スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:00:43.36 ID:XRdnKI2Ya
面白かったな
3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:01:19.52 ID:OV3siYp1a
ワイはピッコロさんすきやから結構満足
5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:01:53.30 ID:vbhmgDC3d
意外性ばっかでおもろかった
9: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:03:02.78 ID:XRdnKI2Ya
>>5
ほんまネタバレ食らう前に観に行ってよかったわ
今までの映画はゴッド、ブルー、ゴジータとか事前に公開してたのに今回は不自然なほど情報隠されてたしな
ほんまネタバレ食らう前に観に行ってよかったわ
今までの映画はゴッド、ブルー、ゴジータとか事前に公開してたのに今回は不自然なほど情報隠されてたしな
20: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:04:20.25 ID:vbhmgDC3d
>>9
情報隠しすぎて客集まるかちょっと不安やがな
情報隠しすぎて客集まるかちょっと不安やがな
12: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:03:24.68 ID:JfiPP6YNp
なんの努力もせずに悟飯ピッコロが悟空ベジータを越える
22: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:04:30.62 ID:hnyjKbhDd
>>12
フュージョンもポタラも似たようなもんやろ
フュージョンもポタラも似たようなもんやろ
32: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:05:27.50 ID:d0u6Xcrj0
>>12
しっかり観に行ってて草
ベジータだって他人の力借りてパワーアップとか普通にやってるしそんなのでキレる意味がわからん
しっかり観に行ってて草
ベジータだって他人の力借りてパワーアップとか普通にやってるしそんなのでキレる意味がわからん
19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:04:18.16 ID:OV3siYp1a
人造人間の強さの説得力は足りないけどそこはドラゴンボールやからまあええか
23: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:04:31.90 ID:5HYl/BvY0
ピッコロ「巨大化は強さ変わらない。ただのハッタリ」
じゃあなんで天下一武道会で巨大化してイキってたんや
じゃあなんで天下一武道会で巨大化してイキってたんや
24: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:04:42.35 ID:RBReS9Jm0
頭が弱点とか要らんやろって思ったけどまあ魔貫光殺砲のために仕方なくか
27: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:05:02.91 ID:peK8pHevd
フュージョン成功した青年ゴテンクス見せろや
39: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:06:52.64 ID:m0vXd4K6p
製作陣とか全くわかんないんやけど今回作った奴多分相当なファンだよな
43: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:07:30.38 ID:W0yi5/0cM
結局ピッコロはかわいいぬいぐるみ好きなの?
52: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:08:48.14 ID:XRdnKI2Ya
>>43
ぬいぐるみ貰って喜んでるパンを見てニッコリしてたから、それを見たビーデルが「ピッコロさんってぬいぐるみ好きなんだ」と勘違いしたとパンフレットに書いてあった
ぬいぐるみ貰って喜んでるパンを見てニッコリしてたから、それを見たビーデルが「ピッコロさんってぬいぐるみ好きなんだ」と勘違いしたとパンフレットに書いてあった
45: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:07:49.78 ID:l3ltgSc90
野獣先輩Dr.ヘド説
53: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:08:54.22 ID:2/kzawy5d
やっぱりピッコロは強くないとな
60: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:09:50.80 ID:f9ghhEeF0
まあ完全体なるなら前の記憶持ってたほうが熱いからワイ的には次回以降に期待しとく
63: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:10:13.59 ID:XRdnKI2Ya
悟飯覚醒してからちゃんとイキッてて草
ピッコロがいなかったら時間をかけてセルをいたぶろうとして自爆されてそう
ピッコロがいなかったら時間をかけてセルをいたぶろうとして自爆されてそう
65: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:10:15.41 ID:vbhmgDC3d
鳥山もまだまだ枯れてないやん!
66: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 18:10:22.73 ID:m0vXd4K6p
現代版クウラって見たいような見たくないような
絶対悟空とフリーザが共闘するパターンになるやろ
絶対悟空とフリーザが共闘するパターンになるやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:27:34.12 ID:SRrQT8D50
セルマックスは格好いいんけ?
4: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:29:37.01 ID:bTCPnQ4la
>>2
かっこいいと言うよりは強くて気に入った
見た目自体は巨大な第二形態セル
かっこいいと言うよりは強くて気に入った
見た目自体は巨大な第二形態セル
3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:29:29.34 ID:gPT547V5a
今見終わったけど、悟飯かっこよすぎだわ
5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:30:07.07 ID:hkiDsFfwa
悟飯が最強なのが良いわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:32:15.90 ID:AhozD4d60
なんや1号2号が合体してセルになるんやないのか
19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:33:35.36 ID:XtFeCWVUd
今見てきた
ドラゴンボール史上最も中身のある映画だったな
ドラゴンボール史上最も中身のある映画だったな
22: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:34:54.80 ID:qvvkrdx9a
ナメック星人巨大化覚えてたんやな
ついでに口笛も吹いとけ😙
ついでに口笛も吹いとけ😙
23: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:35:07.07 ID:bTCPnQ4la
見た感じ覚醒悟飯はブルーより強そうやったな
オレンジピッコロはゴッドくらいか
オレンジピッコロはゴッドくらいか
28: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:37:08.51 ID:y2VfZpIrd
今見た 熱過ぎたな
個人的に巨大バトルはモロと身勝手の時からうーんって感じやったけど身勝手悟飯で全部チャラや
個人的に巨大バトルはモロと身勝手の時からうーんって感じやったけど身勝手悟飯で全部チャラや
32: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:37:24.64 ID:hkiDsFfwa
皆口裕子ボイスはやっぱ最高なんやなって
37: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 10:38:12.30 ID:aIolEJYud
これ映画最高傑作やろ
面白すぎるで
面白すぎるで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654910666/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654938043/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 彡(.)(.) 「あのーコミケで不安なことがあるんですが」 (ヽ゜ん゜)「そんな事よりトイレに気をつけろ」
- 【悲報】みけねこさんにちょっかい出したポケモン実況者、無期限活動休止www
- 【祝】 声優・竹達彩奈さん、妊娠を発表
- NARUTOのトビがオビトだったときの衝撃www
- 美少女Vtuber「生きてるだけで偉い!」←こんな事言ってくれるのVtuberだけやろ
- 声優やらせたら意外と上手かった芸能人www
- 【悲報】冨樫義博さん、Twitter開設から1ヶ月以上経つのに何故か連載再開のアナウンスがない
- 【悲報】今期アニメ『SPY×FAMILY』、『パリピ孔明』←言うほど豊作シーズンだったか?
- 【悲報】非モテチー牛さん、本当は女性に愛されたかった…
- 【悲報】マクロスさん、スマホ音ゲーがついにサービス終了 復活するにはどうしたらええんや
コメント一覧