松葉杖生活を始めて分かった。女性は避けずにぶつかってくる」
- 【悲報】バチャ豚さん、VTuberのイラストを描くもトレパクが即バレしてしまうwww
コメント一覧